ニュース・ブログ

いよい帰路。

帰りは、自転車をバラシて専用の袋に積み、特急北斗で!!

 

■自転車を手際よく分解!!・・・・思えば、以前、何度か自転車を分解してた!!

この時のための、シュミレーションだったんだぁ・・・・

■このように、大きな収納袋に!!

自転車を分解 ⇒ バックに収納 ⇒ 電車で移動

これを『輪行(りんこう)』と言うらしい。

自転車ツーリングの定番らしい。

思えは、札幌駅でこのような光景を何度か目にしてた!!

■これが帰りの特急北斗の荷物置き場

 

こうして、愚息は、この日の夜9時過ぎ・・・無事に帰宅した。

とにかく、無事に帰ってきてくれて、ホッとした!!

 

愚息は・・・・

驚くほど、真っ黒に日焼けしてた・・・・

 

 

 

翌日は、部活という(笑)・・・・・・よく、体がもつなぁ~・・・・と感心。

 

 

 

愚息に聞いてみた。

 

今回の旅行で一番、おいしかったのは?

⇒ カリベのシスコライス!!

 

一番の思い出は?

⇒ 行く先々での色々な人たちとの出会い、そして会話・・・・

 

なぁ~るほど・・・・一番の思い出は『人との出会いと会話』か・・・・・

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

難関国立大志望の生徒の自学用ノート(自習用ノート)を紹介させていただきます!!

 

皆さんなりに、”何か” を感じ取って欲しい!!・・・・そう思ってます。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

  • 8月14日、3日目。この日は一日中、函館を満喫!!

翌日は、いよいよ札幌へ戻る・・・

 

■8月14日10;08 まずは、朝市から・・・・

 

■8月14日11;27 赤レンガ倉庫

元町散策

 

■8月14日13;01  昼は、ハセスト、焼き鳥弁当

 

■8月14日  18;58 カリベ

シスコライス

■カリベの後は、函館山・・・20;08・・・あいにく、ガスがかかってたとのこと

この日は、これにて、終了・・・・・

 

いよいよ、明日は、札幌へ・・・・・

 

 

本日も最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

釧路湖陵高校、理数科の生徒さん。

 

スカイプ指導会員として入会してくれました!!

これで、遠隔地” (札幌近郊の生徒にもスカイプ指導させてもらってます)というくくりで見た時の、スカイプ指導会員は、

◆帯広柏葉高校の生徒さん。

◆釧路湖陵高校理数科の生徒さん。

◆胆振管内某高校の生徒さん ← 要望により高校名は伏せさせてもらってます。

 

道内各地のトップ高の生徒たちの指導をさせてもらってます!!

大変光栄なことです!!  何よりもありがたいことです!!

 

そもそも、塾・予備校の”形”としては、

地域密着型・・・・地域の中学校、高校に特化したスタイル。

広域型・・・・・・対象地域を設けないスタイル。

というくくりで見ることが出来ます。

 

それぞれに、メリットがあり、それぞれの『強み』があります。

 

実力養成会は、完全 ”広域型” です!!

 

おかげさまで、札幌管内の公立、私立のトップ高の生徒に数多く通ってもらってます。

それ以外にも道内各地の管内トップ高の生徒にも通ってもらってます。

それゆえ、様々な情報も入手でき、机上の知識ではない、リアルな情報として、

日々の指導に反映させてもらってます。

 

まさに、実力養成会の強みの一つです!!

 

 

スカイプ指導についても今後もさらに、拡充を図っていきます!!

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 


8月13日、函館自転車旅行2日目。この日は、八雲⇒函館。

 

■8月13日7:40・・・内浦湾、八雲町東野。八雲を7:00出発

朝の磯の香りは、さぞかし、最高だっただろう・・・・

 

■8月13日8:02・・・・・ここまで来たら、函館まで、もう少し!!

 

■8月13日10:07 七飯町西大沼

 

8月13日10;48 七飯町峠下ラッキーピエロ・・・

 

チャイチキにチーズポテト!!

 

■8月13日12;30 函館突入!!

この瞬間の感動達成感は、それなりにあったはず!!

 

■8月13日15;36 まずは五稜郭公園、函館奉行所に五稜郭タワー

 

この後は、宿泊先へ直行・・・・・この日は、函館観光と言うより、着いた~~!!』

という達成感、安心感で、グッタリ。

明日からの函館満喫のためゆっくり静養したらしい・・・

そういうところまで、しっかりと考えてるんだ・・・・と感心した・・・・・

 

 

今日も、最後まで、豫読んでいただき、ありがとうございました。