ニュース・ブログ

ブログ」カテゴリーアーカイブ

素直な生徒、そうでない生徒 突き詰めていくと、 "根っこ"にあるのは、 素直な生徒・・・・・・自分の間違いを認める そうでない生徒・・・・自分の間違いを認めたがらない 素直な生徒・・・・・・直ぐに"取り入れる" そうでない生徒・・・「今まで自分は、こうやって解いてきた」と拒否する 素直な生徒・・・・・・心の中では、自...続きはこちら
昨晩、市内のある高校の数学の先生から、突然電話をいただきました。 私のブログと実力養成会通信を毎日読んでくださっているとのことでした。 特に、数学の問題の解説に関して、とても興味を持って、細かいところまでチェック して下さっており、この先生が学校の授業の中で一部、取り上げてくださっているとの ことでした。 『本質の追及』という部分に関して、この先生も、全く同じ...続きはこちら
心に、グサッと来た文章です・・・・・ 人の気持ちは、勝ってる時は、前向きになるが 負けてる時は、沈んでしまうもの。 しかし、どんな時も、心を崩さず、 強い気持ちを体で示すのがリーダーだ。 スポーツに限らず、リーダーというものは、気力でチームを引っ張る存在であることが 重要だ。 リーダーシップのある人がリーダーになるのではない。 リーダ...続きはこちら
今日、3月3日は、北海道公立高校入試日ですす。 がんばれ受験生!! 今日で、今までの辛かった受験勉強から解放されます!! 今まで積み重ねてきた努力の成果を、いかんなく発揮できるよう、 すべての受験生にエールを送ります。 受験生の親御さんへ・・・・・ 朝早くから、お弁当づくり・・・・・・ ご苦労様です。 今から、20年以...続きはこちら
〇+△=0 〇×△=0 足し算と引き算ですね。 この足し算からわかること・・・・・ 〇=-△ である!!    ということがわかります。 では、この掛け算からわかること・・・・・ 〇と△をかけて0になるのだから、 〇か△ のどちらかが0、もしくは、両方とも0かも・・・・・ と言うことは・・・・〇か△は、少なくとも、どっちかは0。 ...続きはこちら