-
Category / カテゴリー
-
Recent Articles / 最近の記事5件
- 2025/4/27
★★『らーめん古澤』西区発寒 - 2025/4/27
★★実力養成会通信 第2957号 ”記述式答案について” の巻 - 2025/4/26
★こんな田舎にポツンとレストラン/『雪月花廊』喜茂別町双葉【後編】 - 2025/4/26
★実力養成会通信 第2956号 ”昨日の『保護者通信』より” の巻 - 2025/4/25
◇こんな田舎にポツンとレストラン『雪月花』/ 喜茂別町双葉【前編】
- 2025/4/27
-
Archive / アーカイブ
ニュース・ブログ
「ブログ」カテゴリーアーカイブ
なんとも、興味をそそるタイトルです。
じつは、中公新書/櫻田大造著 です。
いゃ~~~実に、ぶっちゃけてますね~~~って感じでした。
「櫻田さん、本当、こんなに、ぶっちゃけて大丈夫なんですか?」
と、櫻田さんの身に危険はふりかからないんですか? ・・・・・
こっちの方が心配になりました。
ところで・・・・
この本の中で、気になる部分がありました・...続きはこちら
昨日は
「ホームページの通りですね」・・・・・
そして、今日は、
「看板も表札も
何も出してないんですね」・・・・・
なんです・・・・・・
実力養成会は、北大正門のすぐ近くの、普通のマンションの2階にあります。
ごくごく普通の一般住宅でやらせてもらってます・・・・・
当然、看板は出してません。
表札も出してません。
...続きはこちら
初めて、実力養成会にいらっしゃる保護者の方々・・・
ホームページをご覧になって、問い合わせいただいて面談・・・このようなケースです。
皆さん、口を揃えて、
ホームページの通りですね。。。
このようなことをおっしゃっていただきます。
ホームページの内容、イメージと現実がちょっと違うかな?・・・・・
というところも、中にはあるのでしょうけど、
...続きはこちら
本日、7月15日(水)、午前9:30の実力養成会の奥の和室の映像です。
壁の時計を動かぬ証拠(?)
私の出社前に、既に生徒たちは、「合鍵」で部屋に入り、自習していました・・
奥がM君、手前がMJ君・・・・・・・
M君のお父様、お母様、MJ君のお父様、お母様・・・・・・・・
彼らは、こんな感じで頑張ってます・・・・・・
私が、指示したわけでも何でも...続きはこちら
大学受験を乗り越えるためにも、社会を生き抜いていくためにも、
本当に必要とされるのは、
「知恵」
の部分だと思います。
「記憶力」すなわち、ゴリ押しの「丸暗記」こそ重要・・・
と思われている生徒・保護者の方も少なくありません。
極端な言い方をすれば、
「丸暗記」というのは、少しも知的な作業ではありません。
「丸暗記」は、脳の単純作...続きはこちら