-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/5
実力養成会通信 第2926号 ”コレって決めた一冊をとことんやり切れ!!” の巻 - 2025/7/5
★トヨタ セリカ1600GT (昭和45年式) 純正ソレックス!! - 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』 - 2025/7/4
実力養成会通信 第2925号 ”インターハイ(広島)に出場する生徒です!!” の巻 - 2025/7/3
★実力養成会通信 第2924号 ”第2回全統共テマーク模試から本番まで何点伸びるか?” の巻
- 2025/7/5
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
『英語は、全体的に底上げをしなくては、なりません!!』
『数学に関しては、計算の精度を高めることが課題です』
『計算ミス、ケアレスミスが目立ちます。本人の心がけ次第の問題です』
ある予備校と併用している、実力養成会の本科生が、予備校の面談で担任の先生から言
われたコメントです。
まぁ、よく"耳にするフレーズ"ですね。
いわゆる...続きはこちら
『宮迫ですっ』の『宮』ではなく、
孝徳天皇・・・・・・難波長柄豊碕宮
天智天皇・・・・・・近江大津宮
天武天皇・・・・・・飛鳥浄御原宮
などの『宮』です・・・・・・・・
『宮』・・・・・大王(天皇)の居住スペース+政庁のみ
政庁・・・・・・政(まつりごと)を行うところ。
今でいうところの "国会議事堂+首相官邸"って感じでしょうか。...続きはこちら
運動会と言えば、北海道は、6月ですね。
本州は、普通に秋、10月・・・・・。
さて、さて、
この『運動会』
ルーツは、明治初期、海軍学校の寮のイベントです。
徒競走、二人三脚、障害物競争、騎馬戦、棒倒し・・・・・
観客は、大いに盛り上がったようです。
ここで、面白いエピソードをひとつ。
「騎馬戦」は、当時「自由民権運動...続きはこちら
友人が近々、海外に出張します。
ということで、事前レクチャーってわけではないんですが、
焼き鳥を食べ、ハイボールを飲みつつ、
こんな話題で盛り上がりました。
海外のホテルに宿泊するとき・・・・・・
『モーニング・コール』って言っても通じません!!
こちら側の指定した時間に電話をかけてもらい、起してもらうことは、
...続きはこちら
この本の中に、とても素敵な一節を見つけました!!
以下に抜粋します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本当の幸せというのは、何かを想定してそれが手に入ったら幸せなのではありません。
幸せとは、既に、幸せに囲まれてることに気付くということなのです。
そして、その足りないものが手に入らないから不...続きはこちら