ニュース・ブログ

札幌南高にしてもしかり・・・・・

札幌北高にしても、

札幌西高にしても、

札幌旭丘高にしても・・・・・

 

私立にいたっても、立命館慶祥、札幌光星、札幌日大、北海も・・・・・

 

学年トップ層には、必ずと言っていいほど向陵中出身者が多い。

 

何もいまに始まった話ではない。

これもまた・・・・伝統なのだろう・・・・

 

 

南高のある先生がおっしゃっていた・・・・

『中学生のころから揉まれてるから・・・』

 

私も、まったくの同感だ。

 

 

手稲区の星置中でAランクの生徒は、

向陵中では、Cランクに該当すると、

ある大手塾の方から聞いたことがある。

 

優秀な生徒、そして意識の高い保護者が数多くいる向陵中では、

生徒・保護者の間では【内申ランク】は言うほど重要なテーマではない。

“肝”は、高校進学後を見据えた”真の学力”だ。

すでに、彼らは【内申ランク】が絶対的尺度ではないということを理解してる。

 

超優秀な生徒たちが切磋琢磨し、

テストごとにトップ層が入れ替わる過酷な環境が、そうさせているのだろう。

 

『類は友を呼ぶ』とはこのことだ。

 

 

ある私立高で学年トップクラスに君臨する高2生Y君・・・・

彼もまた・・・向陵中出身だ。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2022
9/5

仮面浪人・・・・

ブログ

“仮面浪人”の生徒の指導が本格的にスタートした・・・

彼女は、医学部医学科を再受験する。

 

これからが本当の意味での”二人三脚”のいばらの道となる・・・・

 

 

“仮面浪人”の指導は、メンタルのサポートがよりシビアになる。

 

 

私のこれまでの40年の指導経験の中で、

ガチな”仮面浪人”の指導経験は6名。

 

うち、3名は合格。

 

一人は・・・金沢大学医学部放射線科合格(受験時は北海道医療大学生)

そして一人は・・・札幌医科大学医学部医学科合格(受験時は北大水産学部生)

そして、昨年度・・・

北大総合理系(数学重点)に合格したH君・・・・・

関西大学理工学部に籍を置きつつ、北大総合理系(数学重点)を受験し、見事!!

 

 

『仮面浪人』・・・・

これから、胃の痛くなる毎日が続く・・・

 

しかし、合格の感動は、何よりも代えがたいものがある。

 

と言っても・・・経験者にしか分からないことだが。

 

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

医学部志望の生徒です。

4stepは、一通り解き切ってます。”予想問題”を徹底的に演習してもらいました!!

南高に限らず、トップ高全体に言えることですが・・・

定期考査においても『解く』だとか『求める』の他に、

公式・定理を『示す』『証明する』の出題が、とても目につくようになりました。

 

共通テスト、2次試験の傾向を意識してのことだと思います・・・・

 

そういう意味においては・・・

塾用教材は、“立ち遅れている感” は否めません!!

 

南高の定期考査は、難易度は、実力テストほどではありませんが、

4stepでいえば『演習問題B』レベルは普通に出題されます!!

4stepは全部、OK状態が大前提です。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

北海道マラソンの完走後、友人Tは、4,5日体調を崩してたが、

昨日から、来年に向けて始動した。

 

来年は、5時間を切るそうだ。

 

今回の”走り”に関しても、しっかりと分析・評価をしたうえで、

しっかりと課題を考え、そこにフォーカスしてトレーニングしている。

 

 

ヤツを見てると、勇気が湧いてくる。

歳を重ねるごとに、どんどん進化して行ってる!!

 

ヤツは”クチ”だけじゃないっ。

まず、行動ありきのオトコ。

 

 

私もハーフマラソンにチャレンジする!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

昨日、神戸在住の高3生の保護者の方から、

ご相談のメールをいただき、電話対応させてもらった。

 

地元の公立トップ高に通う北大文系志望だ。

 

北大受験に関する様々な情報をお伝えさせてもらった。

 

特に傾向と対策について。

そして、模試の判定をどう受け止め、今後へどう生かすか?

秋からの具体的な学習項目、過去問演習について・・・

 

たかだか定員30名の個人塾ではあるが、昨年度は北大合格者5名の実績。

 

北海道の札幌で ”北大合格実績のすごい個人塾”として、高く評価していただいていた。

 

娘さんは・・・地元の個人塾にお通いになっているが、

その塾は、北大の合格実績はなく、はたして、北大合格まで導いてくれるのか、

娘さんもお母様も不安とのこと・・・・

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。