ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

この春、岩手医科大に合格した、立命館慶祥高校出身 山中健斗君です。 シルバーウィークに帰省して、実力養成会に顔を出してくれました。 大学では、サッカー部に所属しています。 充実した大学生活をおくってるようです。 卒業した生徒が来てくれるって嬉しいことです・・・・・・ 岩手県下では、「岩手医大」に対するブランド意識は、北海道民が考える以上に 相当高...続きはこちら
出来るか? 出来ないか? やれるか? やれないか? ・・・・という時は、 出来るっ!!と信じ、前へ進みましょう!! 出来ない・・・という思い込みも 出来る・・・・という思い込みも 結局同じことでしょ!! 石橋をいつまでも叩いてても 前へは進めませんよ。 先生は、このようにして、今まで生きてきました。 もちろん、失敗...続きはこちら

2015
9/21

平面図形を学ぶ意義

ブログ

「図形は苦手なんです・・・・・」 こういう生徒って、以外と多いんです。 高校で学ぶ、「平面図形」は、 幾何学的図形のなかに潜む美しい性質を厳密に立証していくことを目標としてます。 この学習を通して、生徒の論理的思考は格段と強化されます。 日本人として、初めて、ノーベル化学賞を受賞した「故福井謙一郎博士」は、 生前次のようなことを述べられてました・...続きはこちら
塾講師・・・・・・・ 予備校講師・・・・・ 常に、ダイレクトに生徒へ影響を与えます。 だからこそ、上機嫌で、晴れ晴れとした表情で、 張りのある声で、生徒に語りかけなければなりません。 身を整え 場の空気を整え 生徒の学ぶ構えとやる気を引き出す・・・・ ですから、我々には、指導教科の卓越した専門的力量と人間的魅力が求めら...続きはこちら

2015
9/18

北大のとある准教

ブログ

一か月ぐらい前に、ある人を介して、北大のとある准教の方とお会いさせていただきまし た。 その方は、その分野では、とても有名で、著書も何冊も出版されてる方です。 テレビにも、コメンテーターとして何度かご出演されています。 お会いさせていただいて、感じたこと・・・・・・・ とても、普通の方でした。 とても物腰の柔らかな方でした。 物腰の柔らかな...続きはこちら