ニュース・ブログ

 

私の指導報告書の一部をご紹介させていただきます。

 

指導報告書は定例でご自宅へ郵送させてもらってます。

 

私が言う『生徒と向き合う』ということが、どういうことかを感じ取ってください。

 

私が、指導報告書を書く際、注意してる点は・・・・・・

①生徒の現況を的確に報告する。普段の指導で生徒に対してどのようなことを伝えているのか?

②現況を受けて、今後、どのような方針で指導していくのか?を報告する。

③抽象的な表現は一切しない!!  具体的な数値をもって報告する。

 

 

【2015.8/31郵送。ある本科生のお母様へ】

CIMG1540

 

 

【2015.7/17郵送。ある本科生のお母様へ】

CIMG1541

 

 

【2015.8/12郵送。ある高3生のお母様へ】

CIMG1543

 

【2015.4/9郵送。ある高3生のお母様へ】

CIMG1544

 

【2016.2/14郵送。ある本科生のお母様へ】

CIMG1545

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素直な生徒、そうでない生徒

突き詰めていくと、

“根っこ”にあるのは、

 

素直な生徒・・・・・・自分の間違いを認める

そうでない生徒・・・・自分の間違いを認めたがらない

 

 

素直な生徒・・・・・・直ぐに”取り入れる”

そうでない生徒・・・「今まで自分は、こうやって解いてきた」と拒否する

 

 

素直な生徒・・・・・・心の中では、自分はまだ発展途上という意識

そうでない生徒・・・・心の中では、どうせ、自分なんてやってもダメ!! という意識

 

 

素直な生徒・・・・・・「ありがとう」の気持ちがベースにある

そうでない生徒・・・・「やってくれて当たり前」の気持ちがベースにある

 

これらは、あくまでも、私の経験則によるものです。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

先日の実力養成会通信第261号の中で、

『生徒と向き合うことは保護者の方と向き合うこと』ということで、

保護者の方のメールもご紹介させていただきました。

 

それをご覧になったお母様から問い合わせのお電話をいただきました。

とても感動されたとのことでした。

ありがとうございます。

 

私や、他の講師は、『生徒と向き合わなければならない』ということで、

あのような活動をしているのではありません!!

私が全講師へ、いわゆる”軍隊形式”の指示をして、実力養成会の全講師がああやっていると

いうことではないのです。

 

気付けば、自然と、ああなっていってる!! ということです。

 

『目の前の生徒を第一』に考え、行動していると、自然とあのような活動になっていき

ます!!・・・・・

我々の当たり前の”着地点”です。

CIMG1538

  (   ↑  本科生 Hさん・・・・医学部志望   )

 

ですから、ホームページも、くどくどと色々と説明するようなこともしてません。

事実のみをシンプルにご紹介させてもらってるだけです。

 

ブログだってそうです・・・生徒や保護者の方へ『伝えたい』これのみです。

『伝えたい』→『より伝わるようにしよう』→『より具体的に説明させてもらおう』

これだって、自然の流れというか、自然の思いです。

『伝えたい』という気持ちがあるから、毎日更新させてもらっている・・・・・・

よく、保護者の方たちから

”先生・・・・毎日更新して大変ですね・・・・・”

”先生・・・・毎日更新して、よく,「ネタ」がつきませんね・・・”

と言われます・・・・・・

更新が大変とか、「ネタ」が尽きて大変・・・・て思ったことはありません。

私は、義務で更新してません。

『伝えたい』って思いだけなんです。

だから、全然、苦になってません

 

逆に、怪しい業者に限ってホームページは、色々とくどくどと、ありもしないことを着飾って書

きまくっますね・・・”指導例”とか”お客様の声”とか”よくある質問”とか・・・・・・

掲載されている写真だってそうです・・・・ホームページ用の”いかにも”って写真だったり、ど

っかの”サンプル写真”を転用してるのが見え見えなじがしませんか?

ブログだって、薄っぺらな一般論のみ・・・・・担当者の思いは全然伝わりません!!

そんなことしないで、”ありのまま”を伝えてくださいっ!! って感じです(怒)

 

実力養成会のホームページは、現在、新年度に向けたリニューアルということで、業者さ

んと打ち合わせをさせてもらっています。

多くは語りません。事実のみをシンプルに紹介させていただきます。

実力養成会の空気感をそのまま表現していただきます。

担当していただいてる業者さんは、

 

『リプラン』さんです。

 

 

保護者の方々に実力養成会の空気感を伝えたいんです。

お子さんは、普段、こんな感じで頑張ってますよ!!

家では、わがまま言って、お母さんに叱られてるのかもしれませんが、お母さんの知らな

いらないとこで、こんなに頑張ってんですよ!!   って伝えたいんです!!

『リプラン』さんも、私の”思い”を感じ取って下さってます。

ですから、全て”お任せ”です!!

きっと今まで以上に ”ありのまま” を伝えられるようなコンテンツとなるでしよう・・・・・

新年度のリニューアル・・・楽しみにしててください!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

昨晩、市内のある高校の数学の先生から、突然電話をいただきました。

私のブログと実力養成会通信を毎日読んでくださっているとのことでした。

 

特に、数学の問題の解説に関して、とても興味を持って、細かいところまでチェック

して下さっており、この先生が学校の授業の中で一部、取り上げてくださっているとの

ことでした。

『本質の追及』という部分に関して、この先生も、全く同じ気持ちだと言ってくだ

さりました。

しかし、現実は、授業時間数と強烈なカリキュラムの”しばり”で、やりたいことをやれな

いジレンマを抱えていらっしゃるようでした。

とは言え、情報交換しながら、切磋琢磨していきましょう・・・・・というこ

とで、お話をさせていただきました。

お話をさせていただいて、感じたことは、『お互いに数学が好きなんだなぁ~』ってこと

です。妙に”ウマ”があいました・・・・・

 

昨日もまた、貴重な『ご縁』をいただきました。

ありがたいことです・・・・・

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

 

高校入試本当に、本当に、ご苦労様でした!!

 

入試終わった!!    『遊びまくるぞ~~~っ!!』

 

今は、全然、OKです!!

 

しかし、ずっと、こうでは、困ります!!

 

皆さんは、ほとんど、塾に通ってましたね。

塾では、『これをやりなさい』とやるべき、テキスト、プリントを渡されてましたね。

 

だから、皆さんは、塾から渡されるものをやって、やって、ひたすらやってまし

た・・・・

 

高校へ行ったら、その役目は誰がしてくれるんでしょうか?

高校の勉強は、中学の勉強と比較にならないほど難しいです。

授業中は、ひたすらノートをとって終わり。

復習しようと思っても、なかなか進まず・・・・

気付けば・・・・・・

ドンドン、分からなくなっていきます・・・・

 

 

中3の保護者の皆様へ

この度の、受験、本当にご苦労様でした。お子さんもさることながら、保護者の方々も、

気が気でない日々を過ごされていたことと存じます。

ところで、

お子さんの、受験勉強を見ていて、『塾』にかなり依存していたと思いませんか?

『塾が用意してくれたレール』に乗っかり、頑張っていた・・・・・。

ある意味、塾が用意してくれたレールのおかげ・・・といってもいいのでは?

塾が親身になって、そして、熱心にやってくれればくれるほど、お子さんが、受け身的に

なってしまっていた・・・・このような見方もできます!!

 

そういった子供たちが高校へ進学します。

高校へ行くと、このような塾は、ほとんどありません・・・・・

 

糸の切れた凧

 

 

になります。

 

高校へ入学する前の、時間がある時期に、実力養成会で徹底したトレーニングを行いま

しょう!!。

 

展開・因数分解の計算テクニックを勉強しましょう!!

とか、

第5文型の使役動詞を覚えましょう・・・・・・・

なんていうのは、二の次です・・・

 

 

今後、どのように勉強していくのか?

どうやって、自立していくのか?

 

ここです。

 

 

実力養成会は、正真正銘の、本物の個別指導を実践しています。

 

入学前に、英語、数学、それぞれ、1学期に学習する単元を完全マスターします。

しかも、勉強方法もしっかりと伝授します。

高校生活スタートの時点で、かなりのアドバンテージをもって、スタートさせます。

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。