-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/7/6
『二ングル』 苫小牧ときわ店 - 2025/7/5
実力養成会通信 第2928号 ”教材研究の積み重ね【前編】” の巻 - 2025/7/5
実力養成会通信 第2926号 ”コレって決めた一冊をとことんやり切れ!!” の巻 - 2025/7/5
★トヨタ セリカ1600GT (昭和45年式) 純正ソレックス!! - 2025/7/4
今季初の『ホロホロ峠』
- 2025/7/6
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
計算が速い・・・・・・
計算スピードに難がある・・・・・
肝心なところで、計算ミスをする・・・・・
大学受験においても、「計算力」がアキレス腱となるケースがあります。
「計算力」というと、高校受験。大学受験、しかも難関大学となると、別次元の闘
い・・・・とイメージしがちですが、「計算力」は大学受験でも、合否の分かれ目になり
ます。
難関大学の入試問...続きはこちら
感動した映画のストーリーをお母さんに話す。
感動したドラマのストーリーを友達に話す。
こんな経験、誰にでもありますよね。
たった1度しか見ていないのに、物語のあらすじを、しっかりと順序立てて、第3者に説明
できるって、実は、凄いことだと思いませんか?
見る側は、「暗記」しようとして見てるわけではありません。
「人に説明しよう」と思って見てるわけで...続きはこちら
昨日の道新に、「市教委、学テ正答率公表」という記事が紹介されてました。
今回の学テで初めて、数値が公表されました。
数字が公表されることで、保護者、教師は、「数字が気になる」という記事でした。・・・・
なかには、「学校が評価されるようなことがあれば心配・・・・」というコメントも紹介されてました。
確かに、点数 = 生徒の学力 です。
しかし、
点数を「生徒の学...続きはこちら
昨日の朝、JR札幌駅の北口付近で、若いお母さんが、幼稚園の年長さんらしきお子さん
に、ひどいけんまくで、怒ってました・・・・・
何やら、誰かさんにきちっと挨拶できなかったみたいです。
「何度言ったらわかるの・・・なんで、きちんと挨拶出来ないの (怒)!!」
こんな感じでした。その子は、泣いてました・・・・・
通りすがりだったんで、詳しい状況はわかりません・・・...続きはこちら
「お前には無理だよ」と言う人の言うことを聞いてはいけない。
もし、自分で何かを成し遂げたかったら、
出来なかったときに、他人のせいにしないで、自分のせいにしなさい。
多くの人が僕にも「お前は無理だよ」と言った。
彼らは、君に成功してほしくないんだ。
何故なら、彼らは、成功できなかったから。
途中で諦めてしまったから。
だから、君にもその夢をあきらめて欲しい...続きはこちら