-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/18
◆『お好み焼き』 - 2025/4/18
◆実力養成会通信 第2948号 ”志望校に合格するための準備” の巻 - 2025/4/17
心を揺さぶられる風景【後編】 - 2025/4/17
実力養成会通信 第2947号 ”なぜ受験するのか?” の巻 - 2025/4/16
心を揺さぶられる風景 【前編】
- 2025/4/18
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
材料はたかだかこんなもんです(笑) お安く、簡単!!
ショウガ、ニンニク、お味噌で炒めたひき肉を私の大好きな"コレ"で味付けです!!
室蘭焼きとり風味の"そぼろ"の出来上がりです。
いり玉子にも白だし、牛乳など、それなりに手を加えました。
さぁ・・・盛り付けです!!
実食です!!
いつも、自画自賛ですみません・・・・めっちゃうまかっ...続きはこちら
ありがたいことに、土日は、いつもびっちり授業させてもらってます。
ですから・・・・お昼ご飯、晩ご飯は、ほんのわずかな時間。
当然、お弁当となります。
昨日は3:50に目覚めました。
ウォーキングから戻って、
いい年をした昭和のおっさんが早朝から弁当作り、笑笑。
お昼と晩御飯用です。
『そぼろ』YouTubeを見てレシピ勉強しました。...続きはこちら
今朝の道新です。
札幌市内のほとんどは、5/25、6/1 に集中してるようですね。
秋に実施するところも何校かあるようです。
『運動会の思い出』というと、
子供たちの思い出も色々とありますが、
私の場合は、どうしても"臨時教員時代"の運動会を実施する側の思い出の方が強烈です!!
ですから、子供たちの運動会の時でも、
どうしてもグラ...続きはこちら
つい先日『九死に一生を得る』体験をしました!!
私の決して笑えない、一歩間違えば大惨事だった"大失敗"をあえて、この場で、
報告させていただきます。
自分に対する『戒め』と注意喚起のためです。
実力養成会の保護者の中にはバイクに乗る方もいます・・・・
今回の私がやってしまった、初歩的な"やらかし" がどういうことになったか?
参考にしていただければ幸...続きはこちら
~言葉だから深く、長く、心を動かすことがある~
先日の道新で、とても共感した"記事"がありました。
筆者のお子さんは、大学生と高校生・・・・
彼らがいつも目にしてるのは『文字』ではなくSNSの『映像』
それは、筆者の知らない世界・・・・
我が家もそうです!!
長女は社会人2年目、長男は大学4年・・・・・
まさに、デジタル...続きはこちら