ニュース・ブログ

2022
1/16

ジグゾーパズル万歳!!

ブログ

『ラベンダー色の富良野』完成しました!!

着手1日目、12/27

着手17日目、1/11

着手18日目、1/12、完成!!   一気にラストスパートをかけました!!

でっ・・・こんな、感じです!!

ということで、、、、

翌日!!

 

まさかの・・・・・

着手1日目、1/13

着手2日目、1/14

着手3日目、1/15・・・・ブログ更新前の早朝90分かけて、ココまで来ました!!

“色” ”グラデーション” が鮮明なので、ここまでは、おもしろいように、進みます!!

“読み”がズバズバ的中!!

しかし「空」の部分になると、そう簡単にはいかないでしょう、、、

あるお母様が、おっしゃってました・・・・・

 

『読み』と『瞬時の判断』

 

そうなんです!!

 

どことなく、囲碁・将棋に通じる部分があります。

 

 

さて・・・・・コロナ感染急拡大で私は≪ステイホーム宣言≫をし、早朝ウォーキング以外は外出しません!!

 

悩ましいことに、1月、2月、3月中旬まで、ステイホームは続きそうです・・・・

 

当然ながら・・・”おうち時間”を充実させるために、、、、

ジグゾーパズル、ちゃっかり、買い込んでました!!

まだ3つもあります(笑)

 

さらには、超難しい2016のベリースモールピースの”ラスボス”も、まだ、残ってます。

これは、しっかりと”修行”を積んでから、「集大成」として、チャレンジします!!

 

これで・・・・・3月中旬までは、十分、もつでしょう(笑)

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ある生徒の昨日の報告です!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

緊張で手が震えてマークシートに塗ったあとが”星形”みたいになってました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

自分だけじゃありません!!

他の皆も、こんな感じです!!

 

 

むしろ、このしびれるような緊張感をエンジョイする感覚で!!

 

さぁ・・・・2日目

 

 

≪はじめ≫の号令で、

問題にガッツかないこと!!

 

 

1~2分かけて、問題全体を見渡すこと!!

 

 

普通にやってたら、時間は無くなります!!

 

 

時間がない中で、どう立ち振る舞うか?

 

 

すべては、我々の練習した通り!!

 

 

あれだけ、やったんだから!!

 

 

絶対、大丈夫!!

 

 

I know you can do it.

 

 

 

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

2022
1/15

共通テスト1日目の早朝

ブログ

今朝の画像です。

午前5時40分、氷点下4度、風はかなり強いです。

あと、数時間もしたら、受験生であふれかえるでしょう。

お気づきになりましたか?

見事なまでに、除雪されてます!!

歩道には、しっかりと丁寧に”砂”がまかれてます!!

これぞ・・・・・”プロ”の仕事です。

おそらく・・・・午前2時くらいから、スタッフ総動員をかけ、除雪作業が行われていた

んだと思います。

 

でっ・・・・・午前5時に作業完了!!・・・・・・・こんな感じでしょう!

 

除雪作業の補助員のバイトもさせてもらったことがあります(笑)

だから、わかるんです!!

 

 

様々な裏方さんたちのご努力のおかげで、受験生の、安全・安心が確保されます!!

 

 

受験生の皆さん!!

 

 

裏方さんたちへも感謝を忘れないで下さいね!!

 

 

 

そして・・・・・ご両親への感謝も!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

まず・・・・受験生の皆さん!!

 

本日、共通テスト!!

心より、応援してます!!

 

 

本日、1月15日(土曜日)より、コロナ感染予防対策のため、

 

 

全面的にスカイプ授業へ移行!!

 

 

あわせて、

 

自習室の利用を禁止します!!

 

 

 

開業医をされてる、あるお父様からいただいたアドバイスです

(画像アップについては、事前にご了承をいただいてます)

 

 

このお父様も、このような形で、万全の態勢をとりながら、

医療の最前線で闘っておられます!!

 

 

では・・・・実力養成会で、とることのできる”万全の態勢”は?

 

 

 

この他にも、開業医をされてる2名のお父様、お母様、

そして、知人の札医大の某教授(テレビにも出演されてます)にも

アドバイスをいただきました。

 

全員の方が、同じ意見です!!

特に、学校や塾での”集団指導”は、今後、クラスターの温床になりかねないとご指摘され

るお父様もいらっしゃいました・・・・・”専門家”の方たちの意見です。

 

 

 

とにかく、ヒトとの接触を回避する!!

 

 

3密を回避する!!

 

 

 

ここ1週間で、札幌のコロナ感染者は、爆発的に増えると想定されます。

 

 

 

手遅れになる前に、決断しました!!

 

 

実力養成会は、生徒の安全・安心を最優先します!!

共通テスト前日まで、教室で、必死になり、自習していた生徒のことを思うと、

胸が痛みます!!

 

 

しかし・・・絶対に感染しない、感染させない!!

 

 

を最優先させ、このように判断しました!!

 

以上、何卒、ご理解とご協力の程、宜しくお願いいたします!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2022
1/14

コロナ第六波

ブログ

我々の予想をはるかに上回る感染スピード!!

 

東京では、1万人を超える勢い!!

 

 

間違いなく、札幌にも押し寄せる!!

 

 

明日は、共通テスト

共通テストが終わると、私大医学部入試が幕開け・・・・・

そして・・・・国公立2次。

 

 

感染拡大のピークと重なる・・・・・

 

 

 

 

実力養成会の会員の安全・安心を

何よりも最優先すべく、

現在・・・・・以下の2点を検討中です。

 

実力養成会には、幸いにも、医師をされてる保護者がたくさんいます。

そういった方々のアドバイス、意見をいただきながら

早めに決断➩即実行

 

 

全面的にスカイプ授業へ移行!!

 

 

自習も全面的に禁止

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。