-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/21
◇◇『記述添削指導例』他者の記述答案を見る!! - 2025/4/21
◇◇実力養成会通信 第2951号 ”最近の『保護者通信』” の巻 - 2025/4/20
◇今季初チェアリング - 2025/4/20
◇実力養成会通信 第2950号 “札幌南3年、北3年の単元テスト・プレテスト” の巻 - 2025/4/19
◆本家『なかむら』石狩太美
- 2025/4/21
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
◆島根大学医学部看護学科1年。
佐々木明香さん(札幌光星高・ステラ出身)
いゃ~・・・・"あこちゃん"・・・・きれいになったね!!
ちなみに、この人(あこちゃん)は、実力養成会HP、『実力養成会を選んだ理由』でお母様と共に紹介させてもらっています・・・・どうぞ、ご覧ください。
◆東海大学医学部医学科2年、林智大君(北嶺高出身)
いい表情してるね・・・・・・間違いなく素...続きはこちら
私の右目は『白内障』にかかってます。
実は、6月中旬より、自覚症状はありました。
病院嫌いと、持って生まれた"ビビり"症、そして、忙しさにかまけて、今日にいたってま
した・・・・・
なんで、こうなるまで、放置してたんだ(怒)
と担当の先生にがっつりと叱られました・・・・・・・
(弁解の余地はございません・・・・・)
(すべて、おっし...続きはこちら
人生『ここを乗り切れば』という『勝負どころ』が必ず存在する。
そこに全エネルギーを注いで乗り切った人の人生は、その後大きく変わっていくものだ
大学受験もそのいい例。
『この程度の大学でいい』・・・・・・現役合格にこだわつて割り切ることだって”あり”。
『やっぱり、もう1年頑張る』とあえて苦しい浪人生活を選択するのも”当然あり”
大学受験...続きはこちら
今年の夏の高校野球。
作新学院が、見事、全国制覇を達成しました。
学校は、宇都宮にあります。
作新学院の闘いっぷりは、どれだけ、感動と勇気を与えてくれたことでしょう。
そりゃ、もちろん、宇都宮の人たち、栃木の人たちの『誇り』ですよね。
駒大苫小牧高校の時の感動が、よみがえります・・・・・
今朝の宇都宮駅の画像です・・・・・・
...続きはこちら