-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/20
◇今季初チェアリング - 2025/4/20
◇実力養成会通信 第2950号 “札幌南3年、北3年の単元テスト・プレテスト” の巻 - 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美 - 2025/4/19
実力養成会通信 第2949号 ”医学部志望の皆さんへ” の巻 - 2025/4/18
◆『お好み焼き』
- 2025/4/20
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
友人も大絶賛の、おいしく漬かった"イカの松前漬け"・・・・
半分を食べたところで・・・・さらにバージョンアップを試みました!!
甘じょっぱさに加え、さらに、しょうがの風味を強くし、あの独特の"ねばり"!!
これらをさらに追い求めるべく・・・
"がごめ昆布" "おろししょうが" "めんつゆ" "おさとう" を追加しました!!
さぁ・・・・今日、一日、冷蔵庫に寝か...続きはこちら
友人Tにおすそ分け・・・・『どこで、買ったの?』と友人Tも大絶賛でした!!
本日の朝食です!!
あったかご飯に最高です!!
自家製とは思えないくらいのクオリティーです!!
"函館のお土産"って言っても、全然大丈夫(笑)
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
あったかご飯に『松前漬け』・・・・最高ですよね!!
数の子は・・・ちょっと高いので、
今回は『イカの松前漬け』作ってみました!!
実は・・・松前漬けは、簡単に作ることが出来ます!!
材料は、以下の通りです。
ちなみに・・・『切り干し大根』『おしゃぶり焼するめ』は、百均で購入したものです。
イカ398円
ニンジン5...続きはこちら
今回の実力テスト数学の平均は、例年の倍くらいでしたね。
先生たちが、色々と配慮してくださったかもです(笑)
さて・・・・・
『まさか、自分の点数が平均以下!?』
初めての経験ですね?
衝撃と言うより"まぁ・・こんなものか・・"とあきらめてるヒトもいるのでは?
このように、中学生時代には、ありえなかっ...続きはこちら
速単上級編・・上級編ということで、東大、京大、早慶の長文が数多く収められている。
純粋に"読み物"として見た時、
とても興味深いものであったり、
とても考えさせられるものも
沢山おさめられている。
音読の効果は、普段からこういう長文に慣れ親しむことで、
様々なメリットを体得できる!!
このような英文は、
最初に、主題や...続きはこちら