ニュース・ブログ

さぁ、河合第1回全統マーク模試、明日です!!

 

模試後は、速攻で自己採点結果を元に面談を行います!!

基本は2者ですが、3者面談でも構いません。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いま、予備校業界では、

従来は、センター試験でそれなりに点数がとれれば、

2次数学でもそれなりに点数はとれてはいたが、

共通テストは、意外にもそうではないみたいだ・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ということがまことしやかにささやかれてます。

 

実際に、親交のある、あるトップ高の数学の先生も同様のことをおっしゃってました・・・

 

 

私は、憶測や思い込み、ノリ でブログは書きません。

 

 

後日、改めて、実力養成会通信で紹介させてもらいますが、

実力養成会の生徒たちの共通テスト数学の結果と北大成績開示結果を詳細に

調べたところ、実力養成会のOB、OGたちにもその傾向が見てとられます!!

 

 

何が言いたいか?

 

 

形式に慣れる!!

 

 

 

要領の良さ、機転を利かせた立ち回り!!

 

 

 

それと・・・・

今回の結果で・・・志望大学の合否を議論するのはナンセンス!!

 

全受験生の6割前後がE判定となります。

 

国公立大学、難関私大の倍率はおおむね3倍。

 

上位33%に入れば、4月30日の時点では、合格圏内というだけ。

 

 

2年前に、慶応大学総合政策学部に現役合格した生徒も、

第1回全統マーク模試ではD判定でした。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

2023
4/28

今朝の早朝ウォーキング

ブログ

私の影響を受け、早朝ウォーキングを始めたという保護者の方もいらっしゃいます!!

 

別に”押しつけ”するつもりは120%ありません(笑)

 

夜のウォーキングをされてる方も実際にいらっしゃいますし、

そもそも、体を動かすのが苦手・・・という方もいらっしゃるでしょう・・・

 

私の場合・・・・ちょっとしたきっかけで、早朝ウォーキングを始めたのが4年前。

以来・・・”ドはまり”し、それにより、毎日欠かさず早朝ウォーキングをするようにな

りました。

雨の日も、猛吹雪の日も・・・・・毎日欠かさず。

 

 

神社巡りウォーキングもするようになりました。

 

 

さて・・・今朝の4:15頃の画像です。

早朝の澄んだ空気の中を歩くことで、とても爽やかで生き生きとした気分になります。

からだや脳がスッキリと目覚め、

完全にリフレッシュした状態で、最高の1日のスタートを切ることが出来ます。

早朝、決まった時間に目覚めるためには、当然ながら”早寝”です。

 

私は22:00には爆睡してます(笑)

そうすることで、自然と健康的で規則正しい生活習慣が作られていきます。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

実力養成会はGW期間中も通常通りやってます!!

 

早朝授業もいつも通り普通に実施します!!

 

 

実力養成会の皆さんにとっては・・・・GW期間は、部活・模試等々、

普段とそんなに変わらない毎日になりますね。

 

 

 

ということで・・・・我々は、淡々と粛々と、いつも通りで、勉強を継続します。

 

 

特に期間中、自習室は・・・9:00~21:00 絶賛、大解放します!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

今朝の“フラワーランド実力養成会”の様子です!!

 

 

やっぱり・・・・花や植物が生活の中にあるって、自然なことですし、心が癒されます。

気持ちが豊かになります!!

 

 

早咲きのラベンダーがすくすくと成長してます!!

 

一冬を越したペチュニア・・・まだまだ”赤ちゃん”(笑)

花言葉は・・・・『あなたと一緒なら心安らぐ』です。

 

窓を開けると、少しではありますが・・・ラベンダーの香りが立ち込めてきます!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

高1生Yさんです。今朝の早朝授業の一コマです。

午前5:30から6:30の1時間授業でした!!

 

この後、朝ご飯を食べて、準備して、730に家を出るそうです。

 

 

朝の勉強がいかに効果的で、有効であるかは、言うまでもありません。

実力養成会の大学合格実績が示す通りです。

 

 

昨年度、慶應義塾大学文学部に現役合格した立命館Mさんも早朝授業の常連さんでした。

 

同じく、昨年度、酪農学園大学獣医学部獣医学科に合格したI君も早朝授業の常連さん。

 

さらには・・・3年間スカイプ授業のみで北大に現役合格した帯広柏葉高卒F君も!!

 

実力養成会は・・・365日、毎日、早朝授業を実施させてもらってます!!

 

開始時間と終了時間

実質授業時間・・・・・・

 

これらは、個々人の朝の状況が異なりますので、

個々人に合わせた無理のない時間帯で実施させてもらってます!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。