ニュース・ブログ

以下の画像は・・・

10/27(水)実力養成会通信第2005号 ”医学部面接を考える”の巻

この”質問”は、今後、医学部の面接のトレンドになる!! 

このように指摘させていただきました!!

繰り返しになりますが、

なぜならば・・・・この問題には、医療に従事する者として絶対に考えておかなければな

らない『超高齢社会』とそれに伴う『認知症患者の爆発的増加』です。

家族を持つ、我々にとっても決して、他人事ではありません!!

 

 

 

でっ・・・・

旭医AOを受験した生徒からの速報ラインです!

私の指摘通り、AO面接本番で同じ質問!!

 

“ドンピシャの的中”を自慢したい・・ということではありませんっ!!

 

実力養成会通信で、提供させてもらう情報の“精度の高さ”を強調したいのです!!

 

私は、日頃から常に、

真剣に、

真面目に、

医学部受験をも考え、

さらに、

生徒、予備校講師仲間、学校の先生たちから、

“確かな”情報を収取し、

憶測でなく、妄想でなく、思い込みでもない、

キチットした確かな情報を提供してるという

自負があります。

私の”情報の正確さ”

私の”真剣さ”

私の”本気度”

は、すでに、保護者の皆さんには、伝わっているものと確信しております。

 

しかし、

今の世の中、誰でも、いつでも、どこでも、

情報は発信出来ます。

その中には、明らかに間違った情報

思い込みだけの情報

何の根拠もない無責任極まりない情報など、

あちこちで散見されます。

 

こういった”デマ情報”に振り回されることなく、

しっかりとした目を持って、取捨選択をしていきましょう!!

 

このことをお伝えしたかったのです。

 

特に、大学受験情報は、とてもナーバスであり繊細でもあります。

中には、それを藁をもすがる気持ちで見る人たちもいることでしょう、、

だからこそ、こういうナーバスで繊細な情報については、

しっかりとした根拠を持って、提供すべきと考えてます。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

友人Tが誕生日を迎えた!!

そんなヤツのために、

大量のドンキーハンバーグをつくってお祝いをしてあげよう!!

 

豚と牛は、3対1 の割合。

まずは、玉ねぎを炒める!!・・・・・玉ねぎ大2個。

いい感じに炒めあがったら、いったん、パットへ移し、”人肌” くらいになるまで冷ます。

まずは、ひき肉だけをこねる!!

さぁ・・・ここからが勝負!!

炒め玉ねぎ、マヨネーズ、ケチップ、玉子、パン粉、お味噌の他に・・・・

コーヒーシロップ、塩、あらびきコショウ、ナツメグ・・・・・全部、目分量!!

10分近く、こねて、こねて、こねくりまくる!!

ネタが出来たら、次は、ハンバーグソース作り!!

今回は、フルーツジュースの代わりに”フルーツ牛乳”にしてみた!!

しょう油、みりん、料理酒、フルーツ牛乳の比は、1:1:1:1

ドンキーのハンバーグソースの鉄則だ!!

さらに・・・・・ザラメ!!

ひと煮立ちさせ、玉ねぎが透き通ってきたら出来上がり!!

さぁ・・・・実食です!!

見た目・・・・ドンキーハンバーグ、まんまですね?

片面に軽い焦げ目がついたら、ひっくり返し、“蓋をして蒸し焼き”にする!!

ここが、ポイントです!!

ドンキーハンバーグのコツは・・・・

焼く ➩ 蒸す

うまっ!! 

今回、ソースは、フルーツジュースではなく、フルーツ牛乳ベースにしてみたが、正解!!

とにかく・・・まろやかに仕上がった!!  ざらめとの相性も申し分ない!!

いゃ、いゃ・・・・ドンキーハンバーグの完全コピーでした!!

しかも、ハンバーグソースは、ドンキーよりもうまいっ!!

友人Tの喜ぶ顔が目に浮かぶ!!

ごちそうさまでした!!

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

生徒に対して『~~しよう!!』だとか『~~した方がいいよ!!』

と言ったところで、本当に、そうするだろうか?

 

講師が、本当に、真剣に、そうさせたいのであれば、

そんな、ユルユルの指示は出さない!!

 

 

私の、指導理念の一つだ・・・・・

 

★小6と中2の兄弟です。

毎日の音読を音源で送ってくれます!!

課題も、このように画像で送ってくれます!!・・・・・ちなみに小6です。

すでに、中1の学習に突入してます!!

★あるトップ高の高1です。音読の報告です。

高校生になると、私の音読も逆に聞かせることも・・・・・

★某トップ高の高2生です。

 

口で言うのは簡単です。

要は・・・・いかに続けさせるか?

 

 

担当講師の”こだわり” “信念” 次第!!

 

 

つまり、講師の信念、こだわりが生徒を変化させ、進化させます。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

旭川医科大学、総合型選抜入試(旧AO入試)

 

 

いよいよ、本日だ!!

 

昨日、直前面接対策を2コマ連続でさせてもらい、

しっかりと仕上がった!!

 

その後、即・・・・お母様と旭川へ向かった。

 

短期集中ではあったが、面接対策の授業を通して、

医師と言う職業、

医師のやりがい、

そして、医療・福祉・社会問題に対する認識をかなり深める事が出来た。

 

心より、健闘を祈ってる!!

 

 

 

総合型選抜入試(旧AO入試)でも、学校推薦型入試(旧一般推薦入試)でも、

“ラクそう!!” ”ワンチャン行けるかも!?” という安易な考えの受験者も少なくない。

 

 

面接官は、プロ中のプロ!!

安易な考えか本気かは、一瞬で分かる。

 

面接は提出書類に基づき受験生に対して、

志望動機はもちろんのこと、

本人の意志、意欲、適性、そして、最低限の医学的知識(臓器移植、iPS細胞、遺伝子診

断、脳死問題、尊厳死問題など)をみるため一方的に質問され、”ふるい”にかけられる・・・・・・

実は・・・・この段階で相当数がはじかれる!!

合否決定作業を少しでも簡素にするためだ。

アドミッション・ポリシーをしっかりと理解し『意欲』『可能性』をアピールする!!

もちろん、面接重視で、学業成績基準も重要だし、共通テストの成績も加味される。

共通テストは、おおむね、8割以上とされてるが、現実は8割5分以上だ。一般入試と同じくらい点数が必要になる。

 

実力養成会では、これまで、国公立医学部の旧AO入試、旧一般推薦入試は20名が受験

し、合格は、わずか3名(札医2、旭医1)

この中には、推薦で落ちたものの、一般で合格した生徒もいる(札医大)

 

まぁ・・・・入試の多様化が進む中、学校推薦型選抜にしても、総合型選抜にしても、

入学者の割合は拡大傾向にある。

しかし・・・一般入試並みに難関であることにかわりはない。

 

安易な受験は、命取りとなることを、忘れてはならない。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

★900点中700点!! ・・・・5月は550点、5か月で150点アップ

どんなときも、ぶれずに、北大総合理系、数学重点枠だけを見据え、粛々と勉強してきた結果です!!

 

北大総合理系数学重点A判定!!

阪大B、名大B、神戸大A

われわれのこれまでの勉強は、理にかなった、いわゆる、王道というもの!!

自信を、持って、今まで同様に、

しかも、決して、油断することなく、粛々と勉強をしていくのみです!!

特に、地理Bについては、失点箇所を徹底的に分析し、今日、これからの勉強にすぐ、反映させていこう!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。