ニュース・ブログ

国公立2次直前!!

連日、午前7時から2100過ぎまで授業をさせてもらってます!!

 

生徒・保護者の皆さんと共にラストスパートをかけてるところです。

 

そんな、私を癒してくれるのがジグゾーパズル!!

 

授業終了から、寝るまでの1時間のジグゾータイム。

 

何も考えずに、ただ、ただ、没頭・・・・・・

 

 

◆着手9日目

◆着手11日目

◆着手13日目

◆着手15日目

 

◆着手17日目・・・・完成です!!

玄関前に設置しました!!

ジグゾーパズル・・・・・やっぱりこの『達成感』ですね・・・・

 

 

さぁ・・・・次なるターゲットは・・・・・

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございます。

 

 

 

高1生、高2生諸君!!     是非とも参考にして欲しい!!

これだけの答案を書けたら ”北大合格” レベル!!

 

これが、部分点を削り取ることの出来る答案です(完答しましたが)

 

北大過去問2題・・・・

 

この答案のどこがいいのか?

 

~~とおく』  『~~とおける』  『存在するため~~となる』

題意の換言をハッキリと明記してるところが素晴らしい。

 

最小となるとき、~~~が成り立てばよい』

解答の方針を明示しているところが素晴らしい。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

連日のお問い合わせありがとうございます!!

 

特に今年は、札幌市内はもとより、

地方の方々のお問い合わせが多いのに驚かされます!!

昨日も、”羅臼”の方、”浦河”の方からお問い合わせをいただいておりました。

 

まず、お問い合わせの内容として多いのは・・・・

 

◆『授業形式ですか?』それとも『生徒が自習し、分からないところを質問し教えてもら

形式ですか?』

 

完全なる授業形式です!!

 

こんなイメージです!!

しかし・・・今は、全面的にコロナ感染対策として、

“スカイプ授業” に移行してます!!

特に、今年は、”3年間オールスカイプ授業”の生徒が受験します!!

ちなみに、この生徒は、共通テストは704点、北大総合理系A判定です。

実力養成会のスカイプ指導は、

コロナ禍になる前から函館、旭川、仙台など遠隔地の生徒を指導してました。

実績、経験共に申し分なしと胸を張って言えます!!

 

 

◆自習もできます!!  (今は、コロナ感染対策として禁止としてますが、本人の強い要望

と保護者の方の承認があれば可としてます)

早朝6時からでも、自習は可能です!!

 

◆生徒、ご父兄の声の一部をご紹介させていただきます!!

 

 

実力養成会、今年度の受験生の出願状況についてです!!

 

北大出願者 8名

東大出願者 1名

神戸大出願者 1名

指定校推薦合格者 2名

 

 

実力養成会は

『塾は合格実績がすべて!!』

というスタンスで、運営させてもらってます!!

 

 

北大現役合格なら実力養成会!!

 

ちなみに、愚息も、昨年、北大総合理系現役合格です。

 

本当に、真面目に、北大現役合格を目指すなら、

高校入試の翌日から勉強をスタートです!!

 

先取り学習に勝るものはありません!!

 

 

 

 

 

 

美辞麗句一切必要なし、

実績で判断してください!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

昨日の15日(火曜日)17時、東大の第一段階選抜結果(足切り)発表が行われました・・・・

 

 

共通テストが昨年より大幅に難化し、

歴史的な”平均点急落”により、

東大ですら足切りラインは、例年に比べ60点~90点下がりました。

 

 

 

これは、何を意味するか?

 

 

 

どこの大学も、例年以上に・・・・“だんご”状態!!

 

 

つまり・・・・・

例年以上に、いわゆる逆転合格が起こりやすい!!

 

逆に、

逆転合格されやすい!!

 

 

 

それぞれの”想い”を胸に刻み込み・・・・・

 

愚直に!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2022
2/15

『勉強』で『立身』!!

ブログ

私と同じ室蘭出身の方です!!

 

生徒、保護者の皆さんに是非とも読んでもらいと思い、アップさせてもらいました。

 

私の好きな言葉の一つ・・・・『愚直』

 

これも、勝海舟の影響によるものです!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。