ニュース・ブログ

私のスマホに付けてるキーホルダーです!!

『ハセガワストアー』通称”ハセスト” かれこれ・・・3年はつけてます(笑)

『ハセガワストア』・・・函館生まれの地域密着型コンビニ!!

このお店に、私が愛してやまない“焼き鳥弁当”が売ってます。

注文を受けて、焼き鳥を焼き、その場で作ってくれます!!

 

技術は”見て”盗め!!

 

 

目で覚え、匂いで覚え、音で覚えて(笑)

“職人技” と ”立ち振る舞い” に注目!!

 

 

しっかりと勉強させてもらいました(笑)

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

4日間連続で「お休み」をいただいてました。

とは言え、この期間、皆さんからの

『毎日の英作』『音読』の報告はガンガン送られてました。

 

私も、当然ながら

『実力養成会通信』『ブログ』は毎朝いつものように更新。

『保護者通信』も宿泊先で書いていつも通り送付させてもらってました(笑)

 

 

 

我々は ”言葉だけじゃない” ”口先だけじゃない” 

『継続は力なり』を実践してます!!

 

 

よくこのように言われます!!

『したいヒト一万人、始めるヒト百人、続けるヒト一人』

 

 

我々は、このなかの『続けるヒト』。

 

 

自信とプライドを持って、実行あるのみ!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

実力養成会は本日5/11(日)より通常運行!!

 

 

 

自習も朝8:00~22:00まで大丈夫です!!

 

 

 

 

皆さんのご理解とご協力のお陰で、4日間のお休みをいただくことが出来ました。

とても有意義で貴重な4日間を過ごすことが出来ました。

ありがとうございました。

 

 

本日より、また、宜しくお願いいたします。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

第1回定期考査まで、1か月を切りました!!

 

 

特に『第1回目』の今回は、

以前からも伝えているとおり

様々な学校行事、部活の大会もあり『勉強時間の確保』がとても重要です。

 

 

 

『時間がないっ!!』

 

 

これは言い訳。

生徒でも大人でも・・・・もちろん私自身においてもです。

 

 

さて・・・・

今回から実力養成会オリジナル『単元テストのプレスト』を有効に活用していきます!!

全学年、全領域・・・・作成してます!!

 

 

第1回定期考査・・・・様々な意味においてとても重要です!!

 

例えば、高1生の皆さんにしてみると、今回の結果でこれから3年間のいわゆる”学年トッ

プ集団”と言われるメンバーが確定されます。

さらには・・・・昔で言うところの     “指定校推薦” ”AO” を考えてる皆さ

んは、全科目、まんべんなく結果を出さなくてはなりません!!

 

他にも、

今回の結果で、悲しいかな“成績深海魚”確定になってしまいます・・・・

 

今回の定期がとても重要な理由はほかにもありますが・・・・・

 

 

いずれにせよ・・・・第1回定期考査に全集中!!

 

 

 

う、トップギアにギアチェンジです!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうあございました。

 

 

 

 

 

いよいよ開幕・・・・今朝の道新です。

 

実力養成会にも、

 

札幌南高、

札幌北高、

札幌西高、

 

それぞれの中心選手たちが在籍してます!!

 

 

 

 

部活と勉強、両立しながら毎日頑張ってます!!

 

 

下級生たちの”目標”でもあります!!

 

 

そんな彼らに敬意を表する意味でも、

日程をうまく、調整しながら、妻と応援に行かせていただきます!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。