ニュース・ブログ

今年は、サンマは、高い・・・・

 

 

 

そりぁ・・・・仕方ない。

 

 

深刻な不漁となってる『サンマ漁』

 

 

そんな、切ないニュースの流れている中、

サンマをいただいた!!

道東の知人からだ。

 

 

本当にありがたいことだ(涙)

 

とにかく鮮度、色、輝き、全てにおいて全然違う!!

 

これぞ、正真正銘の産地直送だ!!

 

自称『なんちゃてソロキャンパー』・・・そんな私でも、チンケなこだわりはある!!

 

やっぱり、以前、紹介させてもらった、これだ!!

 

知人からいただいた『最高級のサンマ』

 

 

もちろん、漁師さんたちが不漁のなか、

どんだけ、シンドイ思いをしたか・・・・・

 

燃料代がドンドンかさんでいく・・・・・・

 

身を削る思いで・・・・

一か八か・・・・・・

 

漁に出る・・・・・・・

 

そんな、中で、あげた、サンマだ・・・・

 

そんな最高級のさんまをいただいた・・・・

 

 

 

やっぱ、炭でしょう!!

 

 

理想は・・・七輪!!

 

 

ん、がっ・・・しっかぁ~しっ!!

 

 

送っていただいた知人に対する流儀・・・・

漁師さんたちに対する流儀・・・・・・・・

 

 

私が出した結論は、これだ!!

 

 

明日のブログに続く・・・・・

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

昨日、早速、数件のライン、メール、報告等をいただきました。

 

 

『スカイプの設定、完了しました!!』

 

 

『スカイプ、もう、つながる状態です』

 

 

 

我が子がコロナにかかって、受験できなくなったら・・・・・

そんなことが実際に起こりうる・・・・・・・・・・・・・・

 

これが、子を持つ親の本音でしょう・・・・・

 

 

当事者意識とは、

 

“もし、我が子が・・・・”という意識。

 

 

 

当事者意識でいるからこそ、

 

 

スカイプ授業の全面シフトの準備を終えました!!

 

 

 

明日からでも、完全シフト可能です!!

 

 

今年は、12月31日、1月1日、2日、3日の4日間

 

 

スカイプ授業、フル稼働をかけます!!

 

 

 

全国の受験生が、しのぎを削る今・・・

押し寄せるコロナ第3波。

今回は、どこで、どう感染するのかも、わからない状況。

しかも、若年層が多い、というのも実に悩ましい・・・・

 

 

事態は深刻だ。

 

 

某私立高校では、修学旅行を間近に控えてる。

学校関係者も、いまの現状をかんがみ、

さぞ、苦渋の決断を迫られていることだろう・・・・・

 

 

今朝の道新のコロナ関連の記事に、こんなのがあった・・・・

『ここまで最多更新が続くと、感染リスクは街中にあると考えて行動するしかない』

 

 

スカイプ全面移行・・・・そう遠くないうちになりそうだ・・・

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

2020
11/1

手を合わせる

ブログ

 

“手を合わせる”・・・・・・・合掌

 

 

左手は自分、

右手は自分以外の相手。

 

ご存知でしたか?

 

私、初めて知りました・・・・・・

 

 

左手と右手を合わせる。

自分と相手・・・・

この二つを一つにするのが”合掌”の意味だそうです。

 

 

手を合わせることで、感謝の気持ちが生まれ、そこには、争い事は生じません。

 

なぜなら、手を合わせたまま、相手を攻撃することは出来ないからです。

 

手を合わせながら『ゴメンなさい』と言われたら、イライラや怒りもおさまってしまう。

 

ここに、合掌の持つ意味があるそうです。

 

“合掌”って、とても”素敵な所作”なんですね・・・・・・

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

事態は、深刻だ。

 

今朝の道新によると、

道の発表によると『全道で危険な状態』

第1波、第2波よりも拡大ペースが速い、とのこと・・・・

 

 

依然、コロナ感染拡大の勢いが止まりません!!

 

画像は、3点とも、昨日の道新の朝刊です。

 

新聞にも書かれてた通り、

不要不急の外出自粛などの強い措置の要請も、当然、予想されます!!

 

冬休み中は、不要不急の外出は自粛しなさい!!

塾なんて、もってのほか!!

 

何せ、大事な大事な、共通テスト、私大入試 直前期です!!

こういうことも十分にあり得ますからね!!

というか、むしろ、こうなる!!・・・・こう考えておいた方がいいでしょう。

 

 

我々としても、この現実を重く受け止めてます。

 

 

特に、受験生およびその親御さんの不安な気持ちは、

私自身も当事者です、

我が子の話なんです!!

皆さんと ”気持ち”は同じです!!

 

大事な、共通テストを直前に控え・・・・

塾・予備校の冬期講習?・・・・・行かせられません!!

どこで、感染するかもわからない状況です!!

 

これが、親御さんの本音でしょう!!

 

 

 

【コロナ休校中のスカイプ指導】

 

そこで・・・・今後、もし、スカイプ指導へ全面移行したときの、

授業日程等について、今からお伝えします!!

以下は、最悪のケースです!!

 

【コロナ休校中のスカイプ指導】

 

①現在実施している、曜日・時間帯は、いったんリセットする。

 

②【スカイプ授業特別時間割】にのっとり、個別で、曜日・時間を

相談・調整のうえ、授業日時を確定し、随時、スカイプ授業に移行します!!

 

③【スカイプ授業特別時間割】・・・・通常、本科生は120分授業としてますが、特別時

間割では、90分としてます・・・何卒、ご理解の程、宜しくお願いします。

中学生、高校生、本科生、全員一律で、下記時間割でスカイプ授業を実施していきます!!

 

【1限目】 8:00~9:30

【2限目】9:30~11:00

【3限目】11:00~12:30

【4限目】12:30~14:00

【5限目】14:00~15:30

【6限目】15:30~17:00

【7限目】17:00~18:30

【8限目】1830~2000

【9限目】2000~2130

【10限目】2130~2300

 

④毎週、月曜日は、従来通り、今野のお休みさせていただきますが、

他の講師の授業はあります。

 

⑤12月31日、1月1日、2日、3日の年末年始も今野はスカイプ指導を行います!!

いわゆる・・・”年末年始スカイプ集中特訓”もタイミングが合えば、実施可能です!!

 

⑥ 仮に、不要不急の外出自粛となっても、一切の”タイムラグ”を生じさせること無

く、ガンガン指導を継続させていただきます!!・・・・ご安心ください!!

 

⑦ 自習室の利用について・・・・・

ご存知のように、”自習”に関しては、3蜜を回避する状況で、現在も淡々と生徒たちは、

自習しています・・・・・各ご家庭のご判断にお任せいたします!!

 

 

⑧最悪のケースを想定し、今から、すぐに、今野とスカイプがつながる状態にしておいて

ください!! 何卒宜しくお願いします。

 

【コロナ休校中のスカイプ指導】

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

ある方から、昨日のブログの写真に関して・・・・

『疲れた心に染みてる方いっぱいだと思います』

というメールをいただいた。

 

その他にも、

『四季折々の季節を楽しませていただいております』

というメールもいただいてた。

 

実に、ありがたく、嬉しく思ってる。

 

とにかく・・・励みになる!!

 

 

たとえば・・・・

昨日、ウォーキングしてて、

まず、自分の中で『ひんやり』というキーワードが、ふと、心に浮かんだ・・・

 

それと、空の青さがとても新鮮に感じた。

『透明感』だ!!

 

この『ひんやり』『透明感』でブログを書かせてもらった・・・・

 

以下の2枚は、昨日”ボツ”にしたが、今日、この際、アップさせてもらう!!

 

 

それと・・・・

『四季折々の季節感』・・・・・そっかぁ・・・・

 

早朝ウォーキングをはじめて、もう7か月・・・・いゃ・・・早いもんだ(笑)

過去の写真を振り返っみよう・・・・

 

 

【4月20日】

 

【5月11日】

 

【6月3日】

 

【7月14日】

 

【8月11日】

 

【9月3日】

 

【10月7日】

 

【番外編8月21日】午前4時50分

とにかく・・・オレンジが鮮やかだった・・・・

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。