ニュース・ブログ

最近、単語ひとつひとつについて、語源も勉強するようにしています。

今日は、その中のひとつ、『volume』について、紹介させていただきます。

 

ボリューム・・・・・・我々日本人の感覚すると、『音量』ですよね。

 

確かに『音量』という意味もありますが、

それは、あくまでも、後付け的な感じ。

『volume』の語源をたどると『書物』なんです。

『Vol.〇』という表記を見たことがあると思いますが、『第〇巻』という意味ですね。

 

また、『volume』“容量” などの意味を指すのも、書物は非常にかさばる!!

ということから、”容量” を意味するようになったとのこと。

 

数学では、『体積』の意味でも頻繁に使われます。

 

そして、時事英語、ビジネス英語では、

『volume』といえば、『(市場などの)規模』とか『取引高』のことです。

 

ちなみに、『ボリューミー』って言葉・・・・我々が”量が多い”って意味で使うこの言葉

は、和製英語です。海外では、全く通じません・・・・

 

知識は、みんなで共有しよう!!の今野でした・・・・・

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

◆炎の10時間特訓ゼミ、高1・高2生の部です。

 

数ⅡBは、一部未習単元もあったので、差し替えは行いましたが、前日、高3生、高卒生

がガチで解いてた問題を、高1生・高2生に解かせました。

 

彼らもまた、見える景色が変わってきたことに間違いありません!!

貴重な経験だったと確信しています!!

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2019
1/3

20数年ぶりの再会!!

ブログ

私が、大手の塾にいた頃、担当させてもらってた生徒。

昨年の暮れ、20数年ぶりの再会をしました!!

 

いゃ~、立派な数学の先生になってました。

聞けば、学年主任とのこと!!

彼と話をしていて改めて、思いました。

 

中学校の先生・・・・・・本当に大変ですね。

 

我々は、『教える』だけ。

しかし、学校現場の先生は、『教える』のは、業務の一つにしか過ぎず、それ以外にも、

やらなくてはならないことが、モリモリ・・・・・・

 

私が、かつて臨時教員をさせてもらってたのは、いわゆる『へき地校』。

『へき地』感覚で、考えてましたが、全然、状況は異なるんですね。

つくづく、今の中学校の先生たちの大変さが身に染みてわかりました。

 

 

塾講師は、学校のほんの一面を捉えて、

鬼の首でも取ったかのように、

あ~だ!!・・・・・・こ~だ!!・・・・・

とブログで、あること無い事、書きます!!

まぁ・・・・・それは、個人の自由なので、良しとしたうえで、

あえて、言わせてもらうと・・・・学校現場を知らない人は、そう考えるよね・・・・

って話です。

 

 

ちなみに、彼のお子さんも、

お父さんが通っていた塾と同じ塾とのこと。

 

20数年前の当時、彼が、私のことで一番印象に残ってることを

聞いてみました・・・・・

 

『今野先生が、グーパンチで黒板を叩き、黒板にひびが入ったこと』

『今野先生が入試解答速報で、気取って解説してたこと』

 

 

えっ?・・・・・・そこかいっ !!

 

 

そうなんです・・・・・

当時は、若気の至り・・・といいましょうか・・・・

今の私からは想像もつかないと思いますが、かなり『スパルタ形式』でやってたんです。

 

 

いずれにしても、とても、有意義で貴重な時間でした!!

 

S先生、これからもお付き合いのほど宜しくです!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

本日、1月3日(木)は、センター数学・炎の10時間特訓/高1、高2生の部です。

 

さて・・・・昨日は、

センター数学・炎の10時間特訓/高3、高卒生の部です。

 

いゃ~・・・・、生徒の皆さんにとっては、とてもハードだったと思います。

本当に、しんどかった!!・・・・・と思います。

しかし、この経験は、必ず、本番で生かされます!!

 

私は、予想屋ではありません。

しかし、私の経験則で、だいたい、わかるんです。

センター本番では、このゼミで、演習した類題が、出まくります!!

 

◆以下が、『自己分析表』です。

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

2019
1/2

今年の目標

ブログ

私の、個人的な目標です!!

 

①11月のTOEICで730突破!!

②日本史検定1級合格!! (11月下旬実施)

 

昨年は、『日本史検定2級満点合格』を掲げましたが、結果は、90点・・・・

(ちなみに合格は60点です)

 

今年こそ、有言実行で、上記の2項目を達成します!!

 

思えば、50歳から日本史の勉強を本格的に始めました。

今では、難関私大を目指す生徒の日本史、及びセンター日本史の指導もさせてもらってま

す・・・・・もちろん、お金を頂きながらです。

数学が本職の私ですが、お金を頂いて指導する以上は、日本史に対しても、真摯に取り組

み、ほぼ毎日勉強しています!!

その集大成として、今年は、『日本史検定1級合格(大学専門レベル)』を目指し、勉強を

継続しています。

それと、TOEIC・・・・

日常会話ぐらいなら、問題なくできます。

しかし、もっともっと自分を高めたい!!

ピークをドンドン超えていきたい!!・・・・・・これが本音です。

 

仕事柄、生徒との英単語の口頭チェックをほぼ毎日実施しています。

ドラゴンイングリッシュの100の基本例文も、気づけば覚えてしまいました。

DUOの基本例文560も全文覚えました。

自分の中に『欲』が出てきたんです!!

 

生徒に、『頑張りなさい!!』・・・・といつも叱咤激励しています。

だから、私も、頑張ります!!

 

朱に交われば赤くなる!!

 

頑張ってる人の下には、頑張ってる人が集まる!!

 

私は、こう思ってます。

 

 

実力養成会には、とても優秀な生徒が数多く通ってくれてます。

 

優秀な生徒になればなるほど、肌感覚で感じ取るんです、口には出しませんが、

『この先生は、努力してるか、してないか』ってことを・・・・・・

 

医学部や難関大学を志望する優秀な生徒にとって、

その先生がおもしろいとか、わかりやすいとか、熱心だとか・・・・

そういうのは、あまり関係ないんです。

要は、合格まで導けるだけの、圧倒的知識、圧倒的技術があるかないか・・・・

ここだけです。

 

圧倒的知識、圧倒的技術・・・・・・

努力なくしては、あり得ません。

 

 

だから、私は、努力を継続します。

それが私の仕事でもあります。

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。