ニュース・ブログ

まず、始めにお伝えします。信じるも信じないもあなた次第です。

奥歯にもののはさまった表現はしません!!

この大胆予想は、あくまでも、私の直感です。

当然、外すこともあります。

それはお許しください。

しかし、毎年、かなり『ニアピン』です。

自信がなければ、ここまで大胆になれません。

 

【全体予想】

ここ2年『易化傾向』にありますが、難易度は昨年並み。数学に関しては、高得点者も

出となるでしょう。全体的に見ても、極めて、オーソドックスな、標準的な問題の出

題となるはず。とはいえ、札医特有のガチャガチャした計算は、いつもの通り。

sapporo

 

【大問1番】独立小問形式(昨年の形を踏襲)

①絶対値のついた2次関数のグラフ

②対数関数、特に桁数関連

③4次方程式の解の個数(χの2乗をtとおいて処理するタイプ)

 

【大問2番】複素数平面、昨年は独立小問での出題。今年は大問で出題

ズバリ、7乗根!!・・・計算問題からの単位円周上の3点を結んで出来る三角形の面積。

 

【大問3番】空間図形・・・・・体積の最大値、結局はベクトル、微分(数Ⅱ)に帰着

座標軸を設定して、ベクトルで解く・・・・もしくは・・・・

いずれも、「ザ解析幾何」というタイプ

ズバリこの問題!!

CIMG2580

明日の通信でこの問題の解答解説をします

 

【大問4番】微積・・・・・面積、体積は今年は出ない!!

昨年は、回転体。それより前は3年連続で面積関連、いうことで、今年は、

ベータ関数か、アステロイド系の曲線の長さ。

 

mig

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

BT70429

 

 合格情報2件!!

 

 

実績の実力養成会です!!

 

 

 

 

 

★東京理科大学、センター利用

一名、合格です。

 

 

浪人の生徒です。

実力養成会だけで、他予備校との併用は一切なし。

センターの点数は、1年間で100点近く伸ばしました。

『実績』の実力養成会です。

 

 

★日本医科大学医学部医学科 1名合格です。

 

 

この生徒も浪人生。

他予備校等との併用は一切なし。実力養成会一本の生徒です。

数日前、お父様を亡くされた・・・・ってブログで紹介させてもらった生徒です。

 

あるお母様からお問いあわせがありしまた。

 

実力養成会は、大学生の数学及び理科(化学、生物、物理)も指導します。

もちろん、院試対策も行います。

 

急きょ、大学生を(大学の)後期試験前に集中的に指導させていただくことになりました。

 

担当は、現客員教授、元国立大学教授、元大学講師です。

アルバイト情報誌で、その辺の院生を連れてきて、”丸投げ” するようなところとは全く

異なります。ご安心ください。

cimg2317

 

講師力には絶対的な自信があります。

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

CIMG2149

(東海大学医学部医学科合格 林智大君・北嶺高校出身・実力養成会出身)

 

医学部合格・・・・国立だろうが私立だろうが・・・・

 

『想像を絶する難しさ』

 

これだけは、肝に銘じておいてください。

 

現役で合格出来るなんて言うのは、まれ!! って考えておいた方がいいでしょう。

その、『まれ』 に敢えて挑むわけです。

 

それ相応の覚悟を持ってください。

メンタルも相当強くなきゃ、心折れます。

 

そもそも医学部を目指す理由は何でしょうか?

しっかりと自分の言葉で主張できますか?

まず、ここですよ。

すべては、ここから。

 

 

ある家庭教師会社のHPの『医学部受験コース』には・・・・・・・

“北大医学部生”、”札医大生” など厳選された家庭教師を派遣します・・・・・

なんて書かれてます・・・・・・

 

笑ってしまいます。なめてますね!!

 

実際に合格まで導いた経験がないんでしょうね。

医学部受験は医学部生に任せておけば大丈夫的な安易な発想・・・・・・

見てて悲しくなりました・・・・・

北大医学部生、札幌医大生は、当然、超優秀です。

『超優秀』 と『医学部受験指導』は、全くの別の話ってことに気付いてません。

賢明な保護者の方ならお分かりになると思います。

 

実力養成会には、医学部志望者が数多くいます。

国立、私立の医学部合格実績はホームページ『合格実績』に写真付きで紹介させても

らってる通りです。

CIMG1549

(札幌医科大学医学部医学科合格、松本樹京君、北嶺高校出身、実力養成会出身、実力養成会講師)

 

CIMG1063

(岩手医科大学医学部医学科合格、山中健斗君、立命館慶祥高校出身、実力養成会出身)

cimg2483

(旭川医科大学医学部医学科合格、千葉峻太君、札幌北高校出身、実力養成会出身)

 

『医学部合格は、想像を絶するほどの難しさ』というのは、毎年医学部の合格者を輩出

しているからこそ、言える”本音”です。

 

 

 

今日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

本科生M君

 

 

東京医科大学 1次 合格です。

 

 

私大医学部の中でも、難関とされている大学です。