ニュース・ブログ

2017
4/11

スペシャルなヒト

ブログ

偏差値・・・・・・

人間の能力、価値を決める万能な尺度ではありません。

しかし、自分はこのレベルだから、こんな学校、こんな仕事、こんな人生。

“分相応”・・・・・って考える若者も少なくありません。

 

偏差値・・・・・あくまでも、学生時代の瞬間最大風速ですから・・・・

 

受験の時には、確かに偏差値で自分の立ち位置を明確にします。

そういった意味では、偏差値は、意味をもつ指標です。

 

 

ところが、この偏差値で自分のすべての能力を見極めたつもりになります。

 

大きな間違い!!

 

 

人間の能力は、流動的です。

常に変化してるし、進化させられます。

鍛えれば、無限に伸びていきます。

 

君は、何か、スペシャルなヒトになれるんです!!

 

ただし、『伸びたい』『伸ばしたい』と真剣に思う人限定です。

何でもかんでも “他力本願” な人は残念ですが・・・ずっとそのままです。

src_10278571

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

先日、お問い合わせの電話をいただきました。

浪人生のお子様をお持ちのお母様でした。

その中で、質問されたことです。

 

『やる気ある、なし』の境目を教えて欲しい・・・・・

 

というものでした・・・・・

 

具体的事例で分かり易く説明させていただきました。

 

生徒へ英語の基本例文の暗記の指示したとしましょう・・・・

 

一週間後、口頭チェックの際・・・・・・

『ボク、暗記苦手なんで、覚えられないんです』

と言い、チェックを拒否・・・・・問答無用の『アウト』です。

『やる気のない生徒』の典型です。(本人はやる気はあると言うでしょうが)

このような生徒は、実力養成会では、お引き受けできません。

このような生徒の指導を得意とする塾は他に数多くあるでしょう。

 

 

暗記が苦手ということを理由(言い訳)として努力しない・・・・

『どんなことをしてでも覚えなきゃならない基本例文の暗記』

本人も最も重要なのはわかってるんです。

英語の、しかも、重要基本例文の暗記でこうなんです。

他の科目についても同じように『暗記』から逃げてるのは、火を見るより明らかです。

要は、このような生徒は、ラクをしたい・・・・・ただそれだけ。

 

こうなるには、いろいろな原因が考えられます・・・・・・

 

本当に、志望大学に合格したいと思っていない(親が行かせたい大学を押し付けてきたから)

★今まで、やりたくないことは、やらないで生きてきた。そしてそれが許されてきた(親が認めてきた、もしくは、許してきたから)。

★したくないことは、しなくても、なんとかなってきた(親がなんとかしてたから)

 

お気づきになりましたか?

原因のほとんどは、親の子に対する関わり方なんです。

 

 

私が言いたいことは・・・・

例え暗記が苦手でも全然問題はないんです。

苦手でも、逃げずに、立ち向かっていく姿勢があるかどうか?

 

 

苦手なりに努力できる生徒がやる気のある生徒。

言い訳ばかりして努力のしない生徒がやる気のない生徒。

 

成績がいいとか、悪いとかは、全く関係ありません。

 

 

努力の結果、課題の半分しかできなかったとしても、それは、私と生徒で、効率のよい

記方法を模索して、試行錯誤の中からベストな方法を見つければいいだけの話です。

 

先日、ある高3生の会員からこんなメールをもらいました。

CIMG6574

この生徒にとって、漢文は大の苦手・・・・・・しかし、第一回の全統マーク模試に向け

て、重い腰を上げるときが来た・・・・ よっしゃ、やったるで~!! こんなノリでメール

をくれたんだと思います。

実力養成会は、このような生徒たちの集団です。

 

成績がいいとか、悪いはとかは、関係ありません。

困難に立ち向かえるか、そうでないか?

私が、一番、こだわっているのは、この部分です。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

札幌医科大学に通う、実力養成会の非常勤講師から聞いた話です。

100%信頼できる情報です!!

sapporo

今年度の推薦合格者(全体)のセンター得点率の平均は、89%。

 

一般入試の平均得点率は、87%。

 

ついに、

推薦合格者のセンター得点が一般合格者より上回りました!!

 

札幌医科大学に限った話ではありませんが、近年、推薦合格組と一般入試合格組の学力

差、が大いに指摘されてます。

留年者の続出等、各大学でも、頭痛の種となっています。

そういった背景によるものでしょう・・・・・・・

 

私も、この事実を真摯に受け止め、今後の受験指導に生かします。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

宇都宮の竹村先生へ・・・・・

突然で、びっくりした?

 

 

極論すると、

どんな知識や勉強も、それ自体には価値がありません。

その知識や勉強がどのような意味をもつのかを理解し、選択して実行

ここまで来て、ようやく価値が生まれるんです。

知識自体には価値がありません。行動がすることが肝心です。

知行合一・・・・聞いたことありますね?

 

いま、君にとって必要な心構えは、自分がスタディーフィールドの社長になったら、この

塾をどうやって発展させるのか?

常に自分が貢献できる領域について、とことん考えるクセをつけるということです。

 

確かに、日々のルーティンワーク・・・

標準的なフレームワークは知る必要がありますし、それは、最低限度の仕事です。

しかし、大切なことは、いかにして、それを突き破るかです。

 

教えられたフレームワークをいつまでも大切にしているようではいけません。

 

札幌研修・・・・・楽しみにしています。

CIMG6490

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

実力養成会通信も今回で、400号となりました!!

 

 

思えば、2年前の4月30日にブログを投稿して以来・・・・・・・

毎日かかすことなく、投稿してきました。

途中、日曜に限り、通信とブログの投稿をお休みにしていた時期もありましたが、気づけ

ば、日曜も関係なく毎日投稿してました・・・・・

 

歯に衣を着せないで、思ったこと、感じたことを、ドンドン発信すべき・・・・というあ

る方のアドバイスが、今でも、ブログを書く際のベースにあります。

 

先日、利用させてもらった『山形銀山温泉 藤屋』・・・・・・・・

お客さんに迎合することなく、宿がお客を選ぶ・・・・・・・・

そして、随所に、見られた、徹底したこだわり・・・・・・・・

私は、それを『引き算の美学』ってフレーズで表現させていただきました。

 

 

実力養成会も同様です・・・・・・・

門戸を広げて、誰でもいいから来てください・・・・ということではありません。

もっともっと、徹底したこだわりを持って、現会員のために学習のための”非日常”を創出

していきます。

 

実力養成会を気に入ってくださり、かつ、実力養成会に通うにふさわしい生徒だけを見さ

せていただきます。

 

私は、生徒数を増やしたい・・・・・・・

いろいろな方から、多くの評価をしてもらいたい・・・・・・・

このようなことは、思ってません・・・・・

 

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。