ニュース・ブログ

高2生M君です。

高2生にして、夏休み前に、ドラゴンイングリッシュ1周完了しました!!

実力養成会初の快挙です!!

 

 

ブラボーすぎます!!

 

 

早速、2周目に突入です!!

ちなみに、M君は、DUOも既に1周、終了してます!!

2周目に突入してます。

ちなみに、この日は、基本例文No.1~100までの基本例文を全部音読させて、タイムを計

りました!!

結果は・・・・・

8分ジャスト!!

 

このタイムがどれだけ凄いタイムか・・・・

皆さん、実際にチャレンジしてみると分かるはずです!!

 

M君は、高2生ですからね・・・・・

高3生、浪人生のみなさん!!

負けてられませんよ!!

 

 

さて・・・・・このように、

ドラゴンイングリッシュ、DUOなり、地歴公民一問一答など

これと決めた一冊を徹底して、とことんやらせ切るのが

実力養成会の基本スタンスです!!

 

 

『一冊を完璧にしましょう!!』

 

 

口で言うのは簡単です・・・・・

しかし、一冊を完璧にやらせきるのは、そう簡単ではありません。

 

◆ドラゴンイングリッシュの基本例文全100文を覚えろ!!

⇒基本例文全100文の書き取りテストを実施!!

◆DUOの基本例文全560文を覚えろ!!

⇒基本例文560文の口頭チェックを実施!!

 

◆世界史・一問一答を完璧に覚えきる!!

⇒一問一答全問の口頭チェックを実施!!

 

このように、とても地味な作業をくる日もくる日も反復、反復!!

 

『1冊を完璧にする』ってのは、こういう事です!!

 

 

まさに、

 

凡事徹底!!

 

 

 

ちなみに、英単語は、DUO、ユメタンばかりではありません!!

ターゲット1900の生徒もいます!!  付箋の量がハンパないですね?

それだけ、徹底的にやらせてるってことです!!

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2018
7/23

早朝の風景

ブログ

ある日の早朝の風景です・・・・・

札幌市手稲区とはいえ、道路をはさんで向う側は小樽市銭函・・・・・

まだまだのどかな風景があちこちで見ることが出来ます。

 

別に、耳を澄ましてるわけじゃないんです。

星置川の水の流れる音が、ハッキリ聞こえるんです。

『星置川』が生き物のようで、その生命の息吹のように感じます。

 

鳥のさえずりが、あちこちから耳に飛び込んでくるんです・・・・・・

今日は、いやに、にぎやかに感じます。

 

近くにはドリームビーチ・・・・・風が海の香りを運んでくれるんです・・・・

 

この日は、いつもより、30分早く家をでました・・・・・

 

余裕があるからこそ、普段、気付かなかったり、感じ取れなかったもの・・・・

音だとか匂いとか肌感覚・・・

 

これらが、とても新鮮に感じます・・・・・・

 

心地がいいものです・・・・・・

 

これって、ある意味、贅沢な事かもです。

 

こんな、朝の楽しみ方も、『あり』だと思ってます!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

昨日、ある生徒の3者面談をさせていただきました。

 

もちろん、お父様とお母様お二人でお越しくださいました!!

 

せっかくの機会なので、面談後、授業見学をしていただきました。

棚橋先生の『国公立医学部/面接、小論文対策』です。

 

ちなみに、ご両親は、お二人とも医療機関でお仕事をされてます!!

医療現場の最先端で働かれてます。

だからこそ、是非とも見ていただきたいと・・・・・・

このような思いもありました・・・・

 

 

ワールドカップ日本代表ゴールキーパーの川島選手が言ってました・・・・

そのレベルまでたどりつかないと見えない景色というものがある。

 

我々、講師にも言えることです。

 

実力養成会は、

国公立医学部合格者

私立医学部合格者

をこれまでに、数多く輩出してきてます!!

 

だからこそ、我々講師にとって、見える景色があるんです!!

 

地に足をつけて、実直に指導させてもらってます!!

 

保護者の皆さんの、授業見学、大歓迎です!!

 

 

 

医学部受験、難関国公立大受験も、安心してお任せください!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

ある大学の過去問を演習させてました!!

『曲線の通過領域』というジャンルの問題です。

 

その生徒は、見事、『完答』です!!

凄いんです!!

素晴らしいんです!!

 

【画像は、本文とは一切関係ありません】

でも・・・・・・

私は、”ある事(包絡線)” に気付いて、”違う方法”で解いてほしかったんです!!

 

とっさに、生徒へ、このように言いました・・・・

 

 

合ってるんだけど、

これじゃ ”ときめかない” わ~

 

 

【画像は、本文とは一切関係ありません】

 

ときめく、ときめかない・・・これって抽象的な表現です!!

ときめく解法・・・・・あざやかな、美しい、エレガントな解法

ときめかない解法・・・ゴリゴリと力まかせの解法

 

本音は、ときめこうが、何しようが、合ってれば、こっちのもんです!!

合ってるだけでも、大ファインプレー・・・・・

 

でも、この生徒には、もっと工夫して欲しい!!

この生徒なら、もっと上を目指せる!!

 

その『もっと』が、とっさに、こんな表現になったんです・・・

 

 

これじゃ、ときめかないわ~

 

 

 

生徒にも、このことは伝え、理解してもらいました・・・・

『ときめく解法』・・・・ごく一握りの、限られた生徒にしか出来ない解法。

 

 

 

 

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

ある高1生です。

この生徒の通う高校(中高一貫)では、下の『速単/入門編』を生徒にやらせてます。

学校では、週一回、単語テストを実施しています。

この生徒は、週一ペースで、数学を受講してます。

 

数学の指導の時に、音読チェックを兼ね、暗唱させてます!!

生徒は、毎回、キッチリと完全に覚えきってます!!

 

あわせて、『ユメタン』の口頭チェックも実施しています!!

次の数学の授業までに、ユニット3の前半50個の単語を覚えること、授業前に50個の口頭

チェックするから!!・・・・・・・こんな感じです!!

 

ここでも、『凡事徹底』を実践しています!!

 

大切なことは、『続ける』こと!!

 

こうやって、受験英語の強靭な足腰が鍛えられていきます。

夏休みからは・・・・・・

高1ですが、『ドラゴンイングリッシュ』もやらせていきます!!

 

 

『続ける』・・・・・口で言うのは、簡単です!!

 

しかし、この『続ける』ことが、どれだけ大変な事か・・・・

 

鉄の意志を持ってたとしても、そう簡単にできるものではありません。

本人のそばで、叱咤激励し、やったことのチェックおよび定着具合を見るなどの

サポートする人がいればこそ、実現可能となります!!

ここが、一対一の完全個別指導の”強み”といえます!!

もちろん、集団指導には、集団指導の”強み”もあります!!

 

さらに言えば、

生徒がしっかりとやり、そして、続けるためには、

ただ単に『やりなさい!!』・・・これでは、無責任すぎると思うのです。

 

生徒がやるも、やらないも、すべて講師の指示、チェック次第と我々講師が認識する!!

 

生徒の意識が高い、低いということを言う講師も中にはいますが、それは、講師側の論理

であって、やるのは、生徒です!! やらせるのが、我々の仕事。

 

 

生徒へ学習指示を出すということは・・・・・

何を?

どれだけの量を?

どのようにして?

どのようなスケジュールで?

チェックはどのようにして、いつやるのか?

そもそも、なんで、このような指示をだすのか?

これを、きっちりとやり込むことにより、どのような成果が見込めるのか?

 

 

 

本気で、生徒にやらせなきゃならないからこそ、

結果としてこのような指示の出し方になるのでは?・・・こう考えます。

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。