ニュース・ブログ

CIMG1596

旭川出身の本科生M君です。

他予備校との併用はしていません。

実力養成会オンリーの1浪の本科生です。

 

M君・・・・・・実力養成会を知ったのは、ホームページでした。

現役の時、たまたま札幌医科大学の推薦入試についてネットで調べていたところ、実力養

成会がヒット!!

実力養成会のHPを見て、そして、私のブログを見て、『ここだっ!!』と決めてくれたと

のこと!!

国立医学部を目指してます。

 

 

下は、M君に、書いてもらったものです。・・・・・”やらせ”  ではありません!!

旭川のお父様、お母様・・・・ご覧ください!!

CIMG1598

 

実力養成会・・・・・・

志の高い仲間が集う場所です。

“ありがとう” の言葉が飛び交う場所です。

自分の夢を実現する場所です。

そして、飽きもせず、時代遅れのオヤジギャグを連発する先生のいる場所です。

 

 

 

今日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

CIMG1599CIMG1603CIMG1605

自習中の、ある生徒から質問を受けて、久々にホワイトボードで解説しました!!

授業以外でも、先生が時間の取れるときは、皆さんの質問にちゃんと答えますからね。

先生たちをドンドン利用してくださいね!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

昨日は、4組の保護者の方々と面談させて頂きました。

本日、明日と週末も面談のラッシュです・・・・・・・・。

 

生徒本人の塾での様子。

本人の現時点の学力の状況、私がこの状況をどのように受け取めて、

今後、何を考えてどのように指導していくか?

もしくは、

先日の、全統マーク模試の自己採点結果を受けて・・・・・・・

あるいは、

志望校情報など・・・・・・・・・。

抽象論は避け、具体的な数字をもって説明させて頂きました。

 

そんな中・・・・・・

知らず、知らずのうちに、(生徒本人へ)親の考え方を押しつけているのでは?

と懸念されていたお母様がいました・・・・・・・・

私の見る限り、その生徒は、”押しつけ”を受けているという部分は、何も感じていません。

ある日、この生徒が、『母は、いつも自分を応援してくれている』

と私に話してくれたことをお話しさせて頂きました・・・・・・・・・・・・・

このお母様は、安心したようでした・・・・・・・・・・

年頃の男の子・・・・・・・・・・

つかず離れずで、”見守る” ことの大切さをお話しさせてもらいました。

いつでも、信じてるよ

いつでも、応援しているよ、

と声に出して、伝えることの大切さもお話しさせて頂きました。

 

高校生・・・・・・・・

年頃の子どもです・・・・・・・・・

保護者の方々も、時には、どう接していくべきか?

どう対処したらいいのか?

悩む場面もあることでしょう・・・・・・・・

 

私だって、高1生、中2生の2児の普通のどこにでもいる父親です・・・・・・

 

『子育て』についても、色々と話し合いましょう!!

 

実力養成会の父母面談は、本音トークの面談です!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

2016
5/7

とにかく動け!!

ブログ

実力を補うもの。

ハンデを埋めてくれるもの。

チャンスをつかませてくれるもの。

 

これらは、すべて『行動』です。

 

何もしないでいては、チャンスはつかめませんし、広がりません。

動き続けていれば、ある時にパッとチャンスは広がります。

 

チャンスがないから動けない・・・・・違いますよ!!

チャンスを作るために動くんですよ!!

 

 

突然ですが、下の画像は、本科生Kちゃんです。慶応志望のとても真面目な生徒です。

私のくだらないオヤジギャグを真剣なまなざしで聞いて、真剣に理解しようとしてくれて

いますが、なかな、かかみ合いません。そんな彼女に私は、”考えるなっ!! 感じろっ!!”

って言ってます(笑)・・・・・・

ちなみに本日のブログの内容とは全く関係ありません。

CIMG1594

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

公式の成り立ちをかみ砕き、かみ砕き、教え、

本人は納得。

完全に腹にストンっと落ちたはず・・・・・

 

 

では、演習・・・・・

使う公式は、わかっているものの・・・・・・

 

トンチンカンな

ことをやりまくって

アタマがパニック・・・・・・

なんで、そんなトンチンカンなことをやるのだろうか?

『おかしいぞ』

『なんか、へだぞ』

という感覚が持ててないのが原因

カレーを作ろうとしているのに、カレーのルーを入れるべきところ、シチューのルーを

気付かずに入れて、カレーを作っているものと信じて疑わない・・・・・・・

 

まさに、こんな感じ・・・・・・・・・。

 

“自問自答”がないからだ・・・・・・

うっ・・・・・・・・・・だんだん、我慢の限界に・・・・・・

ダメダメ・・・・・・・・・・

 

本人は真剣・・・・・・・

ここで、キレたら、私の負け!!

本人が可哀想すぎる!!

 

 

我慢、我慢・・・・・・・・・

忍耐・・・・・・・・”忍”あるのみ・・・・・・・・

 

こういう時に・・・・・・・・

ドリカムのあの名曲”何度でも”が心に響く・・・・・・・

 

 

まさに、悪戦苦闘中・・・・・・・・・・

 

だからこそ・・・・・

“教える”って楽しい!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。