ニュース・ブログ

3回目、読み終えました!!

読むたびに、あらたな発見・気付きがあります。

日本史を指導させてもらう者として、“ネタ”の宝庫と言えます!!

 

巻末には、こんなコメントが書かれてます!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『日本列島の歴史はいつから始まる?』

『なぜ天皇家の血統は大事にされるのか?』

『武士はどのようにして生まれたか?』

このように、教科書ではわかりづらい裏事情を、東大教授が最新の研究成果を

交えて解説。

歴史の流れを大きくつかむ『東大流』で日本史が自然と頭に入ってくる。

今までの歴史観を覆す日本史・学びなおしの旅にでかけよう!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

例えば・・・・・

あの参勤交代。

参勤交代は大名財政を疲弊させたとして、その目的が大名の窮乏化を目指すものだという

説があるのも事実ですが・・・・

『東大流』は、これを真っ向から否定してます。

 

そもそも参勤交代は、時の権力者に対する服属儀礼。

 

江戸幕府の参勤交代の原形は、

秀吉が諸大名を伏見に集め、屋敷を与えたことに始まります。

豊臣政権を受け継いだ形をとる徳川家康は、伏見で政務をとりますが、

諸大名には、『伏見参勤』と『江戸参勤』を命令してます!!

家光が制定した武家諸法度で『参勤交代』が制度として確立しましたが、

諸大名の参勤交代は、家康の頃から行われており、すでに実態としてあったものを

明文化したにすぎません!!

 

いずれにせよ、この『参勤交代』は、結果として、幕府自体も、予想もしてなかった、

様々な結果・効果をもたらしたということです。

 

著者は、参勤交代を”江戸時代の「日本」を作り上げた制度”と評価してます。

 

 

歴史学は日々進歩してます。

固定的な歴史観はそれを邪魔するだけ。

 

我々もしっかりとニュートラルな立ち位置で、

最新データ、情報をアップデートしていかなければならない!!

心の底から痛感してます。

 

 

余談ですが、先日のNHKの「歴史探偵」でも、

薩長同盟は、坂本龍馬、中岡慎太郎の仲介ではなかった!!

船中八策も龍馬のアイデアでなかった!!

このように、これまでの”通説”が次々と覆されてましたね。

 

 

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

まず・・・・医学部小論文・・・・

この小論文が、医学部入試において、どんな意味を持っているのでしょう?

 

受験生の何を評価しようとしているのでしょう?

 

 

かなり、ザックリな言い方をすると、

次の2つになります!!

 

①キミたちの資質と適性

 

 

②キミたちの意欲と真摯さ

 

 

これらを、しっかりと見たいがために・・・・・

『科学と倫理』

だとか

『バイオエシックス』

だとか

『SOL』と『QOL』

だとか

『患者の権利』

などのような問題について、小論文を書かせ、

キミたちの医師を目指す意欲、真摯さそして、適性、資質を

見ようとしてる!!・・・・・・・こういう事です。

 

ガチで、医師を目指しているキミたちは、

こういったテーマに対して、どのような問題意識を持ち、

どのような方向性を持って、向き合っていかなければならないのか?

つまり、小手先のテクニックではない、”根っこ” の部分をしっかりと構築していくため

のノウハウを指導します!!

 

実力養成会から医学部合格していった先輩たちは、

国立・私立合わせて、実に30人になります!!

 

実績と経験に裏打ちされた、

正真正銘の、医学部小論文指導を、絶賛展開中です。

 

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2021
10/15

★”刻”を味わう

ブログ

澄み渡る青空・・・・・・・

爽やかな風・・・・・・・・

波の音が、こんなにも、心地いいモノとは・・・・・・

 

何もしなくていい・・・・・

 

何も考えなくていい・・・・

 

ただ、ただ、自然に身を任せるのみ。

 

至福の刻を味わう。

 

「何もない」がここにある・・・・・・・・

 

 

好きな時に、

好きな場所で、

好きなように時間を過ごす。

 

なにを食べてもいい、

いつ寝てもいい・・・・・・・

 

誰に気兼ねすることなく、

焚き火のそばで、

「何もしない」を楽しむ・・・・・・

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

旭医AO・・面接・小論文も、もうすぐそこ!!

 

各学校でも、面接・小論文の指導が本格的に開始されてます。

実力養成会での医学部面接指導、医学部小論文指導は、

キミたちの学校の指導よりも、さらに、踏み込んだ、

より実践的な指導を展開してます!!

 

 

さて・・・

東大理Ⅲ・・・・2018年度入試から、面接が再導入されました。

 

ここ2、3年で医学部入試において、

面接試験が非常に重視されるようになったのは、皆さんも知っての通り。

 

こういった背景には、

ただ、アタマがいいだけで、意欲に乏しかったり、医学に向いてなかったり、

適性的に問題があったりと受験生の資質の面において様々な弊害が生じてたわけです。

 

東大理Ⅲに限らず、医学部全体にわたり、面接で、

 

受験生の“人となり”を精査される!!

 

このような意識でいること!!

 

 

以下の2つの質問は、昨年の旭医AO面接で、実際にあった質問です!!

 

『出血量の多いケガ人3人が緊急搬送されてきました。輸血用血液が2人分しかない。あなたは、どう対処しましすか?』

➩難しい問題です。医師の利益衡量は、患者さんにとっての最大の利益、ということが大

前提ですね。

難問に直面した時の言動、様子、姿勢、対応力をみようとする意図です。

 

『本学があなたに合格通知を出すメリットは何ですか?  あなたが入学したら、本学に将来、どういう利益をもたらしてくれますか?』

➩志望動機の明確さだとか熱意をみようとする意図です。

前提として、旭医が力を入れてる研究や分野をしっかりと指摘し、さらには、

実績のある教授の名前を挙げるなど大学への関心の強さもアピールしたいとこですね。

 

 

医学部面接は、ごまかしは全く通用しません!!

面接官は、プロ中のプロです!!

質問⇔解答のマニュアル化したものなど、一切役に立ちません。

 

そもそも・・・・面接においては、様々な『質問』が想定されます。

それが、どんな『質問』であれ、その背景には、

必ず”意図”であったり”理由”があります。

それをしっかりと理解する事こそが、適正な回答への近道です!!

 

ですから・・・・・・質問によっては、

『わかりません』

『知りません』

と正直に答えても問題ないのです!!

ただし・・・・・

『わからない』『知らない』のは、”自分の勉強不足、経験不足”によるもの!!

だからこそ、貴学で、人一倍勉強させてもらいたい、人一倍、様々な経験を積ませてもら

いたい!!・・・このように、しっかりと主張することで、大丈夫です!!

 

 

 

医学部面接、医学部小論文については、今野も指導させてもらってます!!

 

どうか、ご安心ください!!

明日は『医学部小論文』について、書かせていただきます。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

確かに、偏差値は、受験指導においては、とても有効な”指標”だ。

 

その一方で、偏差値の弊害もまた大きいものがある。

 

中学でも、

高校でも、

集団の中で[君のポジションはこうだ!!]

と言われる。

それにより、行ける高校、行ける大学は、ここと決められてしまう。

 

仮に、いわゆる「いい大学」に合格したとしよう。

合格した学生は、受験の時に偏差値で自分を”ポジショニング”し、

自分の能力を見極めたつもりになっている。

自分は、〇〇大学出身だ!!・・と何かにつけて、ハナにかけたがるのも時々、見かける。

 

保護者のお父様の職場にも、こういった類のヒトって、一人や二人は、いるのではないでしょうか(笑)

 

これは、大きな間違いだ。

 

人間の能力などというものは、常に変わる。

 

私も、61年間の人生で、色々な人間を見てきた。

東大出身

早稲田出身

慶応出身

北大出身

樽商出身

 

若くして才覚を現しながら、その後、会社を潰してしまったヒト。

大器晩成で社長になってから花を咲かせたヒト。

カリスマ不動産王になって、あの”葉加瀬太郎”さんと親交のあるヒト。

 

偏差値の一番の弊害・・・・・

それは、あたかも人間の能力や価値を規定する有能な尺度であるかのような錯覚を与える

事だ。

 

自分はこのレベルだから、

こんな大学

こんな仕事

こんな人生・・・・と”分相応”だと一生固定されたかのように思い込んでしまう。

 

たかだか、小学校高学年から高校卒業までの、瞬間最大風速を測ってるだけに過ぎない

のに、それを自分の人生のポジションと錯覚してしまう・・・・

 

人間の価値なんて、本来、自分にしか分からないモノだ。

そして、その価値はライフステージによって変わっていく。

 

 

愚息よ!!

たまたま、現役で合格させてもらったが、

それで、お前の、能力や価値が決まったわけでも何でもない!!

 

 

“常に謙虚たれ!!”

 

 

人間の能力なんて、年齢や環境、そして交友関係でも大きく変わっていく!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。