ニュース・ブログ

スタイルスティクスの名曲『愛がすべて』

 

グッチ祐三さんがよくモノマネする、あの名曲!!

 

たまたま・・・・有線から流れてきたんです・・・・・

 

いゃぁ~、改めて聞くと、いい曲ですね・・・・・・・

特に、イントロの出始め、トランペットとハープのハーモーニイがなんとも、

今の季節にマッチしてます。

 

歌詞の下の“ひらがな、なんちゃって英語”通りで完璧にカラオケで歌えます!!

 

お時間のある方は、YouTubeで試してください(笑)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

If I had money, I’d go wild  buy you furs dress you like a queen.

いふぁいだ、まに、あぃごぉわぁ~、ばいゆ、ふぁ、どぅれっしゅ、らいかぁくぃーん

 

And in a chauffeured limousine .

あんでぃな、しょわ、りむずぃん~

 

We’d look so fine.

うぃ、るくそぉ、ふぁ~いん

 

But I’m an ordinary guy.

ばぁらいま、おでぃねぇり、がぁ~い、

 

And my pockets are empty.

あんまい、ぽぉけっつぁ、えぇんぴてぃ、

 

Just an ordinary guy.

じゃすたんな、おでぃねぇり、がぁ~い、

 

But I’m yours till I die.

ばらぁいむ、よぉ~、てぃらぁ、だぁ~い、

 

《サビです!!》

I can’t give your anything.

あぁ~い、きゃん、ぎぃびゅ、え~にぃすぃん

 

But my love, but my love.

ばった、まぁいらぁ~、ばった、まぁ~いらぁ

 

I can’t give you anything.

あぁ~い、きゃん、ぎぃびゅ、え~にぃすぃん

 

But my love, but my love.

ばった、まぁ~いらぁ、ばった、まぁ~いらぁ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

歌詞をよく見ると、仮定法から入ってますね。

『もし、私にお金があれば、~~~なのに』の形ですね。

 

ordinary (平凡な、ありふれた、つまらない)が2回登場してます。

それだけに、地位や名誉やお金はないけど、

キミを思う気持ちは、誰にも負けないよってことを伝えたかったんでしょうね。

 

 

ボクにお金があれば、

たくさんの毛皮を買って、

運転手付きのリムジンに乗せてあげたいけど、

ボクは、どこにでもいるようなつまらないヤツさ、

ポケットだっていつも空っぽ

ほんと、どこにでもいるような、なんの取り柄もないヤツさ。

でも、ボクは、死ぬまで、キミのモノさ。

 

ボクが、キミに上げることの出来るものは、愛だけなんだ!!

 

 

こんな感じの歌詞です!!

 

歌詞も素敵ですね。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

実力養成会では、今、徹底的に

共通テストの実践演習を行ってる!!

 

 

下の画像は、ある共通テスト予想問題だ。

数ⅡBの【第4問】だから、数列の問題となる。

 

まず、問題をざっとながめて欲しい!!

 

高校数学を指導させてもらい40年になるが、初めて目にするタイプの問題だ!!

 

共通テストの問題は、実にパラエティーに富んでいる!!

見たこともないような問題がドンドン出てくる!!

 

 

単に解くだけではないっ!!

 

 

さまざまな文章、図から、数学をどう活用するか? という設定だ。

 

 

読解力と情報処理能力が問われる!!

 

 

共通テスト、数ⅡBの数列で・・・・・・

病院を舞台とした、送迎バスの到着時刻、整理券、診察待ち時間を

題材とした問題・・・・・・

誰が予想できるだろう(笑)

 

こんな問題と遭遇したなら、

どんな生徒でも『?』となるだろう・・・・・・

いや、生徒だけでない・・・教える側だって『?』となる。

 

 

この『?』に対して、どう対応していくのか?

 

それが、私がいつも言ってる『初見問題対応力』だ!!

 

真正面から、問題を力づくで解こうとしたら・・

正直者が馬鹿を見る・・・ということにもなりかねない。

このタイプの問題は、それなりの”アプローチの仕方”がある!!

 

実力養成会は、

今、まさに、この『初見問題対応力』を徹底的に鍛えてる。

私の今までの経験とノウハウを、出し惜しみなく、生徒へ伝えてる!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

ドラマ『白い巨塔』

 

みなさんご存知の、

大学病院内での権力争いを描いた大ヒットドラマだ。

ドラマの中では、

学長選挙のシーンも描かれていた。

 

特に国公立大学の学長選挙。

 

実に様々で複雑な問題が絡んでいる。

 

そこには、ドラマの世界と同じような、

いや、それ以上のリアルで生々しい

人間ドラマが繰り広げられる。

 

 

北大だって、例外でない・・・・・

先日の道新だ。

 

この件に関しては、こんな一兵卒の私が、とやかく言える立場にはない。

 

あえて、言わせていただくとしたら・・・・

 

既に、厳正なる正規の手続きの元、新学長も決定となっている。

 

 

今のこのご時世、派閥関係なしに一枚岩となって、

この難局を乗り切って欲しい・・・・・・切に願ってる。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

【追記】

あの財前教授・・・・・・今は、CTUの捜査官?

 

 

 

 

既に、ご報告の通り、

今年は、実力養成会恒例の、年末年始の炎の8時間特訓は、実施しません!!

 

 

 

コロナ感染状況を考えると、

いつでも、どこでも、誰でも感染するかもしれない。

 

受験生にとっては、共通テスト・私大入試直前期・・・・・・

特訓ゼミどころの話ではありません!!

 

 

そこで・・・・12月31日~1月3日の4日間は、以下のタイムテーブルで、

年末年始特別スカイプ授業を実施させていただきますと、ご案内させてもらってました。

 

 

年末・年始のスカイプ授業の【空きコマ】状況について報告です。

 

12月7日、午前7時の時点で【空き】のコマは、以下の通りです。

 

これ以外は、全て、埋まりました。

 

 

12月31日(木)の【空きコマ】

【8限目、18:30~20:00】【9限目、20:00~21:30】【10限目、21:30~23:00】

 

1月1日(金)の【空きコマ】

【10限目、21:30~23:00】

 

1月2日(土)の【空きコマ】

【10限目、21:30~23:00】

 

1月3日(日)は、1限目~10限目、すべて埋まりました。

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

今日の主役は、コイツだ!!

 

私の大好きな【長いも】だ!!

 

知人から、産地直送の大量の長いもを送っていただいた!!

 

 

やったぁ~!!   長いもざんまいだ(笑)

 

 

見ての通り、最高級の長いもだ!!

“ふわとろ”感満載の長いものお好み焼きにチャレンジだ!!

 

学生時代に”お好み焼き屋さん”で2年近くバイトしてた!!

お客さんの前で、お好み焼き、広島風お好み焼き、モダン焼きなどを焼いていた・・・

 

 

腕には、それなりの自信がある(笑)

 

 

長いもを袋に入れ大きめのマグカップ?

これから何が始まる?

こうやって、マグカップで叩いて潰す!!

ごつごつとした長いもの食感を出すためだ!!

こんな感じだ。

生地は長いものみ!!

キャベツ、たまご、天かす、玉ねぎ、塩こしょう。

100%長いもだ!!

当然ながら、粉っぽさはない。

生地に、たっぷりと空気を含ませる。

ふわっと感は、これで決まる。

焼きだ・・・・・

絶妙のタイミングというものがある!!

表面はカリっと・・・・でっ、中身は、ふわふわ、とろとろ・・・・・

へりに寄せ、焦げ目をチェック!!

いい感じだ!!

 

さぁ・・・・・一気にひっくり返す!!

職人技をお見せできないのが残念・・・・・

焼き上がりはこんな感じ。

最高の焦げ目具合だ!!

長いものごつごつ感・・・見て取れる。

完成!!・・・・・実食!!

 

うまいっ!!

 

すりおろさないで、叩いて潰したからこその、

ゴツゴツした長いもの食感も最高だ!!

 

表面はカリカリ。

中身はふわとろ。

しかも、ごつごつとした食感も楽しめる。

 

イメージ通りだ!!

 

 

紅しょうがと青のりを切らしてたのが、後悔だ(泣)

 

 

次は、

キノコと豚バラの長いもトロトロ鍋キムチ風

長いものステーキ

長いもの唐揚げ

長いもの浅漬け

長いもの天ぷら

長いもグラタン

長いもパスタ

 

 

野望は尽きない(笑)

 

 

なにせ、大量の長いもをいただいた!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。