ニュース・ブログ

先日、ある浪人生のお母様から、ご相談の電話をいただきました。

浪人したけれど、一向に成績があがらない・・・・という内容です。

お母様は、私のブログを毎日、読んでくださっていました。

親として、とても勉強になる・・・と言ってくださってました。

 

 

さて・・・・

市内の一貫校を卒業し、某予備校に通い、お母様から見ても必死になって勉強しているに

もかかわらず、模試の点数も、伸びない。

現状では、第一志望には届かず、志望校のレベルを下げて受験させたいけど本人は、全く

「譲らない・・・」という内容でした。

 

どこを受験するか?

それは、本人の意志です。

 

ただ、お母様としては

「女の子で、2浪は、させたくない」

「今年(1浪)でケリをつけさせたい」

「志望校を下げて欲しい」

というお気持ちでした。

 

詳細は、控えますが、

「予備校へ通えば、成績が上がる」✖

「予備校へ通い、授業内容を完全に自分のものにする」

 

 

「レベルの高いクラスに在籍して、レベルが高くなる」✖

「レベルの高いクラスに在籍して、レベルが高くなるのは、もともとレベルの高い学力の生徒だから」

 

 

「難問を勉強すると難問を解けるようになる」✖

「難問を解くには、基礎基本を根底から理解する」

 

 

この生徒は、本人の学力と、予備校で在籍しているクラスのレベルに

かなりギャップがありました。

 

予備校の授業のノートを必死になって、復習しているようですが、ノートをなぞって理解

しても、難問を解けるようにはなりません。

ましてや、成績は上がりません。

 

本人の勉強のメインが、予備校のノートの「なぞり」になってるようです。

ここが、点数の上がらない、一番の原因です。

「なぞって」わかっても、点数がとれるということではありません。

 

さらには、一貫校では、そこそこの成績だったようで、本人の”プライド”が

成績アップのブレーキになっています。

自分のポリシーを曲げたくない・・・・という「こだわり」、

悪く言えば「うすっぺらなプライド」

“こいつ”が諸悪の根源です。

 

浪人となれば、現役の時、優秀だったか、そうでなかつたというのは、全く関係ありませ

ん。

しかし、本人は、この優秀だった、自分は優等生だった・・・・という意識から抜け出せ

てません。むしろ、その事実に、いつまでも、こだわり続けてます。

 

それと、あわせて、予備校でのミスマッチ

 

 

この生徒は、2浪覚悟で、第一志望校へ出願するでしょう・・・・・

 

本人が変わらなければ、

たとえ10年浪人しても、第一志望校の合格は無理です。

 

と本音でアドバイスさせていただきました。

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

実力養成会の皆さん、保護者の皆さん、広島のY君、

総合進学塾宇都宮スタディーフィールドのみなさん、八雲のG君、こんにちは。

 

センターまで、

あと、25日です。

 

 

昨日、12月21日(月)17時30分の実力養成会の様子です・・・・・・

 

一般住居のマンションの玄関・・・・・

こんなにも多くの靴・・・・秘密結社じゃありません。

怪しい新興宗教の集会でもありません!!

写真をとる30分前に、ある生徒のお母様がいらっしゃり、お話をさせてもらっていました・・・お母様が、お帰りになってからの状況です・・・・

 

CIMG1300

 

 

自習中の生徒たち・・・・

CIMG1301

 

 

自習中の生徒たち・・・・・

CIMG1302

 

 

物理の指導を受けてます・・・

CIMG1303

 

 

奥が現代文、手前が英語の指導を受けてます。

CIMG1304

 

 

物理の指導を受けてます。

CIMG1305

 

 

生物の指導を受けてます。

CIMG1306

 

数学の指導を受けてます

CIMG1307

 

 

チーム実力養成会・・・・今日も目の前の生徒を第一に考え、

全力指導展開中です。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 ・全国模擬授業大会…年に一度、5月に「チョーク一本と教育改革を」をテーマとして全国の学習塾と教育関係の先生から出場者を募り、「教え方日本一」を競うとともに授業力の向上、教務力の向上、そして励まし合う仲間づくりの場。

 

今年の5月、上記、「全国模擬授業大会」に出場します!!

高校理系数学をテーマにした授業をさせていただきます。

 

私の授業の指導水準が全国的に見て、どうなのか?

 

私は、絶対に「井の中の蛙」になりたくないっ!!

 私は、年を重ねるたびに、更にピークを超えていける人間でいたい。

 

いろいろな立場の先生たちから、いろいろとアドバイスをいただきたい。

いろいろとご指摘をいただきたい。

 

私自身、まだまだ成長したいから!!

 

私自身も、生徒と共に、頑張っていきたいから!!

 

 

そんな思いで、出場を決意しました。

 

他にも、全国の色々な先生たちとの、

いろいろなご縁をいただきたい・・・・・

 

 

だ・か・ら・

 

手ぶらでは、帰りません!!!!

 

 

詳細は、都度、報告させていただきます。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

実力養成会の皆さん、保護者の皆さん、広島のY君、

総合進学塾宇都宮スタディーフィールドのみなさん、八雲のG君、こんにちは。

センターまで、

あと、26日です。

 

 

「飛行機は、離陸の時に、最大の出力を要する」

 

と人から聞いたことがあります。

本当か、どうかは、「?」です・・・・・・

 

実力養成会には「CA(キャビンアテンダント)」をされていたお母様がいらっしゃいます。

今度聞いてみます!!

Y君のお母様、その時は宜しくお願い致します。

 

さて・・・・・・

飛行機が最大出力を持って、大空へ飛び立っていくように。

実力養成会の受験生たちも”最大出力”をもって、大空へ、飛び立っていけるよう、

全力でサポートしていきます。

 

受験生、それぞれのエンジンの出力に違いはあるでしょう。

とは言え、最大出力を発揮させるのが、我々の使命です。

直前期は、特に、メンタルの部分が重要です。

 

また、受験生たちがいつでも、ソフトランディングできるような、

安全安心な滑走路でもありたいです・・・・・・

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

もう、かなり昔の話です。

あるテレビ番組に出させてもらったときの話です。

聞き手(アナウンサー)は、実に、「相づち」を多用してました。

 

わたしが、何かを、コメントするたびに

「ほっほぉ~~・・・・それで?」

とか

「いゃいゃ、なるほどですねぇ・・・・・」

とか

「わかります、わかります、そうなんですか・・・・」

 

あるいは、私が、コメントしている、チョットした「間」にも、

相づちを”ぶち込んで”きました。

黒字が私のコメント

ピンクがアナウンサーの相づちです。

 

 

学校が、たとえ、授業時間を大幅に削減しようと「はいっ」

 我々は、今まで通り「うん、今まで通りの」

我々のカリキュラムを実直に継続していくだけです

「なぁるほど、ですね・・・」

 

こんな感じです。

 

最初は、このオーバーな相づちに、正直、違和感すら覚えました。

 

ところが・・・・・・・

慣れてくると、このオーバーな相づちに、踊らされて、

ドンドン、しゃべりが滑らかになっていきました・・・・

私の、コメントのちょっとした「間」にぶっこまれる、相づちが

ひとつの、「しゃべりのリズム」となって、会話がポンポン弾むんです…

 

さすが、プロのアナウンサーです。

知らず知らずのうちに、うまく、「のせられてたんです」

 

ギリシャでは、上手な相づちのことを

魔法の言葉と呼んでるらしいです。

 

メチャクチャ納得です。

私の指導にも、生かしてます。

 

 

今日も、最後で、読んでいただき、ありがとうございました。