ニュース・ブログ

◆私の友人、スタディーフィールド宇都宮東教室、越前谷塾長のブログです。

札幌医科大学、旭川医科大学・・・・・これをネタとする

整数問題・・・・あるかもです!!

CIMG2526

越前谷先生、ありがとうございました。

 

◆今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

実力養成会の受験生たちは、私大入試に向けて、それぞれ東京へ向かっています。

 

受験は何が起こるかわからないっ!!

受験に『絶対』は存在しないっ!!

 

これらは、常に、肝に銘じてください。

 

目先の入試に一つ一つ、全力でチャレンジ!!

 

 

今は、前を見て、ひとつひとつの試験だけに集中しましょう!!

CIMG2523

CIMG2524

CIMG2525

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

◆実力養成会のある生徒のセンター本番の点数です(本人直筆)

得点の下の数字は、昨年のセンター本番の点数です。

CIMG2522

 

この生徒は、河合さん、駿台さん、等他塾との併用は一切なし。

実力養成会のみの生徒です。

『数学』『英語』『生物』『化学』『面接・小論文』を受講してました。

 

特筆すべきは、英語と数学ⅡBの伸びでしょう!!30点近く上げてます!!

数学担当⇒今野・・・週1回指導。

英語担当⇒斎藤講師(札医2年/実力養成会OB)・・・・週1回指導。

生物・化学担当⇒S講師(プロ講師)・・・・・それぞれ週1回指導。

面接・小論文担当⇒棚橋講師・・・・・・・不定期で指導。

 

特に英語について・・・・・・

週1回の数学の指導前に、毎回欠かさず、それこそ、来る日も来る日も『キクタン』

『ターゲット/熟語』『ドラゴンイングリッシュ/基本例文』の口頭チェックを継続してま

した・・・・・・・・・

『では、次の火曜日までに、キクタンは〇〇ページまで、ターゲットは〇〇まで、ドラ

ンイングリッシュはNo.〇〇まで暗記!!』と私がこの生徒へ指示を入れます。

その部分を私が、口頭で一つ一つチェックしてました・・・・・・・

どんなことがあっても、この口頭チェックは、継続してました・・・・・・

 

当時の画像です・・チェック合格したセクションは『シール』を貼り”見える化”してます

4種類のシールが貼ってあります!!・・・・・4周しました!!

ここまで、徹底してこだわってやらせてます。

↓ これは、”キクタン”

cimg2366

cimg2368

cimg2367

上は、ターゲット(熟語)です。シール3種類とピンクマーカー・・・・最終的には4周させてます。

 

 

センター数学の指導上の留意点・・・・・

難しいことは一切指導していません。とにかく、基礎基本を徹底的に叩き込みました!!

それと、センター数学の典型問題の反復トレーニングです。

さらに、時間感覚!! いつも『ストップウォッチ』を横に置いて演習させてました!!

 

◆当時の画像です・・・・・問題を解く際は、いつでも、制限時間をきつめに設定して演習させてました・・・・・・

cimg2386

ちなみに、この生徒の数学2次記述答案作成能力は、かなり高いレベルまで達していま

す。出願校は『A判定』です。私立のセンター利用(難関大学2校とも)『A判定』です。

 

追って、他の生徒の状況も、極力、可能な限り、報告させていただきます。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

2017
1/22

集中力とは?・・・・・

ブログ

集中力っていったい、何なのでしょうか?

私自身も、このブログで、あるいは、実力養成会通信で『集中力』について色々と書かせ

てもらってきました。

 

成功した時・・・・・『集中できた』とか

失敗したとき・・・・『集中できなかった』と言います。

あるいは、

『〇〇君は、集中力がすごい』とか・・・・・

 

『集中力』は、勉強の世界だけでなく、スポーツでも仕事の世界でもよく使われます。

 

結論を先に言います。

『集中力は結果として』高まってくるものなんです。

だから、初めに集中力ありき・・・・ではないんです。

 

かなり、乱暴な言い方をすると、

集中力なんて、要らないんです。自然に乗ってくるんです。

 

実は、『集中』と『リラックス』は、同時に起きてるものなんです。

時間の流れで、『集中』⇒『リラックス』⇒『集中』⇒『リラックス』⇒・・・・

ということではなく、『集中』と『リラックス』が同時に存在し、集中している時は、

リラックスがゼロ、集中100、リラックスしてる時は、集中ゼロ、リラックスが100。

 

これは、昨年、ある著名な心理学者、石井裕之先生から直接お聞きしたことです。

 

だ・か・ら・・・・・・・

 

集中を極限まで高めるには・・・・

 

あまりにも普通すぎてスミマセン

 

『効果的な休憩』

 

 

まとめましょう・・・・・

①勉強の途中で、必ず『ブレイクタイム(小休憩)』を挟む。

⇒この小休憩では、アタマの中はカラッぽ

②集中を高めるためには、リラックスすること!!

⇒リラックスは大事!!

③『集中』⇔『リラックス』このスイッチの切り替え!!

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

◆札医の予想問題をカツカツの制限時間で演習!!

部分点をしっかりと稼ぐ答案の指導です。

CIMG2517

◆意外な落とし穴!!”グラフの端点の振る舞い”

CIMG2521

CIMG2518

CIMG2519

CIMG2520

 

今日も、最後まで、よんでいただき、ありがとうございました。