ニュース・ブログ

ソフトバンクのショップで見てもらいました。

 

結果は、もう寿命とのこと。

 

決して、紛失したわけではありません(笑)

 

スマホに買い換えます!!

 

 

8月17日(土)の午前10時以降に送信されたメールに関しては、

確認することが出来ません。

 

 

ご不便をおかけしてます。

 

申し訳ございません。

 

 

遅くとも、8月19日(月)の午前中までに、使える状態にします。

 

それまでの間は、実力養成会の固定電話に連絡をお願いいたします。

 

011 -788- 4209

 

何卒、ご協力の程、宜しくお願いします。

 

8月17日(土曜)の9:00頃から、今野の携帯の調子がよくありません。

液晶画面が、乱れてました!!

修理します!!

 

 

連絡については・・・・・・

実力養成会の固定電話

 

 

011 788 4209  にお願いします。

 

 

ご協力の程、お願いいたします!!

 

 

 

ソウルフード!!

 

地域の人たち、皆さんにこよなくに愛され、

地域の人たちにとって、まさに ”自慢の味”

 

 

帯広の人にとっての『インデアンカレー』

 

室蘭の人にとっての『小がねのかつ丼』

 

そして・・・・・

函館、『ハセガワストアー』・・・・

“ハセスト”の愛称で函館の皆さんに愛されている!!

“焼き鳥弁当”

作り置きは、絶対にしない!!

注文を受けて、その場で、焼く!!

 

 

今野家では、函館へ行くと、必ず、寄るお店!!

 

愚息も、今回の函館自転車旅行で、ハセストへ行き、『焼き鳥弁当』を堪能したらしい。

 

そして、お土産がこれ・・・・

『商魂たくましい』とは、このことを言うのだろう(笑)

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

8月18日(日) 河合第2回全統マーク模試 (標準実施日)

 

以下が、今回のデットラインです!!

国立医学部志望者 700以上

北大志望者 600以上

樽商、教育大志望者 500以上

室工、北見工志望者 450以上 

 

◆このデットラインを越えなければ、”無理”ということではありませんので、                  誤解のないようお願いしますね!!

 

ここ数年、センターの形式は、コロコロ変わったりしてます!!

ですから、今回の模試も、形式が変わるかも・・・・と心配してる生徒がいました。

予備校のある先生もそうおっしゃってたとか・・・・・・

 

センター試験に限らず、入試問題というものは、”形式が変わるのは当たり前”

 

見かけの形式にとらわれず、しっかりと問題と向き合えるか?

ここですからね。

 

マーク模試・・・・形式が変わって、パ二クった(汗)・・・

なんて言ってる場合じゃありません!!

 

たかだか、紙切れの中でのごく小さな見た目の変化だけです!!

 

 

自分を信じてください!!

 

この夏・・・・頑張ってきたことを思い出してください!!

君たちが、実行してきた、学習活動項目の一つ一つを思い出してください!!

 

己の力を信じなさい!!

 

そして・・・・根拠のない自信を持ちなさい!!

 

 

I can assure you that everything will turn out fine.

(DUOより)

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2019
8/16

『学び』の通過点

ブログ

実力養成会で、国語・英語・小論文を担当していただいてるK先生。

 

K先生は、首都圏のある私大の元教授。

本も、出版されている、業界では『知る人ぞ知る』という方。

 

そのK先生は、語学系は、文系の中で特に(勉強が)大変、とおっしゃっている。

 

長女は、そんな、語学系(英語学科)に籍を置く。

K先生のおっしゃる通り、毎日、課題レポートに追われてるようだ・・・・

 

とにかく、英語漬けの毎日のようだ。

 

英語を自由自在にあやつれるようになるのは、学びの通過点でしかない。

異文化を深く理解し、国際感覚を身につける!!

 

このように、大学ホームページに書かれてる。

 

『学びの通過点』・・・・・なぜか、しっくりと来る表現だ。

 

極論すると、『学び』そのものに、ゴールなどはない!!

こういうことなのだろう・・・・

 

 

先日、英語学科OGの先輩2名がキャリア講演会をされたそうだ。

1名が国際線のCAさん、1名が国際線のグランドスタッフさん・・・・・

現場の第一線で活躍されるOGのかたの講演は、かなりの刺激的だったようだ・・・

英語に対する向き合い方、話の仕方、立ち振る舞い

すべてがまぶしかったらしい・・・・・

 

まだ大学生活は始まったばかり・・・・・・

よく学び、よく遊び・・・・・・

キャンパスライフを思いっきりエンジョイしてもらいたい!!

 

 

 

また、実力養成会には、将来、英語にかかわるような仕事に就きたいと考えてる高1生、

中学生がいる・・・・・・

 

そんな生徒たちにも、外国語学部英語学科の、リアルな話、勉強、卒業後の進路等につい

てドンドン伝えていきたい!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。