ニュース・ブログ

2020
7/18

カリーハウス・コロンボ

ブログ

有難いことに、あるお母様から貴重な情報をいただいた。

『カリーハウス・コロンボ』のカレーもメチャクチャ美味しいとのこと。

 

でっ・・・・早速行ってみた!!

サツエキから歩いてすぐの所。

ビルの地下にある。

 

カレー通にとって、超有名な”鉄板”のお店らしい。

ビーフカレー大盛!!

 

なるほど・・・・うまい!!

 

ルーは、”さらさら”した感じ

とても、さわやかで、くどくなく、あっさりとした味・・・・

あっさりした味ではあるが、深い、ふかぁ~い、コクがある!!

甘くなく、かと言って、辛くもなく・・・・・

正統的な、絵に書いたような、優等生のカレーという感じ(笑)

 

 

ちなみに、お父様は、お医者さんをされていて、

私と同様に、カレーが大好きとのこと。

 

学会の関係で、国内はもとより、世界各地に行かれ、

その土地、その土地のご当地カレーを数多く食べているそうだ。

 

そんなお父様の一押しは・・・・・

横須賀海軍カレー

金沢カレー(以前、東札幌のお店で食べたことがあります)

 

だそうだ・・・・・・。

 

○〇君の、お母様、貴重な情報ありがとうございました!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

共通テスト・・・・・

『高校生活』や『実生活』を題材に、数学的に考察させる!!

そんな出題も当然想定される。

 

もし、私が、共通テスト作成チームの一員であれば(笑)、

こんな”テーマ”で出題してみたい!!・・・・・・

 

高2、高3生、本科生の皆さん、是非とも、参考にして下さい!!

 

直角三角形・・・3辺の比・・・3:4:5

これは、あまりにも有名・・・・・

 

では・・・3辺の比・・・・4:5:6:

この三角形には、どんな特徴があるのだろうか?

 

さぁ・・・・・太郎君と花子さんがその特徴をあばく!!

 

こんな感じでしょうか?

 

みなさんも考えてみて下さい!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2020
7/17

ありがたい電話!!

ブログ

一昨日、”やっちぃ~先生”から久々に、電話をいただいた・・・・・。

 

『コンちゃん・・・・今年は、来てくれるかっと思ってたのに・・・』

『〇○〇、コンちゃんのとこ顔出したんだぁ!!』

 

『ブログ、いっつも見てるよ!!』

 

 

相変わらず、よどみのない”透き通った声” だった・・・・・・

演歌を歌ったら、スッゴく、うまいんだろうなあー

 

 

 

今となれば・・・・・

”やっちぃ~” 先生なんて、私ごときが呼べないくらいにまでなった(笑)

 

なにせ・・・・K川先生の頃から、仲良くさせていただいてる・・・・

 

 

やっちぃ~先生・・・・年を重ねるごとに、

エネルギッシュになっていく!!

そう思ってるのは、私だけではないだろう(笑)

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

例えば・・・・・

 

『天皇』

 

『てんのう』ですね。

 

本来、

『てん-おう』であるところ、

『ん』と『お』がくっついて『のう』という新しい”音”になったわけです。

 

『ん』で終る音の次に”母音”がくると、本来、そこにない”音”が出来る事があります。

 

この現象を『リエゾン』といって、日本語でも、『天皇』⇒ 『てんのう』のように

時々、耳にします・・・・

あくまでも・・・『時々』です。

 

ところが・・・英語では・・・”いつも”

 

 

これが・・・厄介なんです!!

 

 

 

たとえば・・・・これ、なんて、言ってるかわかりますか?

 

 

ぷっちゃあ、があん、だあんぁ~ん !!

 

 

ヒント・・・・・

 

言ってるヒトは、このヒトです!!

 

 

正解は・・・・

 

 

 

 

 

Put your gun down.

 

銃を下ろせ!!

 

 

言われたら・・・・“なぁ~んだ!!”・・・・って感じでしょう。

 

我々、日本人は、くっついてしまった英語を単語単位で切り出していくことが出来ないの

です・・・

だから・・・『言語情報』ではなく、『英語の音のような雑音』にしか聞こえません。

 

 

共通テストリスニング対策の第一歩は、この『リエゾン対策』です!!

他にも、やらなくては、ならないことがありますが、

何はともあれこの『リエゾン対策』です。

 

これも北嶺高の『リスニング対策』からバクらせてもらいました!!

でも、実際にそうです!!

 

普段から・・・

いつものように・・・・

耳を慣らす・・・・鍛える・・・・・

 

 

北大・・・・・

皆さん、ご存知のように、共通テスト、

リーディングとリスニングは、100点、100点ですからね!!

 

札医もそうですからね!!

 

 

実力養成会は、共通テストリスニング対策・・・本気で取り組んでます!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

私はカレーが大好きだ!!

 

 

にもかかわらず、スープカレーは一度も食べたことがない(笑)

 

 

根っからの”ルーカレー”好きってやつだ!!

 

 

そんな私の『カレーベスト3』

 

 

第3位、函館ラッキーピエロのカレー

 

もちろん、チャイニーズチキンバーガーもおいしいが・・・・

ラッピーのカレーは、最高だ!!

”りんご” と ”梨” の甘さだろう・・・・

 

第2位、函館、小いけのカレー

 

昭和レトロのカレーは、絶品だ!!

 

あの”辛さ”・・・・病みつきになって早40年・・・・・

第1位、帯広、インデアンカレー

インデアンカレー・・・・・文句なしだ!!・・・・40年前と何ら味は変わらない!!

 

 

で・・・・今回、この【ベスト3】に食い込むか?!・・・・・と言うくらい、

おいしカレーを発見した!!

 

 

 

その名も『ミスターカレー』

 

 

桑園のイオンのフードコート内にあるこのお店のカレー・・・絶品だ!!

 

カレー大盛り、辛口 532円だ!!

 

味は、どちらかというと”インデアンカレー”に近い・・・・しかし、明確に違う!!

ココナッツミルクのまろやかな甘さ加減がが絶妙だ!!

 

何度食べても飽きの来ない、昔ながらの”やさしいカレー” だ!!

 

 

ルーのお持ち帰りもできるのが、これまた嬉しい!!

 

週に3度は、ここに通うようになりそうだ(笑)

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。