ニュース・ブログ

あくまでもトップ高に通う高1生です。

 

 

今回の定期考査、数I、195点。

 

 

惜しくも1点差で学年2位。

 

 

 

中学生の時の学年2位とは、その重み、意義は、全く異なります。

トップ高の学年2位です!!

 

 

素晴らしい結果です!!

 

 

東大を狙える位置です!!

 

 

この生徒は、高校入試の翌日から、高校数学の勉強を本格的に開始しました。

 

周りが、高校入試が終了し、その緊張から解放され、遊びまくってる最中に、

我々は、黙々と、粛々と、高校数学の勉強をしてました!!

 

 

当然ながら、ロケットスタートをきりました。

 

 

195点、学年2位となるだけのことは、キッチリとやってきたわけです。

ある意味、当然の結果なんです・・・・・我々にとっては。

 

 

しかし、この生徒は、学年2位を達成した喜び、充実感よりも、

1点差で学年1位を達成できなかった悔しさしかないようです。

 

 

私も、悔しいです。

しかし、負けは負けです。

真摯な気持ちで、この現実を受けとめてます。

 

 

 

とは言え・・・・

この生徒は、今後3年間、学年トップをキープし、

間違いなく・・・・

現役で東大合格を実現することでしょう!!

 

そして、私は、この生徒の現役東大合格をサポートせてもらいます。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

本日より、新連載 “そんなオヤジのガーデニング奮戦記” を

不定期で連載させていただきます。

 

5月の下旬・・・・・

ホーマックで、98円で売ってた、花の苗・・・・・

 

半分、死にかけてました・・・・・

 

いわゆる”処分品”ってヤツです。

 

なんか、居てもたってもいられなくなり・・・・購入しました。

 

おそらく、根腐れ?

 

私は、なぜかしら、元気のない花、観葉植物を買い、

それを丹精込めて、育て上げ、元気にさせる・・・・・

 

こんなところに、育てがいを見出す・・・・変なガーデニング愛好家なんです(笑)

 

 

さて・・・・なかば、死にかけてた、その花の苗。

ポットから、出して、根を見てみると、やっぱり・・・・・・

 

完全な根腐れでした・・・

 

早速・・・・・根が黒く変色してるとこは、ばっさ、ばっさと切り落としました。

 

土も”観葉植物の土”に変えてあげ、直射日光を避けつつ、”水やり”も控えつつ・・・

 

1週間が経ちました・・・・・・・

 

やっと元気に・・・・・

 

そこからは・・・・

『メネデール』でドンドン水やり!!

天気のいい日は、バリバリ直射日光を・・・・

 

しかも、この2、3日の好天で、一気に花をさかせてくれましたっ!!

 

これが、3週間前、ホーマックの処分品、98円で買った花です!!

 

見事、完全復活!!

 

かつては、”処分品”

でも、今は、

フラワーガーデン実力養成会の主力選手!!

 

植物といえども・・・世話をするヒトの気持ちが伝わるのだと思ってます。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

例えば・・・生徒が30分かけて解く問題であれば、

私は、その倍の60分、勉強します。

 

指導者としての”勉強”とは、

『解ける』とか『解けない』という次元の話ではありません。

作問者の側に立ち・・・・・・・

 

この問題の主題は?

この問題の、各設問は、どのような意図で設定されてるか?

この問題を解くうえで、採点上の評価のポイントは?

この問題を解く上で、どんな知識、どんな技術が必要なのか?

この問題の解法のための切り口、着眼点はどこで、どこに着目すべきなのか?

 

このような角度から、その問題を”深堀り”します。

 

自分でも、そこまでやらなくても・・・・と思う時がありますが、

やっぱり・・・・『性分』なのでしょうね(笑)

 

 

 

さて・・・・本日”問題”はコレです!!

 

この問題の”テーマ”は、(2)を解くにあたり、(1)の結果を、どのようにして橋渡しするか?

つまり『橋渡し』です。

 

本科生と現役生の答案を見比べてみましょう!!

これが、私の”教材研究”です。

ある本科生の答案です。完答です!!・・・・・お見事!!

 

現役生の答案です。これもまた完答!! お見事です!!

 

 

模範解答は、こんな感じです!!

 

スイマセン・・・・訂正してお詫びいたします・・・

p1、p2・・・・それぞれ ”平方根” ⇒ ”3乗根” でした。やらかしました。

ゴメンナサイ。

 

 

記述答案の完成度という視点から見たら、

本科生の答案の方が、スキがありません。

しかし、この時期の現役生として、みたら、いやいや、あっぱれです!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2021
6/13

焚き火は楽しい!!

ブログ

大型ゴミとして捨てようとしてた、机と椅子。

 

「木材」は適度な大きさにカット。

さて、

キャンプのスタイルは様々だが、

このところ大人気なのが「ソロキャンプ」

 

ひとりの時間をじっくり楽しむソロキャンプをする上で、

絶対に外せないのが『焚き火』だ。

最近は、こんな本まで書店に並ぶ。

焚火の魅力満載の一冊!!

何度読み返しても飽きる事はない!!

んっ?・・・・『焚火の時間、始まります』

 

 

 

 

 

いやいや・・・・本当に、始まっちゃいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

いつまでも、眺めてられます・・・・・

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

本日、6月13日(日曜)も、午前8時30分より、スカイプ授業です

 

実力養成会は、連日、早朝スカイプ授業・・・・・絶賛実施中です!!

 

 

既に、報告済みの数Ⅲ96点、自己最高達成!!

これが、その答案です(掲載にあたり、本人の了承をもらってます)

数Ⅲに、突入して、がぜん、点数が取れるようになりました。

やっぱり・・・・”継続は力なり” の典型例です。

 

さて・・・・私の、40年の指導経験を通して、

ハッキリと言えることがあります!!

 

合格する生徒は、こんな生徒です!!

 

あるトップ高に通う高3生です。

難関国公立理系志望です。

あるトップ高の医学部進学クラスの平均とほぼ同じ点数!!

 

にもかかわらず・・・・・・『不完全燃焼』

 

 

常に向上心を持ち続け、行動し続ける。

 

 

口で言うのは、誰でもできます。

 

 

 

要は、行動です。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。