私が臨時教員だった頃・・・・・・・・
『学級通信』を毎日、発行してました。
当時のタイトル・・・・・・
『湯里通信』『田下通信』『三和通信』等々・・・・・・
当時、校長先生から、よくやるよね・・・・・
いつも言われてましたが、今、思えば、ある意味、あきれてたんです(笑)
教室での出来事、生徒一人一人の頑張りのドキュメント、地域の話題、
ネタは、尽きる事はありませんでした・・・・・
◆『ニセコ連峰歩くスキー大会』に学校ぐるみで参加した!!
◆『少年と高齢者のふれあい授業』で根曲り竹の竹細工教室を実施した!!
◆地域の方々のご協力をいただいて、校庭の花壇づくりをした!!
◆『親子羊蹄山登山』を実施した!!
◆『大滝村に宿泊研修』に行ってきた!!
◆今野先生・・・黒松内駅伝に参加した!!
◆『〇〇君!! 中山峠で行われた”中央バスカップ”で見事、入賞!!』
◆『〇〇さんの田んぼ』にスノーモービルで”灰”をまいてきた!!
(田んぼの雪解けを早めるため、地元の人は、春先にスノーモービルで”灰”を撒きます)
◆『釧路の教育大に社会教育主事の資格をとるために出張に行ってきた!!』
などなど・・・・・です。
親子羊蹄山登山の時の懐かしいスナップ写真です!!・・・・日付は、1986年8月8日
この時は・・・泣く子も黙るスパルタ教員でした(笑)
それから、大手の学習塾にお世話になり、
そこで、『平和教室通信』『八軒教室通信』などなど・・・・・・
これは、私の担当する”教室”の生徒、保護者向けの通信文・・・・
さらには、数学科通信・・・・・当時、私は、数学科の責任者をやらせてもらってました
ので、数学科の社員、非常勤講師に向けた通信文を毎週発行してました・・・・・
こういう、経緯を考えれば・・・・・
『実力養成会通信』『ブログ』は、なるべくしてなった”通信文”ってわけです。
さて・・・・・
今の時代は、『ブログ』って、オフィシャルであれ、プライベートであれ、様々方がやっ
てらっしゃいます・・・・・
軽い”ノリ”で・・・・・とか、気が向けば・・・・とか
あるいは、それなりの思いを込めてだとか・・・・
ブログに込める思いは、人それぞれ・・・。
まさに、十人十色です。
私の場合は、・・・・・今となれば、『更新』は、
生活の一部と言ってもいいかもしれません。
ですから、”気が向けば”・・・・なんて、軽いノリで書けない自分がいます。
色々な思いや願いを込めて、毎日更新させていただいてます。
なぜならば、『教えるコト』が私の天職だからです。
今後とも、お付き合いの程、宜しくお願いいたします。
本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。