おいっ、それが限界か?
 
 
今から、40年前、私が学生だった頃、住み込みで昆布漁のバイトをしてた時、
昆布漁師さんから、明らかに軽蔑のまなざしで、痛烈に言われた一言です!!
 
 
この言葉は、今でも、ハッキリ覚えてます。
私の心にガツンと衝撃を与えました。
 
それ以来・・・・
どんなに過酷で、ハードなバイトでも、すべて、とことんやり切ることが出来ます。
 
そして、今もなお、
どんなにハードでタイトな仕事でも、あの昆布漁にくらべたら、“おままごと”のように
思えてしまいます。
 
昆布漁は、死と隣り合わせ。
 
それに比べたら・・・・全然余裕です・・・・・
 
 
とは言え・・・私は、・・・・偉そうなことを言ったり、書いたりしてますが、
ビビりで、ヘタレで、弱い人間です。
 
時には、弱音を吐くときもあります・・・・・・
 
そんな私ですが、
この言葉を思い出すと、負けず嫌い魂に火がつきます。
 
 
 
でっ・・・・・皆さんも自分に聞いてみて下さい!!
 
『それが限界?』
 
 
キミの心は、こう答えてくれませんか?
 
 
『いゃ、まだまだオレ(わたし)はやれるんだ!!!』
 
 
そう、キミたちは、やれるんです。
本当に、ガチでやれるんです。
 
私自身もそうですが、キミたちには限界なんてないんです。
 
確かに、身体的な限界はあるでしょう。
しかし、精神面では、どんな人でも、簡単には、限界にたどり着けません!!
 
 
受験が終わった時『あ・・・・限界までやったなオレ(わたし)』と
褒めてあげられるように、まだまだ、頑張りましょう!!
 
 
限界なんてないんだから!!
 
 
だったらやろうぜ!!     限界、目指して!!
 
 
彼も、キミたちのことを応援してます!!
【実力養成会OB松本樹京君/今春より道南の総合病院で消化器内科医として勤務】

 
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。