-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/9/16
◎そんなオヤジの独り言/ どんな立ち位置でも『理想は高く腰は低く』 - 2025/9/16
実力養成会通信 第3001号 ”有言実行!!” の巻 - 2025/9/15
◎今野家でも『過去イチでCoCo壱』 - 2025/9/15
◎実力養成会通信 第3000号 ”本日で『3000号』となりました!!” の巻 - 2025/9/14
強風注意です!!
- 2025/9/16
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
『バランス感覚は大切』・・・・・私もよく言います!!
だけど、最初のうちは、
やり過ぎ!!・・・・・
こっちの方がいい。
まず、やり過ぎる・・・
自分のバランスは、それからでも全然大丈夫!!
今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
勉強でも、スポーツでも、
自分の持てる力をどまで引き出せるか?
ここがまさに、勝負どころです!!
とかく、人は、"力の有無"を云々したがります。
『力の差』とは、『力そのものの差』じゃありません。
『自分自身の持っている力の引き出し方の差』です。
他人との力を意識しすぎたり、あきらめたりする必要は皆無です。
自分の持っている...続きはこちら
実力養成会では、来年度の大学受験に向けて、本格的な指導がスタートしています。
8月の全統マークに照準を合わせてます!!
✖ "出来るようになったらやる" ⇒ 〇 "やってるうちに、出来るようになる"
闘いはもう始まってます!!
今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。
...続きはこちら
道南のある高校を高1で中退して、
高卒認定を受けて、大学受験を目指すG君・・・・・
本格的に学習をスタートさせてます。
偶然にも、私のブログを見て、実力養成会を知り、
旭川より、引っ越して、実力養成会の会員となり
国立医学部を目指すM君・・・・・・・・・・
合格したのに、辞退して、
目標達成のため、浪人を決断しようとしている生徒・・・・・・...続きはこちら
実力養成会通信 第262号 キーワードは『視覚化』・・・・の中で紹介させてもらった生徒のお母
様からいただいたメールです。(このお母様のご了承をいただいた上で掲載してます)
お母様は、これほどまで、喜んでくださってました。
胸の、ド真ん中をどっかーんと撃たれました!!
この生徒は、とにかく私についてきてくれています。
だからこそ、何が何でも結果...続きはこちら