ニュース・ブログ

東大、国立医学部を始めとする超難関大学入試で問われるのは、

特殊な計算テクニックやマニアックな解法ではありません。

必要なのは、知識を活用して、解答を導き、それを的確に表現する『本質的な力』です。

 

この力を身につけるためには『正統的な学習』以外にありません。

『正統的な学習』・・・・・実力養成会が実践している学習です。

真正面から問題に向き合わせる。

問題と挌闘させる。

思考回路をフル稼働させて考え抜かせる。

解答を導くためのプロセスを的確に表現させる。

 

教える⇒分かる⇒理解できる⇒楽しい

 

という話じゃありません。

 

『正統的な学習』を真剣に実践したいので、

定員制の、1対1の完全個別指導予備校にしたんです。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

『バランス感覚は大切』・・・・・私もよく言います!!

 

だけど、最初のうちは、

 

 

やり過ぎ!!・・・・・

 

 

こっちの方がいい。

 

まず、やり過ぎる・・・

自分のバランスは、それからでも全然大丈夫!!

 

 

 

今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

勉強でも、スポーツでも、

自分の持てる力をどまで引き出せるか?

ここがまさに、勝負どころです!!

 

とかく、人は、”力の有無”を云々したがります。

 

『力の差』とは、『力そのものの差』じゃありません。

『自分自身の持っている力の引き出し方の差』です。

 

 

他人との力を意識しすぎたり、あきらめたりする必要は皆無です。

自分の持っている力を信じまょう!!

自分の力を精一杯出すことのみに集中しましょう!!

 

キーワードは、

 

『習慣』と『集中』です。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

スキマ時間の活用

 

高1生のTさんの実践事例を紹介します・・・・

Tさんは、学校で『ユメタン』をやってます・・・・

 

その『ユメタン』の中で、間違ってたり、微妙なものをリストアップして

以下のようにまとめて、コートのポケットに入れて、通学時間、徒歩の時間、ちょっとし

た待ち時間のスキマ時間を活用して、暗記しています!!

CIMG1551

CIMG1552

CIMG1553

CIMG1555

 

 

今日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

実力養成会では、来年度の大学受験に向けて、本格的な指導がスタートしています。

 

 

8月の全統マークに照準を合わせてます!!

 

 

✖ ”出来るようになったらやる”  ⇒  〇 ”やってるうちに、出来るようになる”

 

 

闘いはもう始まってます!!

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。