ニュース・ブログ

親子羊蹄山登山・・・・・若い時、毎年仕事で登りました。

A0101740b

山頂の山小屋で一泊して、ご来光を仰ぐんです。

引率者の中で一番若かった私は、

山小屋での食事の材料一式、その他諸々を背負いました。

CIMG1808

【羊蹄山の山小屋にて・・・・当時のスナップ写真です】

 

 

私は、毎年、最後尾担当でした。

正直、荷物が重すぎて、自分のことで、いっぱい、いっぱいなんです・・・・・

それでも、ペースの遅れてる小学生に声をかけます・・・・・

 

『頂上では、メチャクチャすっごい景色が見えるぞ!!』

『もう、ちょい!!』

『さぁ、もう一息・・・・・・』

決して、マイナスイメージなことは言いませんでした・・・・

私自身が心が折れそうになるから・・・・・・・・・・

 

 

さて、ここからが本論です。

管理職の人たちは、目先のゴール(目標、ノルマ)を早く部下に達成して欲しいと願うがた

めついつい現状で何が問題か?を探り、それを指摘し、修正する方に意識が行きがちで

す。・・・・・・実際、私もそうでしたが・・・・・

 

これって、羊蹄山登山にたとえると、ペースの遅れてる生徒に

『もっと手を振れ~~(怒)』

『歩き方がなってなぁ~いっ(怒)』

って言うのと同じだと思いませんか?

 

まだ見たことのない感動の景色が待ってると思えば、子供たちは、自らの意志で歩を進め

ます。

10photo02

将来、どんなふうになりたいのか?

そのとき、周りに何が見えるのか?

 

お預かりしてる生徒へ、未来について、具体的なイメージを描かせてあげる!!

 

これも、私の大切な仕事と認識してます。

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

指定校推薦合格です!!

 

 

中央大学 法学部 法律学科 合格!!

 

 

H.R 君

 

(本人の要望によりイニシャル表記です)

 

 

 

合格おめでとうございます!!

 

 

お父様、お母様・・・・・心よりお喜び申し上げます。

CIMG6433

 

今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

私は、職業柄、数多くの生徒たちと関わらせてもらってきました。

 

生徒たちとどのようにかかわっていくべきか?

 

私自身、【井の中の蛙】とか【お山の大将】にならないよう、

色々な書物を読み、いろいろな業界(塾・予備校)の人たちと会って勉強させても

らってます。

CIMG9942

生徒に対しては『指導者』という立場で接していますので、『立場』で考え、『立場』で

ものが言えます。

 

しかし、自分の子供となると、なかなかそうはいきません。

この通信、ブログでは、偉そうなことを書いてますが、家では、”甘々”な父親です。

妻からも、指摘されることもしばしば・・・・・・・

 

 

そんな私ですが、子供に対しては、最後は【信じて見守る】に尽きると確信してます。

 

【信じて見守る】とは

“相手(子供)を一人前扱い”してあげるってことが大前提になります。

 

肉体の成長は、身長計、体重計で容易に確認できます。

しかし、精神面の成長は、本人はもとより、親でさえも容易には把握できません。

 

その昔、『元服』という儀式がありました。

この日を境に少年は、一人前の武士として戦場へ向かいました。

前の日までは、前髪をたらした幼い少年が元服を迎えると、見違えるほどの若武者となり

ます。

 

今の世の中、”元服”なんてのは存在しません。

 

受験期の子供たちは、自分が少年なのか、もう少し大人にならなければならないのか?

それとも、このままでずっといいのかなんては少しもわからないはずです。

 

 

元服を終えた15歳の若者が一人前の武士として立派に通用したのは、彼をとりまく周囲が

彼を一人前扱いしたからに他なりません。

 

子供を一人前扱いして、”信じて見守る”・・・・・・これだと確信してます。

 

とは言え、いざ、自分の子供となると、本当に、難しいですよね・・・・・

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

2017
12/1

罪を憎んで人を憎まず!!

ブログ

私が、臨時教員だった頃、

勤務していた小学校に通っていたある生徒のお父さんが、逮捕されました。

 

テレビのニュースにも出ました。

なにせ、狭い町でした。

 

子供に何の罪はありません。

 

当時、24,5歳の駆け出しの、ひよっこ教員だった私にとって、かなりの衝撃でした。

本当に、胸が締め付けられるような思いをしたことを今でもはっきり覚えています。

 

 

今回、

ある事件で、Aさんが逮捕されました。

Aさんには、年頃の子供さんがいるといいます。

 

 

 

子供たちのことを考えると

なんとも切なく、胸がいたみます。

 

罪を憎んで人を憎まず・・・・・・

 

Aさんがしっかりと法的な裁きを受け、そしてしっかりと反省し

そのうえで、一日も早い社会復帰を心から願ってやみません。

 

一日も早く家族に笑顔が戻りますように・・・・・・

1ec640c9012f234eb96bbb1e48ab19129166a217

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

つい先日、宇都宮の友人ご夫婦とお食事をご一緒させていただきました・・・・

CIMG9927

 

とても、高級感あふれる、素敵なお店でした!!

 

私の悪い癖・・・・・・お酒を飲むと、一切食べなくなるんです・・・・・

折角、美味しいものをご馳走してくれる友人に失礼ですよね・・・ごめんなさい!!

CIMG9925

CIMG9926

同じビールでも、そのお店の雰囲気、飲むメンバーで、

一気においしくなるもんです・・・・改めて思いました。

 

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。