ニュース・ブログ

雁の群れ・・・・・・・

tsuki-gari01

img_20060430T124617826

133176455277013114812_sP1120625

お気づきになりましたか?

 

これらの画像では、わかりにくいですね?

 

『V字型』の飛行編隊を組んで飛んでます。

 

 

なんと、V字型編隊で飛ぶと、一羽で飛ぶより7割も遠くまで飛べるそうです。

 

前の雁がはばたくと、後続の雁のために、上昇気流を作り出すことが出来るので、後続の

雁は楽に飛べるそうです。

 

後ろの雁は『ガーガー』と鳴きいて、前の雁を励ますそうです。

先頭の雁は疲れると、最後尾に回って別の雁と交代するそうです。

群れの一羽が病気や怪我で脱落すると、二羽の雁が助けるために、付き添って地上に降りてきます。

この二羽は、脱落した雁が回復するか、死ぬまで一緒にいて、その後新しい群れに加わる

か、独自の編隊を作って元のグループ追いついていくそうです。

 

 

いゃぁ~、雁ってすごい!!

 

 

仲間通し、助け合って飛ぶことによって大きな力を作り出し、一羽では考えられないくら

い遠くまで飛んでいくことが出来るんです。

人間と一緒ですね。

 

同じ志を持ち、同じ目標に向かって一緒に進む人がいると、信じられないくらいのパワー

が発揮できるんです!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

毎年、この時期になりますと、

『今からでも、間に合いますか?』

『こんな成績でも、センターで高得点とれますか?』

このような、相談、問い合わせの電話を多数いただきます。

 

『間に合うか?』 ではありません!!

 

 

間に合わせるしかないのです!!

 

 

腹をくくって、前へ進むしかないんです!!

 

 

メンタルも含め、実力養成会が全面サポートします。 

CIMG9830

可能性を信じて、やれるとこまで、とことん、やり切るしかないのです。

ただし、根性論だけでは、合格できません。

 

必要なのは、

理にかなった方法、すなわち、合格のためのち密な戦略です!!

 

 

あの時、もっとやっておけば・・・・・・

とか

今まで、さぼってきたツケが・・・・・・

とか

愚痴を言ってる時間があれば、単語の一つでも覚えましょう!!

 

 

実力養成会では、過去に、短期間で、

周りがギョッとするくらい、劇的に点数をアップさせた生徒がワンサカいます。

 

 

あのアニメ、『北斗の拳』のケンシローの決めゼリフではありませんが、

 

『お前は、もう、お・ち・て・い・る』

 

となっている生徒が世間一般には、続発してます・・・・・・

 

 

しかし、我々、実力養成会は、着実に歩を進めてます!!

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

昨日、雑誌取材でした。

無事終了しました。

 

実力養成会立ち上げの経緯。

私の仕事に対する”こだわり”。

私の指導理念。

今後のビジョン。

 

 

これらを矢部みほさんとのやり取りの中で、お話させてもらいました。

 

雑誌は、来年の3月号、カラー2ページ、写真満載で紹介されます。

こんな感じです・・・・・・

CIMG9827

 

昨日の取材の画像掲載は、来週以降になります。

タレントさんですから、肖像権の絡みがあります。

プロのカメラマンさんがとって下さった写真待ちとなります・・・・

 

今日、ご紹介できる画像は

矢部みほさんにいただいた色紙のみとなります。

CIMG9825

矢部みほさん・・・・・・腰の低いとても素敵な女性でした。

男性であれ、女性であれ、腰の低い方って、とても格好いいですね。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

追記

越前谷先生・・・・・・

『スタディーフィールド宇都宮東教室の皆さんへ』ってサイン書いてもらいました!!

 

 

先日、ある社会人の方からメールをいただきました。

 

仕事のかたわら、ある国家試験に向けて勉強されてます。

 

私のブログで励まされてます・・・・・

私のブログでやる気をもらってます・・・・・・

こんな内容でした。

 

本当に、ありがたいです!!

 

 

仕事をしながらの勉強・・・・・・

口で言うのは、簡単。

しかし、いざやってみて、本当にしんどいと思います。

 

だから、私は、あえて、しんどいことに首をつっこんでる人たちに対しては、

心から敬意を表しています。

 

 

 

『やる前から、勝ち負けなんか気にするな!!』

 

『ペダルをこがなきゃ、前へ進まない!!』

 

『自信がないから、やらないじゃない。自信をつけるためにやるのさ!!』

 

『続けることに意義がある!!』

 

『いくつになつても、一生懸命に勉強してる姿は、格好いいもんさ!!』

 

 

 

 

私も11月26日(日)の歴史検定に向けて、今、猛勉強してます。

 

 

 

全国の国家試験に向けて、頑張ってる皆さん!!

様々な状況のもとで

様々な青写真を描き、

努力を継続しているんですよね。

 

状況は千差万別ですよね。

 

でも、我々は、一つの目標に向かって毎日努力しているっていう点では仲間です。

 

 

 

 

ともに頑張りましょう!!

私も、勿論、頑張ってますよ~!!

E383ACE383BCE38396E79BA3E79DA3E3839EE38395E383A9E383BCEFBC93

サッカードイツ代表レーブ監督も応援してくれてるかも?

いや応援してくれてると信じ込みましょう!!

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

私が生徒指導の際に、常に大切にしてることのひとつに

『うまい、たとえ』というのがあります。

 

生徒へ何か(かなり難しく、イメージをするのも容易ではない)説明する時、

言葉で理路整然と説明しても、生徒にしてみたら『?』

 

説明すればするほど、ドツボにハマる・・・・・なんてこともあります。

 

そんな時・・・・『百の説明』より『たった一つのうまいたとえ』なんです。

 

例えば・・・・・・・

 

◆『天体望遠鏡で、はるかかなたの(無限遠方)立ち振る舞いを調べるような感じさ』

 

◆『月から地球を見たら、地球は丸い。でも地上で暮らす我々にとったら地面は真っ平

しょう? これと同じことさ』

 

◆『ペラペラハム』を集めに集めて、ボンレスハム・・・・・これが体積になるのさ。

だから、一枚一枚のペラペラハムの面積を求めようぜってこと。

回は、このペラペラハムがたまたま直角二等辺三角形になってます!!ってことさ。

 

◆『だから、ベクトルは道具なのさ。ベクトルは矢印なんかじゃないのさ、ベクトルを

に、向きと大きさを持つ量、すなわち”矢印”になぞらえると、うまく説明がつくって

の話。”矢印”なんてものは、アタマのいい大人が考えたベクトルもどきのまがいも

のさ。だから、ベクトルとは何か? を考えるより、ベクトルの考え方を習得するのが

ずっと大事なのさ。』

 

◆『sinは水でcosは油。決して混ざり合うことのない水と油が一つのコップの中に混在してるようなものさ』

 

 

こんな感じです・・・・・・

 

 

どれだけの『うまい例え』を持ってるか?

 

これって実は、とても大切な指導技術のひとつと考えてます。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。