ニュース・ブログ

最近、連日で早朝授業を実施させてもらってます。

 

早いときで、5:15~ 、 遅くても6:30~。

 

これほど、早い時間帯から授業をしてるのは、実力養成会ぐらいでしょう。

 

そのうち・・・・また、取材オファーがあるようです(笑)

もちろん・・・・丁重にお断りさせていただきます。

 

さて・・・・そんなタイトなスケジュールの毎日ですが、

毎朝のブログ更新

毎朝の早朝ランニング(吹雪の日はウォーキング)

毎朝の勉強

毎朝の読書

これらは・・・・・ずっ~と、継続させてもらってます。

凝りもせず・・・日本史検定1級の勉強、がぜん力を入れてます(笑)

 

私は『忙しいので、今日はできません』なんてことは絶対にしません!!

生徒が『忙しいので宿題をできませんでした』と同じレベルです(笑)

 

『私もしっかりとやっている!!』だから、

生徒にも『毎日やりなさい!!』と胸を張って言ってます。

 

 

生徒は、講師の言動をしっかりとみてるんです!!

 

 

まぁ世の中、色々な塾があります。

ですから、中には(少数だとは思いますが)

なぁ・・・なぁ・・・でやってる塾講師もいるでしょう。

ユルユルな感じでやってる塾講師もいるでしょう。

行動が伴わない、口だけの塾講師もいるでしょう。

 

こういった塾講師のもとで勉強する生徒も、当然ながらそうなっていくもんです。

 

塾講師➩上司

生徒➩部下

 

このように捉えても、まさにその通りだと思いませんか?

ごく稀ですが、上司がしっかりとしてないから、逆に部下がしゃきっとしてる、

というケースもありますが・・・

 

 

生徒は、私の言動を見てます。

だから、納得して、実行してくれてます。

毎日の課題、音読の報告をしてくれます・・・・

この報告画像・・・全部中学生です、毎日欠かさず報告してくれてます。

 

 

 

我々にとって、努力は当たり前!!

 

地道にコツコツと!!

 

 

 

やらない生徒を、ああだ、こうだと言う前に、

自分の言動がそうさせてることに気づきなさい!!

 

私は、昔から、このように部下に言い続けてきました・・・・

この気持ちは、今も変わってません。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

受験生にとっては、12/31、1/1、2、3は特別な日ではなく、

本番直前のかけがえのない一日です。

 

現に、今野家もそうでした!!

長女(現大学4年)、長男(現大学2年)のときも、普通に朝から、ゴリゴリ勉強してました。

“浮かれ気分”は周りのオトナだけ。

 

実際に・・・・経験された方ならお分かりになるはずですね(笑)

 

 

 

さて・・・・年末・年始の特訓ゼミ等のご案内です。

生徒の話によると、いまだに学級閉鎖のところもあります。

ご家族がコロナに感染した等々・・・コロナはピークアウトなんかではありません!!

某予備校では、クラスターとまでいかないですが、大量にコロナ感染者が続出してます

が、なんとっ・・・普通にやってます(????)

 

共通テストも直前に控えてます。

 

注意してし過ぎることはありません!!

 

年末・年始の特訓ゼミ等は

コロナ感染のリスクを考え、全面的にオンラインで実施させていただきます。

 

 

私自身、かなり気合を入れてます!!

皆さんも、私に負けないよう、必死に食い下がって、ついてきて

ください!!

 

 

 

今回は・・・・なんとっ!!    保護者の方の熱い要請を受け

炎の10時間特訓ゼミ、中学生も英数で実施します!! 1/3  です。

高1生を対象とした共通テスト炎の10時間特訓1/2実施します!!  

 

『大晦日、共通テストファイナルチェック1000題テスト』対象のメインは受験生です。

高2、高1、中高一貫校の中3生も大丈夫、果たしてどこまで、どこまで通用するか?

 

1/1 共通テスト数学炎の10時間特訓です!!

対象は受験生ですが、今回は高2生も参加してもらいます、現状でどこまで通用するのか?

 

1/2 は、高1生限定で共通テスト炎の10時間特訓を実施します!!

あくまでも高1生限定です。

実施時間は・・・・9:00~20:00・・・・10時間です!!

 

1/3は・・・・初の試み!!   中学生、炎の英数10時間特訓ゼミ!!

公立中に通う中1生、中2生、中3生、私立中に通う中2生を対象とします。

“オンライン+iPad+画面共有” の北大工学部・理学部のオンライン授業形式で

そのメリットを存分に生かし切った形で行います。

《iPadは今野が使用します、皆さんは必要ありません》

実施時間は・・・9:00~20:00・・・・10時間です!!

 

 

各ゼミの細かな実施要項等は、

画像添付にて、皆さんへ送信させていただきます!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2022
12/17

百害あって一利なし

ブログ

実力養成会は『他塾さんとの併用』は認めてます。

 

最近、入会された中学生の話です。

 

小学生のころから通ってる近所の”個人塾”との併用パターンです。

 

私は、この個人塾を即刻、辞めるようにアドバイスさせていただきました。

 

この個人塾の先生は、とても親身に一生懸命に指導され、何一つ不満はないのです。

お月謝も成績優秀というコトで、通常料金の半額にしてくださってるそうです。

通ってる本人も”楽しい”と言ってるそうです・・・・・

 

にもかかわらず、なぜ?

 

理由は・・・”飼い殺し”状態になってるから。

 

具体的に言うと・・・・

この個人塾では、本人の能力・学力を伸ばすには限界があります。

 

批判を恐れずに書くと・・・・まわりのレベルが低いから。

 

通常の授業レベルもまわりのレベルに合わせたものとなり、

能力の高いこの生徒にとっては『百害あって一利なし』だから。

 

この生徒は、この塾では ”とてもできるヒト” キャラだそうです。

通常の授業は、この生徒にとって ”わかる” ”簡単” ”退屈”

でも・・・・先生も分かりやすい楽しい、まわりも友達ばかり・・・・

居心地がいい・・・・・

 

保護者の皆さんにとって お子さんの”居心地がいい” は、大切なファクターでしょ

う。 ”おもしろい” ”楽しい” ”わかりやすい” にしても同様です。

 

しかし・・・あくまでも・・・

 

成績を伸ばす

 

トップ高校へ進学し、そこでトップ層に君臨する!!

 

ということを最優先するならば、

居心地の良さ を通塾理由とするのは、かなりズレてます。

井の中の蛙 状態になってしまってます・・・・

温室育ち・・・・ぬるま湯につかった状況です。

 

このような状況で、トップ高へ進学すると、先は、もう見え見えです。

実際に、何十年も毎日、毎日、トップ高の生徒を指導させてもらってるから、

分かることです。

 

個人塾としても、どういった成績層の生徒をメインとするか?

どういった成績層の生徒がベストフィトするか?

それぞれ特色があり、万能ではありません。

 

 

実力養成会では同じようなケースももう1件ありました。

ご姉弟の方でした・・・・・

今回のケースとほぼ同じです。

この生徒さんも、私のアドバイスを受け、退塾されました。

 

 

あくまでも・・・・トップ高へ進学した後のことを考えて、ということです。

トップ高合格をメインとするなら、この限りではありません。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

12月31日(土) 共通テスト英語ファイナル総チェックテスト

 

今野が責任を持って、担当させていただきます。

 

詳しい実施要項は、今晩から個別でラインで送信させていただきます!!

 

 

共通テストおよび私大英語を想定した、最後を締めくくるににふさわしいファイナルチェ

ックテストです。

 

 

今回は、全面的にオンラインで実施します!!

 

 

12月31日、共通テスト直前!!    大晦日の”浮かれ気分”を吹っ飛ばします!!

 

9:00~18:30、合計1000題近い問題を、解いて、解いて、解きまくってもらいます。

 

各分野、各領域の弱点を発見し、

その場で補強する、いわゆるファイナルチェックの場です。

 

 

対象は、受験生、高2生、高1生です。

特に、高1生、高2生は、”共通テストリーディング” ”共通テストリスニング”

の”ガチ”レベルを肌で体感できる貴重な場となります。

受験生に交じって 本番レベルを経験してもらいます。

一貫校に通う中3生の参加も熱烈ウェルカムです!!

 

◆第一部 単語・熟語 500題ファイナルチェックテスト

9:00~11:50

 

《昼食》11:50~12:20

 

 

◆第二部 文法・語法 200題ファイナルチェックテスト

12:30~14:30

 

◆第三部 リスニング ファイナルチェックテスト

15:00~16:00

 

◆第四部 リーディング ファイナルチェックテスト

16:30~18:30

 

 

尚、

1/1 受験生《共通テスト数学炎の10時間特訓》(高2生含む)

1/2 高1生《共通テスト数学炎の10時間特訓》

1/3    中2生、中3生 《英数炎の10時間特訓》

 

についは、明日のブログで発表させていただきます。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

早いもので、W杯も残すとこ、あと2試合。

 

 

過去のW杯で、大番狂わせ がこれほど多かった大会はなかった。

 

サウジがアルゼンチンに勝利。

日本がドイツ、スペインを撃破。

モロッコがグループリーグを首位通過。

ブラジルがベスト8で敗退。

 

そういった中、

フランスだけは、その圧倒的強さを保持したまま、ここまで勝ち上がってきた。

しかも、ベンゼマ抜きで。

 

 

今回は”PK”でも、また色々なドラマが生まれた。

 

あの本田圭佑氏が解説の中で言ってたのがとても印象に残ってる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そもそも、PK は高校生のチームだって、日本代表に勝つかもしれない戦い。

PK戦は、さいころを振るようなもん。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

“にわか”のヒトたちが、解説者気取りで ”PK” について熱く語り合う・・・・

それだけ、世間の注目を集めたというコトだろう。

 

 

ある解説者が言っていた・・・・

『今回のボールは、そうとう浮きやすい』

このコトに触れてた解説者は、この一人のみ。

 

言われてみれば、確かに、そのボール、ボールで微妙に、浮きやすい、浮きにくい、

はあった・・・・・

草サッカーレベルの私ですら感じたことがあるのだから、

プロの選手にしてみたら、この微妙な感覚は、絶対に感じてたんだろう・・・・・

 

サイドチェンジ

超ロングな縦パス

いつもの大会より、決定機を生んだんではないだろうか。

 

この解説を聞いたときに、すべてが1本の糸につながった気がした・・・・

しかも、今回はVARの関係でボールの中にチップが埋め込まれてると聞く。

 

 

 

さあ・・・・4年に1度のサッカーのお祭りも

残すところ、あと2試合。

 

 

しっかりと・・・・楽しみたい!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。