ニュース・ブログ

いよいよ・・・・コロナの猛威が押し寄せてきた。

 

GW期間中の我々の”行動”の結果だ。

私も含め、個人の意識が、緩んでる!!

 

危機感を持たない人たちの”慣れだ。

 

 

大谷、藤女子を始めとする私立は、続々とオンライン授業となっている。

 

公立も、まずは・・・時差通学から始まり、

段階的に、オンライン授業となっていくだろう。

 

そうなると・・・・

我々もすぐに、スカイプへ全面移行し、これみよがしに、ガンガン授業を進めていく!!

 

他と圧倒的差をつける、願ってもないチャンスだ!!

我々は、このような”受けとめ方”しよう!!

 

君たちも、それ相応の覚悟と準備をしておいてください!!

 

 

さて・・・・

体積・・・・回転体、非回転体、さまざまな問題が想定されます。

とは言え・・・・どんな問題でも、その本質は、何ら変わりません!!

ここさえ、ブレなければ、必ず、突破口は見えてきます!!

 

非回転体は、積分方向に垂直な平面による切断面の面積を積分

 

 

回転体は、回転軸を積分方向!!

 

いつものことですが、正統的な指導をさせてもらってます。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

私が、小学生だった頃、

大みそかと言えば・・・・母の握る“生寿司”でした。

 

朝早くの暗いうちから・・・

活気あふれる“日の出町の朝市”にワクワクしながら、

母についていったのを覚えてます。・・・・

 

母は、何から何まで一人ですべて作ってました・・・・

出来上がるのは、夕方です!!

母の立ち振る舞い、そして、母の生寿司のおいしさは、今でも、ハッキリと覚えてます。

 

さらには・・・学生時代、お寿司屋さんで出前持ちのバイトもさせてもらってました。

その経験も、こうやって、生きてます・・・・・・

 

 

ネタは、すべて24時間営業のスーパーで購入しました!!

真鯛334円、サーモン232円、タコ204円、大バチマグロ309円、

ボイル北寄280円(マカロニサラダにしようと購入してたもの)

しめて、5品で1359円です(汗)

でっ・・・・こんな感じです!!

50貫は行けそう!!

1貫あたり・・・28円!!・・・・まぁっいいか・・・・・

 

“柵切り”に課題ありまくりでした。

 

さぁ・・・・酢飯作りに取り掛かります!!

米2合に対して・・・米酢50cc、さとう大さじ1.5、しお小さじ1 です。

ちなみに、木桶は、友人Tからの”もらい物”です・・・・実は、そうめん用なんです(笑)

昨年、オーストラリアの方たちを ”そうめんパーティ”でおもてなしたときのもの。

ここでも、ソロキャンプグッズ・・・地味に活躍してます!!

うちわ(炭の火起し用)で冷まします!!

『手酢』もしっかりと用意して・・・・さぁ・・・握りです!!

“寿司どころ/実力養成会” (笑) ・・・・開店です!!

お昼用に15貫です。

15貫で405円!!・・・・あっという間に出来上がり!!

 

どうですか?

なかなか、イケてると思いませんか(笑)

晩ごはん用に16貫!!

残りは、冷凍します!!

まぁ・・・刺身にでもしますか・・・

でっ・・・・やっぱり、自分の手で、握った寿司は、格別です!!

酢飯もいい感じです!!

 

おうちで、握り寿司、たまには、いかがですか?

 

 

握る際には、しっかりと手酢を!!

上手く握るポイントは、ここにあります!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

世間一般の人の意見では・・・・

『数学は難しすぎる』⇒『難しいからわからない』⇒『わからないから出来ない』

だから・・・もっと易しくすべき!!

 

私の意見は・・・・・

『誰にでも易しいことはつまらない』⇒『つまらないと意欲がわかない』⇒『やらないか

ら出来ない』

だから・・・難しかろうとも、興味深い内容にすべき!!

 

教科書ベースを『平地』とするなら、それより、ほんの少し『小高い丘』に立って、

平地を展望する!!

ときには・・・『魅力的な山々』を見上げてみよう!!

 

こういった考えが根底にあります!!

 

 

 

先日、ある高3生徒から質問を受けました。・・・・・

 

『なぜ、χ=a sinθ とか χ=a tanθ と置くと、うまく計算できるんですか?』

『なんらかの法則性とか、あったりするんですか?』

 

 

この質問に、私は、感銘しました!!

 

 

普通の生徒であれば、このような事は、まず、考えません。

ただ、ただ、教科書に書かれてあるように、

先生の言うとおりに、

積分の計算技術の一つとして受け入れ、その習得に励む。

 

この生徒は、あるトップ高に通っており数学の成績は、学年トップレベルです。

 

逆に、そういうレベルの生徒だからこそ、

このような、モヤモヤ感を覚えたのです!!

 

そもそも・・・・数Ⅲの教科書には、様々な諸公式、諸定理がのってます。

しかし・・・・これらの諸定理、諸公式を厳密に証明することなど、

初心者には、荷が重すぎるから、”大人の配慮”により割愛し、

『このような問題は、こういう定理・公式に従って解きなさい』

という直感に委ねられた説明になってしまってます・・・・・

南高や北高、西高の先生たちの中にも、

こういったジレンマと闘われてる方は、必ず、いらっしゃるはずだと思ってます。

 

私は、この生徒の質問に対し、

『大学数学』の領域の話ですが、

理詰めで、説明させてもらいました!!

 

“魅力的な山々”を見上げました・・・・・・

高3生だからと言って、大学数学は、ムリだし、意味ないってことは、

全然ありません!!

理系数学のすべてのルーツは、大学数学にあるのです・・・・・

 

彼の”モヤモヤ”は、これでスッキリしました!!

 

 

私自身も、生徒たちと、魅力的な山々を見上げるべく、

日々の勉強は、実直に進めてます。

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

札幌南、高3生です。

 

授業前のルーティン、音読チェックです。

この後、「英文読解の透視図」チェック、「金谷日本史一問一答」口頭チェック。

入会は、昨年の3月。

入会理由は、

『数学をなんとかしたい!!』

『学校の数学になんとかついていけるようになりたい!!』

 

でっ・・・・入会して1年・・・・・

学校の先生が、驚くほど、劇的に成績を上げました!!

下が、彼の実力テストの数学の学年順位です!!

南高の生徒、保護者の方なら、この成績表の重みは、おわかりですね。

 

214位(高2の5月) ⇒113位(高2の8月) ⇒73位(高2の1月)

 

でっ、今、数学は、クラストップレベルです。

 

 

実力養成会の南高生は、皆、こんな感じで、劇的に成績アップを実現させてます!!

南高生・・・・元々、能力は相当高いものを持っています!!

 

とにもかくにも・・・・本質を追及!!

表層的な理解に終わることなく、原理・原則・理屈・メカニズムを

極めて、正統的に指導します!!

 

本質を深いところまで理解できたなら、あとは、自力でどんどんやって行けます!!

だから、劇的に成績を伸ばせるんです!!

 

2年前に、一橋大商学部に現役合格したダンス部OBの彼女もまた、

劇的に成績を伸ばしました。

入会当初は、現役で北大に合格で来たら”夢のような話”・・・・・・

こんな感じでしたが、最終的には、北大よりさらにその上まで!!

第一志望現役合格です!!

 

さて・・・・そんな彼の指導例です。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

医療関係に従事されてる方々の大半は、

GWは、ずっ~と働きづめで、GWが終わっても尚、

世のため、人のために、身を粉にして働かれてます!!

 

本当に、本当に、ありがとうございます。

 

昨日、友人が、坐骨神経痛で、とある総合病院に行きました。

整形外科でも、コロナにより、患者さんの選別が行われてたようです。

ここでは、コロナの新患は、受け入れはしてない(受け入れが出来ない状況)とのこと。

 

友人は、彼自身の目で、医療崩壊の現場を目の当たりにしました。

一部の医療機関においては、もう、崩壊してます。

病院へ行っても、診察してもらえない、そんな現実がもう一部医療機関にあるんです。

 

 

 

不要不急の外出自粛、往来自粛!!

とにかく、人流を抑える・・・・

知事、市長の悲痛な呼びかけで、始まったG W。

 

皆さんにとっても、”我慢(G)忘れずに(W)・・・のGWだったと思います。

 

市立の小、中、高の修学旅行も予定通り延期。

これについては、GW前から、事前に学校関係者には通達があったようですね。

いずれにせよ・・・・生徒たちにとっては、残念な結果となりました。

 

ところが・・・・こういった、状況の中で・・・・・

こんなブログも散見されました。

 

『GWは、〇〇に行ってきました!!』

『まとまった休みがとれるのは、GWしかないので、〇〇に行ってきました!!』

 

もちろん、ブログなので、何を書こうと、自由です。

 

しかし・・・・・こんなのを目にすると、とても悲しくなります。

 

あの堀江氏が指摘してる“危機感を持たない人たちの慣れ”です・・・・・・・

彼らは、彼ら独自の持論をお持ちなのでしょう・・・・・・・・・・・

 

温度差が半端ないですよね。

こういった人たちがいる限り、コロナは終息しないということです。

 

 

実力養成会出身の新人医師のS君も、

GWは、結局、3日間病院に泊まり込みだったそうです。

 

我々に出来る事は・・・・しっかりとした自覚を持った、大人の行動です。

 

 

共に、頑張りましょう!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。