ニュース・ブログ

高校入試は春からの進学先を決めるためのモノ!!

 

 

公立に落ちたところで、どうってことはない!!  ということです。

 

昨日、某トップ高を受験するという現中3生のお母様から、

入会に関するお問い合わせのご連絡をいただきました。

 

やはり・・・ご兄弟が高校入試を経験されてるだけあって、

いい意味で”慣れて”ました・・・・

 

ちまたに氾濫しきってるどうでもいい情報に振り回されることなく、

かつ

アンテナの感度を上げ、冷静に現状分析をされてました。

 

とにかく、どっしりと構えてる・・・・こんな印象でした!!

 

 

ご長男の方は、昨年、千葉大学工学部に現役合格されたそうです。

 

実は・・・・・彼は、あるトップ高が不合格となり、私立高校へ進学しました。

 

お母様は、こうおっしゃってました・・・・・

 

公立高の不合格という事実が結果として、彼の頑張るエネルギーになってた・・・

 

 

実力養成会の現会員の中にも高2生ですが、同様の生徒が在籍してます。

 

 

ですから・・・・・お母様は、合格うんぬんよりも、進学後のことを考え、

実力養成会の入会検討されてました。

 

 

 

“高校合格”はゴールでも何でもない!!

 

 

ということです。

 

 

高校入試の意味をはき違えないように・・・・・

 

 

高校入試は、所詮、予選リーグでしかない!!   

 

 

まわりの大人たちが、ギャーギャーとあおりたててるだけ。

 

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

札幌南高1年生Iさん、午前5:15から6:00までの授業。

 

朝は苦手でしたかが、今では、すっかり慣れたようです。今朝は、自力でおきました。

(普段は、やさしいお父様におこしてもらってるようです、笑)

 

ご家族のご協力、サポートがあってこその早朝授業です。

改めて、ご家族の皆さんのご協力とご理解に感謝いたします。

 

いつも、ありがとうございます!!

 

 

彼女は、南高でも最もハードと言われてる部活に所属してます。

 

しかもJR通学・・・・・・いつも、646の電車に乗るそうです。

 

早朝の時間帯の授業が鉄板となってる生徒の一人です。

 

 

オンラインだから出来る早朝授業です!!

 

 

 

実力養成会は、早朝授業を強力に推し進めてます!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

生徒から寄せられた答案の”添削指導”例です。

問題はコレです。

 

でっ・・・・生徒の答案がコレです。

 

一見・・・・・それなりに書けてるように見えますが、

かなり怪しい(?)部分が見受けられます。

他にも、修正をかけなければならない部分もあります。

 

つまり・・・・この答案から《この生徒の課題》がハッキリと見えてきます。

 

 

実際に添削したものがコレです。

ということで・・・・・

解答はこうなります・・・・

お分かりいただけたと思います。

 

生徒が、全力で解いた記述答案です。

私も生徒がかけた時間の2倍以上の時間をかけ、全力で添削します。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

さぁ~エントリーします!!

 

いきなり、フルマラソンは、リスキーです。

 

手堅く”10キロ”で申し込みます。

 

思えば・・・・4年前に何気なく始めた早朝ウォーキング。

 

この4年間、毎日、欠かさず続けてます・・・・・・

 

土砂降りの雨の中、15キロ走ったことも。

 

4年間の積み重ねが、私をここまで引き上げてくれました!!

 

 

最初は、思い付きにも似た感覚で始めたウォーキング。

 

 

まさしく、これが・・・・・

 

 

継続は力なり!!

 

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

今朝の早朝授業です・・・・札幌南高1年生Kさんです。

午前5:45~6:30の早朝スカイスプ授業です。

こんな感じで、画像のやり取りをしつつ、授業を進めてます。

 

 

これが、いつもの実力養成会の光景です。

 

 

『対面か、オンラインか?』・・・・こんな論争は既に過去のモノ(笑)

 

特に、塾業界に関しては、予想を超える勢いでオンラインに傾いてる。

 

 

早朝でも、このように普通に授業がうけられる・・・・・

 

大雪でも自宅で授業。

 

大雪の中、送迎のわずらわしさも一切なし。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただきありがとうございました。