-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/1/1
◇毎日が元旦!! - 2025/1/1
実力養成会通信 第2838号 ”新年の御挨拶!!” の巻 - 2024/12/31
実力養成会通信 第2837号 “2024大晦日のご挨拶” の巻 - 2024/12/31
えっ!? とある研究機関から・・・ - 2024/12/30
◇サッポロ珈琲館琴似店
- 2025/1/1
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
『日本語は世界一あいまいで、世界一難しい言語である』
ネイティブは、よくこう言います。
私も、実際にオーストラリア人から同じようなことを言われたことがあります。
具体例をひとつ・・・・
私の本
ポルシェの若社長
俳優の彼
Gショックの時計
父さんのバカ
日本語で言えば・・・・『AのB』と表現しておくことで、
ひとつのまとまった名詞として理解してます・・・・
すなわち・・・・・なんでも、かんでも『の』でひとくくり。
『AのB』と言う時の、AとBの意味関係は、問題にしないというか、
“そこまで言わなくてもわかるよね?”
すなわち『察する』という日本独特の文化がバックボーンとしてあるわけです。
では、英語は?
全く持って『察する』文化はゼロ!!
すなわち・・・・
『AのB』と言う時は、AとBの意味関係を前置詞で表現しますね。
例えば・・・・
『ドアのカギ』・・・the key to the door.
『お風呂の水』・・・water in the tub.
『ビンのラベル』・・・a label on the bottle.
日本語が『察する』言語であれば・・・・
英語は『明示する』言語である・・・・私の実体験によるものです。
英語を学ぶ際、
『察する』言語の発想で、英語表現しようとすると、
必ず困難にぶち当たります。
英語とは『明示化する言語』という考え方を意識的に理解することが
とても大切だと思っています。
英語学習と文化論とは、
一見関係のないことのように思えますが、
これこそ、核心だと確信しています。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
昨日は、我慢の3連休、2日目!!
北大プレを始めとする、冠模試が実施されました。
数人の生徒から、印象、手応え等の報告をもらってました・・・・・・・
冠模試の趣旨は、
経験値を積む!!
そして・・・・・2次直前期に改めて、今回の冠模試、すなわち、予想問題を改めてガチ
で解く!!
ですから・・・・・今は、解けない、獲れない・・・・・であっても、
全く問題ありません!!
さて、昨日の教室の様子です!!
今野の授業に関しては・・・・・
朝9時から全8コマの授業で・・・・
対面授業が2コマ(例外扱い)
スカイプ授業が6コマ
教室に来た生徒は・・・・・・・
授業で1名
自習で1名(例外扱い)
の合計2名です。
通常の日曜日の塾の状況として、
塾に来た生徒が2名・・・・・ありえない数字ですが、
『我慢の3連休』ということで、
これも、皆さんの、ご理解とご協力の賜物です。
みなさん・・・・・
『もし、自分がコロナに感染したら』
このように考えたことがありますか?
もし、感染したら、”自分だけ”の話ではありません。
自分に限って、そんなことはない!!
まさか、自分がかかるはずないっ!!
心のどこかで、こう考えてませんか?
今の状況を冷静に考えてみて下さい・・・・・
注意して、注意しすぎる事はないっ!!
いいですね?
実力養成会には、
今週、推薦入試で、東京方面へ行く生徒がいます!!
その生徒は、最近は、通学以外は、一切外出してません!!
『どんなに注意してても、感染する可能性がある』
という感覚でいれば、当然の行動だと思います。
連休明けから国公立の推薦入試、AO入試が本格的に始まります。
定期考査が始まる高校がたくさんあります。
共通テストまで、2か月を切りました・・・・
私大入試も、もうすぐです!!
何も『我慢』は、連休中に限ったことではありません!!
実力養成会は、
生徒の安全を最優先
という立ち位置で、連休後も我慢は継続します。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
3月の下旬から、始めた“早朝ウォーキング”
きっかけは、いたってシンプル・・・・・
健康のため
毎日やるぞぉ~!! と張り切ってたわけでもないが・・・・
気付けば、ほぼ、毎日・・・・・・・
今では、これなしで、私の一日は始まらない・・・
4月3日早朝
4月29日早朝
5月11日早朝
6月3日早朝
7月30日早朝
8月11日早朝
9月10日早朝
10月23日早朝
11月11日早朝
11月13日早朝
さて・・・・早朝ウォーキングを始めておよそ8カ月。
健康のためになってる?
いや・・・・・よくわからない(笑)
でも・・・・・自然の”香り”、草木の”匂い”にはかなり敏感になった・・・・
本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
本日は、今年3回目のTEAPが実施されます!!
英検と同様に、
英語外部検定入試で受験する生徒にとって、今年最後のチャンスですね。
実力養成会でも、外部検定入試で受験する生徒が2名いるので、
当然のごとく、本日、受験します。
事前情報によると・・・・・・
3蜜を避けるための措置がかなり強力に取られるようです・・・・・・
一教室受験者最大10名として、
複数教室で実施するようです。
このところ、
公立、私立問わず、各高校でもコロナがどんどん出ています。
とうとう・・・・小樽の小学校でもクラスターが、
私がよく利用させてもらっていた手稲区の総合病院でも・・・・
人の集まるところは、どこであれ、
コロナ感染の温床となる・・・・
もちろん、実力養成会であっても例外ではありません。
事態は、極めて、深刻です。
しかも・・・定期考査も近づいてます。
このような状況をふまえ、
◆3連休中は、オールスカイプ授業!!
◆教室での自習も自粛!!
ただし、個々により様々な事情があるので、
例外は認める!!
では、例外とは?
その一つを紹介します。
共通テスト、リスニング対策の指導です。
昨日の、共通テストリスニング対策のヒトコマです。
この日は、過去の試行調査の問題をガチで解いてました・・・
授業者は、もちろん、K先生。
リスラング対策は、特に、担当する講師の力量でその効果は全然違ってきます!!
リスニングの指導も、スカイプ可能ですが、
その効果を考えると、対面指導が何より。
ということで、昨日は、K先生による、
共通テストリスニング対策、対面指導で2コマ、実施されました。
今野の方はと言うと・・・・・
朝9時から、全8コマの授業で
対面 2コマ
スカイプ 6コマ
でした・・・・・・
昨日、教室に来た生徒は、総勢4名。
4名とも授業でした。
教室人数がマックスの時は、私含めて5名。
教室は、私含めて、常時5名以下。
これを基準としながら、今後も、うまく回していきます!!
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。