ニュース・ブログ

2月26日・・・・・

東大受験者、旭医受験者は、本日、第2日目!!

 

最後まで、諦めずに!!

 

心より、応援してます。

 

 

さて、昨日、前期試験が終了しました。

生徒、保護者の方より、色々と報告をもらってました。

 

改めまして、ありがとうございます。

 

 

いずれにせよ、志望校への長い道のりが、

まもなくゴールを迎えようとしいます。

 

 

既に、ゴールをきったヒト

最後の戦いに備えるヒト

 

結果がどんな形になろうとも、

 

皆さん、そして保護者の方が

 

新しい春を笑顔で迎えられますように・・・・・・

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

◆ 慶応義塾大学 総合政策学部 (補欠合格)

 

 

慶応大学では、例年、正規合格者の相当数の入学辞退者(ほとんどが東大合格者)を

勘案し、補欠合格候補者からの繰り上げ合格を実施しております。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2022
2/25

決戦の朝

ブログ

決戦の朝・・・・・午前4時40分・・・・

 

キミたちが、今まで生きてきた中で、一番の喜びが、

まぎれもなく、大学合格の喜び となることでしょう・・・・・

 

高校合格の時の”それ”とは、比べ物にならないくらいです!!

 

 

 

しかし・・・・大学生活が始まると、それ以上の感動や喜びが待ち受けてます。

 

 

それくらい、大学生活はキラキラと輝いて楽しいものです。

 

愚息を見てて、つくづく、そう感じています!!

 

 

人生は、

『自分を磨く時期』

『その磨いた自分を輝かせる時期』

の繰り返しと言われます。

 

 

そして、今日は『自分を輝かせる日』です。

 

 

 

心の底から応援してます。

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

最後の、最後まで、

 

 

絶対に、諦めるな!!

 

 

完答できなくてもいい!!

 

 

 

1点を削り取れ!!

 

 

 

今日は、”憧れ” を ”現実のモノ” とする日だ!!

 

 

 

いいか?

 

 

 

最大のライバルは自分だ!!

 

 

 

 

近すぎて見えないだけ!!

 

 

 

 

自分に負けるな!!

 

 

 

 

実力養成会OB通称MJ(この春から医師としてデビュー)とともに心から応援してます!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

国公立前期試験を明日に控え、

昨日の23日(水)・・・・

実力養成会の受験生たちは、東京、神戸へ

そして、横浜から札幌へ

帯広から札幌へ

それぞれ移動しました・・・・

 

飛行機は、午前中からかなり遅れてたようです・・・・・・

 

東京には夕方、到着予定・・・・実際には、22時過ぎに到着・・・という生徒も。

 

横浜から札幌に移動かけたNさんは・・・・・

これで、本日、私の授業を受けて、旭川へ向かう受験生以外、

全員、移動完了となりました・・・・・・

 

 

受験生の皆さんはもちろんのこと、

皆さん以上に、気をもんだ、ご両親の皆さん・・・・

 

本当に、本当に・・・・・・お疲れ様でした!!

『変わってあげれるなら、自分の命をなげうってでも、変わってあげる!!』

これが、まさに、親の気持ちでしょう・・・・・

 

ながぁ~い一日がこれでやっと終わってくれました・・・・・・・

本当に、何よりです……

 

 

あとは、本人たちの”頑張り”をただ、ただ、信じるだけですね・・・・

いや・・・・信じてあげることしかできません・・・・・・・・・・・

 

どうか、ご両親の”切なる思い”が本人たちへ届き、

 

最高のパフォーマンスを決めれるように・・・・・・・・

 

 

私も、長女、長男と”親として” 大学受験を経験してます・・・・・・

皆さんのお気持ちは、痛いほどわかります。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。