ニュース・ブログ

札幌に対して・・・・『新札幌』

発寒に対して・・・・『新発寒』

 

でっ・・・・琴似に対して『新琴似』ということです。

 

 

今から、約150年前の明治8年、9年です。

そのころ(1874年)というと・・・・民選議院設立の建白書が左院に提出された年です。

 

北海道、札幌の地、今の琴似、山鼻地区で開墾が大々的に始まりました。

で、これに遅れるコト12年、明治20年に屯田兵が”新琴似地区”に入ったわけです。

 

当時の”新琴似地区”は、発寒川や琴似川の下流にあったため、ほとんどが泥炭地の一大湿

地帯だったといいます。

それを農耕地に変えようというのですから、そりゃぁ~大変な事業だったわけです。

 

当時の屯田兵本部の偉いヒトが巨大な排水溝を作る計画を生み出し、それによって開拓が

どんどん進んで行ったそうです。

この巨大排水溝の成功が、後の新琴似地区の農業発展につながったと言います……

 

この建物は、1886年(明治19年)に新琴似屯田村の本部として建てられ、”札幌市有形文化

財”に指定されてます。

146名の屯田兵とその家族の共同宿舎であると同時に、新琴似屯田兵村の”役場”のような

機能も兼ね備えた事務所でもあります。

新琴似に入植した屯田兵たちの出身地は福岡、佐賀、熊本、大分といった九州出身者がほ

とんどと言います。

 

彼らは、『この未開地を自分たちの手で開墾して第二の故郷を作る』という覚悟を持っ

て、九州とは全く異なる気候・風土の中、敢然と立ち向かっていったのでしょう・・・・

温暖な地から、厳寒の北の大地にやってきて、開拓に心血を注いだ彼らこそ、

新琴似の歴史の創始者と言えます!!

 

 

そんな彼らの『守護神』として”新琴似屯田兵中隊本部”の横に、

新琴似神社が鎮座してます。

『拓魂』・・・・まさに、胸に刺さるワードです!!

妻と二人で、しっかりと手を合わせてきました!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

北嶺出身・・・・実力養成会OB

さらには・・・実力養成会非常勤講師もされてた宮本先生!!

 

2日前・・・・歯科医師の国家試験に合格し、

 

4月からは、東京女子医大医療センターで研修医をします!!

 

 

 

口腔外科医としてデビューです!!

 

 

 

実力養成会には、歯科医師をされてる保護者の方も数名いらっしゃいますので、

口腔外科医としてデビューする彼の優秀さはお分かりいただけるかと思います!!

 

 

お母様からもご丁寧なメールをいただきました!!

彼とは・・・・かれこれ・・・10年のお付き合いとなります・・・

 

 

その間、実に色々なことがありました!!

 

浪人中のセンター試験直前で、お父様を亡くすという”悲劇”にも直面しました。

しかし・・・彼は、絶望のどん底から這い上がり、

こうやって、口腔外科医として立派にデビューします。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

実力養成会の新高1生たちの進学先が決定しました!!

 

 

◆札幌南高校

◆札幌東高校

◆札幌東高校

◆札幌旭丘高校

◆札幌第一高校

◆明石工業高等専門学校

 

 

 

 

これで、決勝トーナメントの会場が決まりました!!

 

 

いよいよ・・・・これから  “本戦” です!!

 

 

 

 

さぁ・・・我々は、今まで通り、淡々と粛々と勉強を進めます。

 

 

皆さん・・・・早速、明日から【物理基礎】本格的にスタートです。

 

 

 

我々は、圧倒的アドバンテージを手にして、入学式を迎えます!!

 

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

A君は実力養成会の会員で札幌南高生です。

(本人、ご家族のご要望により画像はアップ致しません)

 

中学時代は『神セブン』と呼ばれてたそうです。

 

その中学校は、中央区の誰もが知る、いわゆる”レベルの高い中学”です。

 

 

ブッチギリ学年トップ集団のいつもの7名。

 

 

彼らのブッチギリ度と他の生徒には到底追いつくことのできない成績から、

リスペクトの気持ちを込め“神セブン”と呼ばれるようになったそうです。

とにかく、その中学では、誰もが知る”神セブン”だったと言います

 

 

7名全員、札幌南高へ進学しました・・・・・

 

 

で・・・あれから2年。

 

A君以外の(元)神セブン6名は、今もなお・・・・学年平均あたりをさまよっています。

とは言え札幌南高の共通テスト学年平均は、北大総合理系合格者平均とほぼ同じです

 

 

神セブンで一番健闘してるのがA君です!!

先日の数学の単元テストでクラス2位を達成しました!!

 

A君は・・・・・”神セブン”の 中では、成績は一番下だったそうです。

今では・・・一番成績が上です。

 

ちなみに・・・実力養成会には、同じ学年で某私立高校に通うY君が在籍してます。

Y君の直近の進研模試3科目総合SSは、A君のそれに少し劣るモノの、

他の(元)神セブンの彼らのを上回ってます。

 

 

これもまた・・・・

高校へ進学たら、すべて・・・・横一線!!    の最たる事例です。

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

ちょうど、1年前のブログです(笑)

 

彼は、現在、実力養成会で非常勤講師として、生徒指導をしてくれてます。

 

 

 

高校へ進学してしまえば、すべて・・横一線!!

 

 

 

 

要はやるか、やらないか?

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。