ニュース・ブログ

ある国公立大学の2次を想定して、下の問題をガチで演習させました。

CIMG6386

かなりカツカツの時間制限のなかで、本番と同等もしくはそれ以上の難度の問題(当然本

番 を想定した予想問題)をガチで演習させる・・・しかも、何度も何度も・・・・

それと・・・・演習させる問題の“目利き”もとても重要です。

志望大学の傾向を熟知し、さらには、生徒本人のいまの”学力”、”定着度”を総合的に判断

して、問題を厳選してます。

 

このようなトレーニングの積み重ねが、本番で絶大なる威力を発揮してくれます。

 

実力養成会が、今、実際に指導している、『2次超直前演習』をご紹介させていただき

す。”百聞は一見に如かず” です。

 

『本番』を想定した、”ガチ演習”!!

 

 

★生徒の答案は、隅から隅まで、穴のあくほど見ます!! こまかな表記についても、

チェックをいれます。”スキのない答案を作成する” ”部分点を少しでも削り取る”

そんな記述答案作成術を伝授しています。

CIMG6387

★実際の答案だけではなく、生徒本人の”計算用紙”まで徹底的に検証します。

CIMG6388

★問題の解説だけではなく、作問者の立場に立ち、作問者は、どこにテーマを置いてる

のか?  作問者は、どこを見たいのか?      本問の本質を伝えます。

CIMG6389

CIMG6390

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

実力養成会会員 S君!!通称『ショウ』ちゃん・・・・・

 

札幌旭丘高校(偏差値69)推薦入試合格です。

 

おめでとうございます!!

 

実力養成会の中3生2名・・・・・・2名とも第一志望合格となりました!!

昨年のKさんに続き、実力養成会の中3生会員は、100%第一志望校に合格です。

 

ちなみに『ショウ』ちゃんのお姉さんも、実力養成会会員でした。

 

ホームページ『実力養成会を選んだ理由』で紹介させてもらっている『佐々木明香』さんです。

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

過去のたった一度の失敗・・・・・・

それが『トラウマ』となり、本番となると金縛りにあったように普段の力を発揮できなく

なるというケースも実際にあります。

 

普段は、全然、普通に解けるような問題でも、本番というあの緊張感、そして過去のトラ

ウマが本人に呪縛をかけるように・・・・・

本当に切なくなります・・・・・・

 

 

実力養成会では、カウンセリング指導も積極的におこなっています。

世間一般の方は、『カウンセリング指導』って聞くと、何かメンタルに支障のあるヒト?

こうイメージしがちですよね?

決してそうではありません!!

メンタルを強くする!!

ここ一番の勝負で、しぶとく勝つメンタルを養成する!!

実力養成会では、そんな指導も行っております!!

CIMG1156

担当は、松井先生(社団法人未来教育サポート・教育事業部、進学アドバイザー)

 

実力養成会では、会員のメンタルもしっかりとサポートします。

 

 

今日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

無事、携帯を受け取り、普通に、使える状態となりました。

関係する方々に、ご迷惑をおかけして、本当に、ごめんなさい。

 

 

今回の件で、私の「座右の銘」、これも加えることにしました。

 

 

“忘れるな!!

 

右よし、左よし、

 

携帯、よぉ~しっ!!”

5235696

 

まあ、どんな、ピンチの時でも、「なんとかなるさ」って楽観的に行きましょう!!

 

万物は流転するんですよ!!

 

 

と、携帯が戻って、がぜん、強気になってしまいました!!

これが、ダメなんですね・・・・・・・・

 

 

 

2017
2/17

携帯ありましたぁ~!!

ニュース

タクシー会社さんで保管してくれてました!!

10時前にお店へ買いに行く前に改めて、確認したら届け出がありました!!

 

GPS捜索サービスの位置情報とも一致!!

 

お騒がせしてました・・・・・・・

 

これから受け取りにいきます。

 

携帯を受け取ったら改めて、報告させていただきます。

 

『鈴』は、ちゃんとつけます!!