ニュース・ブログ

2020年、大晦日!!

 

 

私の仕事納めは、12月31日の21:30。

 

でっ、仕事始めは1月1日の8:00。

 

 

んっ?

 

まぁ、『小さいことは・・・・・気にするなっ!!』

 

 

さて・・・・実力養成会の皆さん、1年間、

実力養成会に通ってくれて、心からありがとう。

 

君たちがいてくれるから、私も頑張れてます!!

 

そして、保護者の皆様・・・・・いつもいつもありがとうございます。

 

心から、感謝しております。

 

ありがとうございます。

 

来年もまた、宜しくお願いいたします!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

今日の主役は、百均で買ってきたコレ!!

 

炭を使わず、固形燃料でチャレンジ!!

 

まさかの時は、防災グッズとしてもその機能を十分に果たしてくれる!!

 

◆そして、いつもの頼りになるコイツ!!

 

 

材料は、冷蔵庫の中にあるものの寄せ集めで(笑)

豆腐と鶏肉があれば・・・・・(泣)

私の大好きな”水菜”も入れてみよう!!

“しめ”は、とろけるチーズ+うどん” に決まり!!

 

◆セッティングは、こんな感じ。

いい感じの“使ってる感”だと思いませんか?

◆早速、点火!!

いやぁ~固形燃料の火力・・・

びっくり、くり、くり、クリスタルキングの大都会(?)

 

 

 

脱線ですね(笑)

 

火力は想像以上です!!

◆安定感も申し分なし!!

 

あっという間に出来上がり!!

“湯気”・・・・わかります?

 

 

でっ・・・・・明日の朝も早いので、〆は翌朝の楽しみに!!

ということで、早朝から・・・・・・こんな感じです(笑)

ウォーキング後の キムチ煮込みうどん、チーズ風

最高でした!!

キムチとチーズ・・・・メッチャ合いますよ!!

だまされたと思って、やってみて下さい!!

 

うどんがなければ、ご飯でもばっちりです!!

 

でっ・・・・まさかのミニトマトも入れてみて下さい!!

 

意外な組み合わせに思えますが、これがメッチャ美味しいんです!!

 

 

やっぱ、こいつが、いてくれれば、何でもできる!!

私の最高のパートナーだ!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

ありがたいことに、新年度入会の予約をいただいた!!

 

あるトップ高を目指してる中3生だ。

 

入試終了後、即、数学と英語の指導をスタートさせる。

 

高校準備講座ではない。

高校数学と高校英語の本格的指導だ。

 

入学式までの、約一か月の間で、

南高以外の生徒は、数ⅠAの第1章数と式、第2章2次関数まで終了させる。

南高進学予定者は、数Ⅰと数Ⅱを同時進行で指導し、

数Ⅱは、第2章複素数と方程式まで進む。

 

英語については、全員、ユメタンとドラゴンイングリッシュを購入してもらい、

ユメタンは、ユニット1~3までの300語を完璧に覚えてもらう。

ドラゴンイングリッシュは、入学式までに、1周してもらう。

 

文法は、5文型を、そして、『基本動詞24』を完璧にする!!

 

圧倒的アドバンテージを手にする。

 

 

これにより、ロケットスタートを切る!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

突然ですが、皆さまは、備蓄されてますか?

 

 

実力養成会には、釧路の会員もいます。

そのお母様は、釧路という土地柄、しっかりとした防災意識をお持ちで、

食料関係の備蓄もされてるようです。

 

 

さて、友人Tは、防災に関してかなり意識が高く、

1か月分の食料はもとより、簡易トイレ、電灯、電池等

万が一に備え、色々と備蓄してます。

 

友人Tの強い勧めもあり、私も、それなりに備蓄するようになりました。

 

その中に、”ろうそく”もあります。

停電を想定し、各種懐中電灯及びろうそくも・・・・・・

 

でっ・・・・百均で、見つけたアロマキャンドル・・・・・・・

 

ためしに、夜、キャンドルに火を付けてみると、これがなかなかオシャレ!!

 

それ以来、気が向いた時に、キャンドルを楽しんでます・・・・

 

 

昨晩も、こんな感じでキャンドルを楽しみました!!

ビリージョエル、カーペンターズ、ジャズ・・・・・を聞きながらのキャンドルは、

最高に癒されます・・・・・

 

変なこだわりなんですが・・・・・・

キャンドルをやる時は、完全なプライベートってことで、

キャンプ用の折りたたみのチェアに座ります・・・・・

これが、とても落ち着くんです。

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

今週末は、1月2日(土曜)。

いわゆる完全お正月休みの1週間だ。

 

当然、勉強の手がゆるむ・・・・・・

しかし、これは、これで『あり』だし、責められることでもなんでもない。

何せ、お正月だ。

 

 

しかし、実力養成会は、大晦日だろうが、元旦だろうが、いつもと同じく、何ら変わる事

なく、稼働する。

 

特に、12月31日から1月3日の4日間、

私は合計36コマの授業をさせてもらう。

 

1月1日、2日、3日は、午前8時から授業だ!!

私にとっては、ごくごく当たり前のこと。

 

 

こういう時こそ、周りと差をつける絶好の機会だ。

年末、年始だろうが、我々は、淡々といつも通り、凡事徹底の日々を送る!!

 

 

ちなみに、これは『普通の』ターゲットだ!!

 

 

凡事徹底の結果、ターゲットは、こうなっていく!!

 

君たちの単語帳は、これくらいになってる?

 

 

 

ここまで、徹底してやりきれ!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。