ニュース・ブログ

実力養成会の皆さん、保護者の皆さん、広島のY君、

総合進学塾宇都宮スタディーフィールドのみなさん、八雲のG君、こんにちは。

 

この2日間

センターを受験した皆さん、並びに保護者の皆さん・・・・・・・

本当に、本当に、お疲れ様でした。

 

特に、保護者の皆さん・・・・・

ある意味、受験した生徒以上に、しんどかったと思います。

まず、結果はどうであれ、

猛烈なプレッシャーの中で、

闘い抜いた、お子様の労をねぎらってあげて下さいね。

 

今後の予定の確認です。

 

国公立出願は、

 

1/25(月)~2/3(水)   急ぐ必要はありません!!

 

中間倍率発表を確認してからでも十分間に合います。

 

 

今日から、生徒は、自己採点採結果を各予備校のセンターリサーチへ提出し、「合格判定」のデ

タ―を受け取り、それを元に、出願先を決めていきます。

最近では、各予備校では、ネット上で、自己採点を入力するだけで、簡単に「合格判定システム」

を受けることができます。

 

実力養成会では、

早速、今日から、自己採点結果を元に、

 

面談をしていきます!!

 

各予備校のリサーチ結果、もしくは、ネット上の「合格判定システム結果」を元に出願校を決

めていきますが、「決定」するうえでの、様々なアドバイスをさせていただきます。

私の、今までの”経験値” が威力を発揮します。どうか、ご安心ください!!

 

特に、出願校を決める上では、色々な難しい決断が伴うケースも数多くあります。

 

◇「本人の意思を尊重」型

 

◇「合格可能性重視」型

 

◇「どこでもいいから合格できるとこ受験」型

 

 

私は、今日まで

 

本人の”頑張り”をつぶさにみてきました。

本人の性格も長所、短所も把握しています。

どんな勉強をしてきたかも、理解してます。

そのうえで、ガっチリとアドバイスさせていただきます。

 

 

今後は・・・・・・・

 

命を削る思いで

 

徹底した2次対策に突入です!!

 

 

 

センターが終了したっ!!

 

もう、後戻りはできないっ!!

 

 

合格したいんだろう?

今、無理しないで

 

いつ、無理するんだっ!!

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2016
1/18

「心」の骨格

ブログ

色々な本を読んでいて、

“ここぞ!!” という言葉やフレーズを見つけると、線を引いたり、マーカーを入れてます。

しかも、出来るだけ、生徒だったり、他の先生に話してみます。

 

そうすることで、ふとした瞬間に『引用』出来るようになります。

やはり、人生を深く生きた賢人たちの言葉は、”重み” が違います。

 

 

「メンタルが強い」と言われる人たちは、「心の骨格」が強靭なんです。

「心の骨格」は、「精神」で成り立っているんだと思います。

 

ストレスで病んでいる大人が数多くいます。

心が、過度な負担を強いられ、苦しみもがいてる大人たち・・・・

おそらく、

相当に「心の骨格」が弱くなっているんでしょう・・・・・・・・

 

言葉は、心の骨格を作ってくれる素晴らしいものです。

自分だけの名言を持つと、人生の色々な局面で不思議と勇気を与えてくれます。

不思議と心強さがこみ上げてきます。

 

自分の生き方を支えてくれるような言葉だったり、

これは、是非とも、生徒へ伝えたいという言葉に出会ったら、

 

自分の中に、落とし込み、

何度も、音読し、

自分自身の体に刻み込みます。

 

私には、私を頼りにしてくれる生徒、そして保護者の方々がいます。

 

「心の骨格」を鉄筋コンクリート並みにしなきゃなりません。

 

だからこそ、「言葉」を大切にし、

自分だけの名言をたくさん、持つようにしています。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

リアルタイムの速報です!!

多くは、語りません。

 

試験会場から生徒が

お昼休みにメールしてくれました。

CIMG1354

受信日時を再度見て下さい。

生徒の”やったぁ~~っ!!” と言う興奮感・・・・伝わりますか?

 

 

 

この勢いで・・・・

 

北大、札医、旭医・・・的中してみせます!!

 

 

以上、リアルタイムの速報でした・・・・・

 

 

 

実力養成会の皆さん、保護者の皆さん、広島のY君、

総合進学塾宇都宮スタディーフィールドのみなさん、八雲のG君、こんにちは。

センター当日、

第一日目です。

 

CIMG1349

CIMG1350

CIMG1351

CIMG1352

CIMG1353

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

DUO 基本例文342.

 

 

When the time is ripe,

             be bold and go for it!.

 

I will stand by you.

 

 

機が熟したら、大胆に突き進むんだ!!    僕がいつもそばにいる。

 

 

皆さん、機は熟しましたよ!!

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。