ニュース・ブログ

昨日、あるお母様と面談させていただきました。

その中で、とても印象的なフレーズがありました。

『親は勉強のことはわからない。”へぇ~頑張ってるんだ~”としか言えない』

 

お母様のこの“へぇ~頑張ってるんだ~”がどれだけこの生徒の背中を押してくれてる

か。とても、愛情のこもった、素晴らしいフレーズだと思いました。

この生徒は、とても頑張り屋さんです。その理由がわかりました!!

これこそ、『信じて見守る』ですね。

 

高2生と中3生の子供をもつ親として勉強させてもらいました・・・・・・

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

新規で入会していただいた、ある本科生です。

 

地元、旭川から通って実力養成会で勉強します。

ただ、ただ、来年の合格のためだけに・・・・・

日高管内の、とある町から2時間半、かけて通ってくれている現役生もいます。

 

逆に、恵まれた環境の中で、他力本願で手とり足とり、何不自由なく指導してもらってる

“なんちゃって受験生”もいれば、このように、キツい、シンドい、道を、あえて選択す

る生徒もいます・・・・・・・・・

要は『どれだけ、腹をくくってるか』ってことです。

 

『旭川から通う』・・・・・口で言うのは簡単です。

しかし、色々な困難が待ち受けてると思います。

地元、旭川にも、数多くの個別指導の塾、予備校はあったでしょう。

本人は、もとより、ご両親も、熟慮されてのご決断だったと思います。

 

『ご決断』に対して心から敬意を表するとともに、身の引き締まる思いをしています。

CIMG6508

ハッキリと言わせていただきます。

私は、頑張るヒトが大好きです。

CIMG6496

CIMG2015

逆に、現状に甘んじて、ぬるま湯につかって、challengeすることを試みない、努力をし

ないのにすぐ結果を求めたがる・・・・こんなヒトは大嫌いです。

 

困難と向き合いながら、もがきながらも、実直に努力しているヒトに対しては、

何を差し置いても、全面的にサポートします。

cimg2475

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2017
4/13

全国の浪人生の皆さんへ

ブログ

新年度がスタートしてます。

新入社員と思われる若者をよく見かけます。

つい先日も、JRの中で新入社員と思われる若者がこうこぼしてました。

『スピードについていけない、無理』

『どうせ、オレなんか・・・・・』

 

たいして、努力もしてないのに、『わからない』『出来ない』って言葉を簡単に口にし

ぎます!!

何故わからないのか?

何故出来ないのか?

もっともらしい理由をみつけては、自分を正当化するんですね・・・・

 

私が良く言う”他力本願”な人間の典型です。

受験生でも、こういう生徒は、たまにいます。

 

 

とにかく、自分で自分の限界を決めてしまう若者が多いってことです。

成人した人間とは言え、こうなってしまったのは、明らかに親の責任です。

親がそういうふうに仕立てたんです。

 

なんで、こんなことになってしまうのか?

すべてにおいて、他力本願だから?

それも確かにあるけど、

一番の理由は、”出来ない”を言い訳にしてやらないだけ!!

 

『能力がないから出来ない』

『アタマが悪いから勉強が出来ない』

こんなのは思い込み!!

 

何かをやり遂げようというならば、キッカケなんてどうでもいい!!

必要なのは、

 

強靭な意志を持ち続けるコト!!

 

 

全国の浪人生諸君、共に頑張ろうぜ!!

CIMG6422

(右は実力養成会OBのMちゃん。現某国立大学2年生。色々なキツい状況の中、強靭な意志を持ち続けて現役合格を勝ち取った生徒の一人です)

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

『家族を持つと、やりたいことを我慢しなければならない』

・・・・・・・・

ある知人が言ってました。

 

その人、その人で色々な事情はあるし・・・・・

一概には、ああだ、こうだっては言えない。

 

じゃ、私はどうか?

私の個人的な意見は・・・・

結婚だとか、子供だとか・・・・そういう理由で、やりたりことが出来ないって言ってる

ようじゃ、たかがしれてるよね・・・・って感じ。

所詮、そんなレベルでしょ・・・・って思うんです。

 

人間って、家族とか、自分が戻る場所がしっかりとしていれば、してるほど、『攻め』に

徹っすることができるんでは?・・・・

 

守るものがあるからこそ、本当はヘタレで弱い自分だけど、強くいられるし、

攻めに徹することが出来ると思うわけですよ・・・・・・

 

なんか、とりとめのない内容になってしまいました・・・・・・

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

実力養成会では、各担当講師からそれぞれの立場で毎回の指導の度に課題が出されます。

 

それとは、別に、私が、生徒の担任という立場で、生徒の自主学習・家庭学習を管理す

という立場で、全科目細かく学習を指示し、そのチェックも細かく実施しています。

そのためのチェックテストです・・・・実力養成会は開設以来、定員制にしてます。

その理由がここにあります。私が、キッチリと見れる生徒数に限界があるからです。

 

 

★ネクステージ確認テストです。問題は本編と同じ。チェックの際は、”根拠”を必ず聞きます。その他【ポイント】【整理】についても口頭でチェックを入れていきます。

CIMG6575

 

 

★DUO基本例文書き取りテストがこれ・・・・。これは、基本的には、2周目に突入した生徒を対象としています。1周目は、徹底的に、口頭チェックを全例文に対して行います。医学部受験者(国立、私立関係なく)は、夏の全統マーク、全統記述までに、2周させてます。

CIMG6577

 

★『ユメ単』だってあります。この他にも、『速単』、『シス単』もあります。

英単語は、基本的には、口頭チェックですが、学校の単語テスト対策としてこういったテ

ストも実施しています。『速単』については、”音読” チェックも実施しています。

CIMG6576

 

★数学だってあります。下のチェックテストは、あくまでも自主学習用です。毎回の指導で都度私の方から課題はだしますが、それ以外の部分のものです。

CIMG6579

これらは、すべて”自主学習用の評価教材”の一部です。

 

 

実力養成会が普段から取り組んでる実践事例を紹介させていただきました。

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。