-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/10/29
◆小樽あんかけ処『とろり庵』 - 2025/10/29
◆実力養成会通信 第3043号 ”早朝授業”の巻 - 2025/10/28
◎大切なのは”自信を持ってやるっ!!”こと - 2025/10/28
実力養成会通信 第3042号 ”年末年始の塾の予定について!!” の巻 - 2025/10/27
◎くろべこ 平取町
- 2025/10/29
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
実は、学生時代にお好み焼き屋さんでもバイトしてました!!
2年近くです。
最初は”厨房”のみでしたが・・・その後はカウンターで”焼き”もやらせてもらってました。
『お好み焼き』以外にも『モダン焼き』も、、、
と、いうことで『お好み焼き』・・・”ネタ作り”から”焼き”まで、それなりに自信はありますっ!!
今回も大量に作りました!! 妻、愚息分含めて15枚です。
とりあえず、試食してみます。
そこそこ、いけてますが・・・・
長いも、ほんだし、玉子、キャベツを少し追加し微調整かけます!!
さぁ・・・・仕上げです!!
でっ・・・・実食です!!
外は、かりっかりで、中は超ふっくら!!
エビもぷりっぷりです!! イメージ通り。
全部、焼き上げました!!
しっかりと冷まして、冷凍します。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
芦別と言えば?・・・・・『ガタタン』・・・・・
全国のバイカーたちも訪れるお店。この日も”名古屋”ナンバーの”NC”が停まってました。
言うまでもなく、全国区のお店です。この日で2回目!!
まだお昼前ですが、家族連れの方々、旅行客の方々、お仕事の方々、店内は活気に満ちて
ました。
私は『ガタタンカレー』
妻は『ガタタンラーメン』
カレーなんだけど、ガタタンです!!
いや、ガタタンなんだけどカレー・・・
バツグンに美味しいです。
ガタタンがカレーに負けてない、というかカレーがガタタンに負けてない?
見事なバランスです。
かつて、芦別の炭鉱マンが愛してやまなかった『ガタタン』。
そして、今も芦別の人たちが、守り続けてる伝統の味『ガタタン』
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。








































