センター数ⅡB・・・・・・・
微積、数列、ベクトル・・・・・
数ⅠAと比べて、問題文が長くなり、誘導色がかなり濃くなります。
それだけに“読みの深さ”が出来を左右します。
各大問には、それぞれメインテーマがあります。
そのメインテーマに向かって、誘導されていきます。
ちゃんとした”ストーリー”仕立てになっているんです。
そのストーリーを無視して、力ずくでゴリゴリ解こうとするから自滅するんです!!
ここで、このタイミングで、これを求めさせるってことは?・・・・・
ここを底面積として考えれっ!!・・・・・こういうことか?
とか、
ここの部分の面積をtで表せってことは、全体からこの部分を引いて面積を考えれって
いうことなんだ・・・・・
このような”深読み”が欠かせません。
どうですか?
ですから、自分の発想でゴリゴリ解くのではなく、出題者の意図を考えながら、その通り
に従順に計算して、答えを導くのです。
反復演習時に、問題文も当然、反復して読み返し出題者の意図を考えて下さい。
問題文を反復して読み返し、問題文全体の流れをつかむことを常に意識しましょう。
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。