-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/4
そんなオヤジのひとり言 / 母親似? 父親似? - 2025/4/4
実力養成会通信 第2935号 ”自分の目で見て、肌で感じる!!” の巻 - 2025/4/3
実力養成会通信 第2934号 ”東北大2次記述答案添削指導!!” の巻 - 2025/4/3
利尻ラーメン『味楽』倶知安店 - 2025/4/2
“コレ”という一冊をとこととんやり切る!!
- 2025/4/4
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
キレイゴトぬきの教育入門
現場から見たら、教育論はウソだらけ・・・
こんなキャッチフレーズに惹かれ・・・・・・・ついつい買いました・・・
教師側から見た、教師の本音をまとめました・・・・こんな感じです。
確かに私も、臨時教員を経験し、教壇にたった経験はあります。
だからこそ、「教師の本音」にも同感しますが、明らかに、筆者のバックボーンのベー
...続きはこちら
先日、あるテレビ番組で、コメンテーターのヒトが
「人間バランス感覚が大切。何事もやり過ぎは良くない」
というニュアンスの発言をしていました・・・・・・・
この発言のみを切り取って、どうのこうの・・・・ということではありません。
しかし、私は、
「やり過ぎこそ、大切!!」
こう思います。
やり過ぎないと、モノの真価がわからないと思います。
...続きはこちら
生徒は、様々なストレスを抱えてます。
我々、大人は、「そんなこと・・・・」って笑って済ませられるようなことでも、生徒に
とっては、実は、重大で、我々の考える以上の精神的プレッシャーになっています。
この精神的プレッシャーが生徒に腹痛や蕁麻疹を引き起こさせます・・・・・
生徒は、「愚痴」として自分の中にしまい込もうとします・・・・
この「しまい込み」が危険です・...続きはこちら
ある日の、札幌発2218、小樽行のJRの先頭車両・・・・・・
ここに缶ビールを申し訳なさそうに、しかも、おいしそうに飲んでる50過ぎのおじさ
んが座ってます・・・・
そうです。このおじさんこそ、私です・・・・・・
いやぁ~~~~今日は、特に充実してたな・・・・・
今日は、自分で言うのも、おこがましいけど、いい指導ができたなぁ・・・・・・
という日...続きはこちら
生徒それぞれ志望校は異なります。
目標点も異なり、状況も異なります。
やっている勉強の中身も異なります・・・・・
一生懸命になって勉強する以外に成功はつかめません・・・・・
ただひたすらに勉強することのみです・・・・・・・・・・
一日一日を精一杯全力で生き抜く・・・・・
今日、やるべきことに、力を尽くす・・・・・・
(ミスマッチでないやるべきこと)...続きはこちら