今年の実力養成会の卒塾生のデータです。
センター英語で9割以上達成した生徒たちです。
センター英語で191点とった生徒は、『DUO』でした。
センター英語で189点とった生徒は、『ターゲット』でした。
センター英語で186点とった生徒は『ターゲット』でした。
センター英語で184点をとった生徒は『データーベース』
センター英語で182点をとった生徒は『ユメタン(赤)』
何をやるか?・・・・・それは、人それぞれです。
どれだけ、覚えたか?
どれだけ反復したか?
単語帳・・・・世に出回っているものは、基本的に、皆、良いモノばかり。
『何をやるか? ・・・どれも一緒・・・・要は、どれだけ覚えたか?』
ここを徹底的に意識すること!!
ちなみに・・・・『ユメタン(赤)』は北大にも十分対応してますからね!!
一部、英単語・英熟語に対する意識の低い生徒が見受けられます!!
英単語・英熟語がどれだけ大切なのか?・・・・・わかってもらえてないようです。
私の伝え方が弱いんですね・・・・もっとガンガン話していきます!!
センター英語で、高得点を達成してる人たちは、例外なく英単語、英熟語を徹底的にや
り込んでます!!
英単語力・英熟語力・・・・・・
これらが、君たちの英語の強靭な足腰となるわけです!!
英語の得点を伸ばしたいのなら、まっさきにやるのが、英単語・熟語です!!
英語で伸び悩んでる生徒ほど、英単語・英熟語に対する取り組み方が甘いです!!
昨年、第2回全統マークで英語184点を達成した生徒の直筆コメントです!!
ちなみに第1回全統マークの英語は146点でした!!
この生徒は、夏休み中、ターゲットを7周しました!!

先輩たちのおススメ暗記法・・・・
◆アプリの単語帳を使った。見るだけでなく、何度もテストをした。
◆ただひたすら書いて覚えた・・・青ぺン書きなぐり法を実戦!!
私自身も、青ペン書きなぐり法で暗記してます!!
ちなみに、下の画像は、私の青ペン書きなぐりです!!




◆書き取る、付属のCDを聴く、口に出す、目で見るなどして、五感をフルに使った。
◆しつこいくらい、何度も何度も見まくってた。
◆どうしても覚えられない単語は、カードに書いていつも持ち歩いて暗記してた。
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。