ニュース・ブログ

誰もが認める人気・実力を兼ね備えた名店の一つ『麺や、けせらせら』

 

ウィークデイの開店前から、このように行列ができます。

お年寄りから小さなお子さんまで・・・あらゆる世代の人たちから愛されてるお店です。

『けせらせら』と言えば『白湯スープ』

鶏ガラと野菜をじっくり煮込んで、余分な脂は取り除いてます!!

 

私は・・・・いつもの『味噌ラーメン+小ライス』

 

妻は、この店一番人気の『塩ラーメン』・・・・妻もこの塩ラーメンに感動してました。

 

とろりと濃厚です!!

鶏ガラと野菜の旨味が凝縮されてます・・・・

 

まるで、味噌のポタージュのような味わいです、こりゃ、うまいです!!    感動しました。

最後の一滴までいただきました!!

当たり前の話ですが、

行列ができる・・・・というのは、それなりの理由があるってことなんですね。

 

身を持って分かりました。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

いわゆる『この夏の総決算!!』という位置づけになる模試です。

共テマーク模試とのドッキング判定で、より精度の高いデーター提供されます。

 

 

このデータをどのように受け止めて、

どのように行動に反映させるか?

ここです!!

 

『受け止める』だけじゃ意味はありません。

それをどう次の行動に落とし込むか?

 

いいですね!!

 

 

過去問を解く際、多くの受験生の悩みとして多いのが、

『この解答で何点取れるのだろう?』

と正確な採点が出来ないこと。

 

特に記述式問題は採点基準が分かりにくいため、自己採点には限界があります。

 

自分一人では気づきにくいミスを色々と指摘されつつ、

合格答案作成のトレーニングを積んできました。

 

自分一人では気づきにくいミスを何度も何度も指摘され・・・・

時には、かなり厳しいことも言われながら・・・・

我々は、『記述答案作成』のトレーニングを積んできました。

 

【札医合格者の添削答案】

 

その成果を実感するときが来ました!!

【北大合格者の添削答案】

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2024
8/23

◆コメダ珈琲で朝勉!!

ブログ

愚息の真似(笑)をして、先日、コメダ珈琲で朝勉してきました!!

午前7時からやってます・・・・・朝活してる人たちがたくさんいました。

普通のお客さん以外でも・・・・

読書してるヒト、パソコンでレポートを作成してる学生さん、必死になって勉強してる受

験生、資格試験(?)の勉強をしてるサラリーマン風のヒト・・・・

 

色々な人たちがいました・・・・

 

場所が天使大学に近いこともあり学生風の方が多かったです。

アイスコーヒー520円で、2時間、びっちり集中して勉強出来ました!!

 

“エルプラザ” そして ”コメダ珈琲” ・・・・私の貴重な勉強スペースです。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

大阪大学の理系数学は、難易度は高めです!!

具体的には、北大理系数学よりも難しく、京大理系数学よりは幾分解きやすいかも・・

もちろん、年度ごとで難易度に差はありますが、

基礎・基本を完全にマスターしてなければ、まくったく歯の立たない問題ばかりです。

この日は、上の『55番』を取り上げてみました!!

バカ正直に計算すると、ドハマりしますっ!!

『想像を絶するような、とんでもない計算』・・・・阪大の特徴です!!

そこには・・・何かしらの”意図”が隠されてる!!  というコト。

そこに気付けるかどうか? ・・・・・・どうやら、ココが゛合否の明暗のポイントかも。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

北大を目指してる受験生の皆さん!!

 

さしあたり・・・『北大合格』が当面のゴールでしょう!!

とは言え・・・・北大進学後も勉強、研究は続きます。

頑張った学生には、それなりの『道』がしっかりと用意されてます。

そうでない学生は、それなりの『道』です。

同じ北大生でも、残酷なまでに、はっきりと”明暗”に分かれます。

 

 

キミたちの『夢』を実現できる環境が北大には整ってます!!

 

 

昨日で・・・・愚息が受験した『院試』が終了した・・・・

それにしても、めちゃくちゃ、鬼のように勉強してた。

 

早速、今日から・・・友人たちと旅行へ出かけるようだ(笑)

 

 

愚息曰く『1000%合格(笑)』

 

 

試験結果は一般大学入試と同様”成績開示”はされる。

1日目は、数学と物理・・・・それぞれ9割は超えたとのこと・・・

2日目は、面接。

勉強の成果がそのまま試験に出た!!   と言う。

 

英語については『TOEIC』のスコアを換算して点数化される。

 

面接は、工学部の名だたる教授たちを前にしつつも、

自分が研究したいこと、

その社会的意義、

それをどう世の中に還元していきたいか?

 

しっかりと話せた・・・と満面の笑み。

 

今後は、海外の学生や研究生と話す機会にも恵まれるであろう。

国際的なコミュニケーション能力や世界に向けたより広い視野も必要になってくるであろ

う・・・・

 

工学院で工学を基礎にした多様な能力を身につけ、

超ハイスペックな理工系人材を目指してほしい!!

 

そして、どんな立ち位置になろうとも

 

理想は高く、腰は低く!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。