ニュース・ブログ

激ウマ!! 『にらの香味漬け』!!  何にでも合います!!

“漬け”のタレです!! アルコールをとばしてます!!

しょう油150、みりん100、お酢50、お酒100。

アルコールがとんだころを見計らって、しいたけ投入・・・5分間弱火でコトコト煮込みます。

後は・・・・常温になるまで、放置です。

さあ・・・・かつお節・・・・粉状にします!!

にらは、こまかく切ります!!

こんな感じです・・・・・・大きめのタッパに!!

かつお節・・・・・

唐辛子、豆板醤、昆布だしの素・・・・

ここで、漬け用のタレを一気に!!

しっかりと混ぜ合わせた後、最後に・・・香りづけに”ゆず”です!!

落としラップをして・・・・冷蔵庫にひと晩、寝かせます!!

さぁ・・・・ひと晩、寝かしました!!

やっぱり・・・・ゆずの香りが食欲そそります!!

何と言っても、これが最高にうまい!!

あったかご飯に最高です!!

漬けタレも最高です!!

“長いものがごめ昆布”浅漬けも、いい感じに漬かってます!!

一緒に食べます!!

今朝の朝食です!!

いゃ、いゃ・・・・・何杯でもイケちゃいます!!

 

『にらの香味漬け』・・簡単、安い、美味しい!!

 

皆さんに、是非とも、おススメしたいです!!

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

と言うことで、全国学力テイスト中3数学を真面目に解いてみました!!

 

実際に解いてみての率直な印象です!!

 

①設問の切り口が、共通テストと同じ。共通テストを中3生用に、マイルドにした感じ。

 

②”思考力”を問う設問ばっかり・・・・・とは言え、全体的に、ユルユルの設定。

能力の高い生徒にしてみたら『だから、どうしたの?』と物足りなさが残る。

 

③このテストをもって、中3数学の学力の指標とするには無理がある。

このテストに関して言えば、あまりにも”おおざっぱ”で、”アバウト”すぎる。

純粋に、生徒の数学的思考力、問題解決能力、データ・資料を読み解く力を見たいとする

なら、もっと踏み込んだ、設問が必要だ。

 

 

いずれにせよ・・・・

今の、文科省が目指してるとこは、

問題を解く力・・・・

具体的に言うと・・・計算する力、立式する力、証明する力・・・・

ではなく、

筋道を立てて考える力

資料・データーを客観的に読み解く力

日常生活における様々な事象に関して数学的に表現する力

これなんだと改めて痛感しました。

 

共通テストの趣旨・・・そのものって感じがしました。

 

 

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

これが、納豆にぴったりのサラダ・・・・

 

キャベツともやしのピリ辛サラダ今野オリジナル

 

ある日の朝食です!!

納豆との相性・・・・バツグンです!!

もやしのシャキシャキ感+少しお酢の効いた、さっぱりマヨネーズ+ピリ辛感!!

キャベツの千切りとキュウリです。

でっ・・・・もやしは、さっと湯通しします!!

すぐさま、冷水に通します!!

しっかり水分をとります!!

これをやらないと、ベチャベチャになります!!

逆に、しっかりとやることで、もやしの、シャキシャキ感を楽しめます!!

オリーブオイルをたっぷりと!!

マヨネーズ、マスタード、塩コショウ、お酢、チリパウダー

“チリパウダー”が今回の主役です・・・・“あっさり”だけど、ピリ辛感満載!!

はいっ・・・・出来上がりです!!・・・・・私のオリジナル作品です!!

材料費・・・・ゼロ円!!

冷蔵庫にある”残り物”・・・・なんでも投入してもいいでしょう!!

ハムも良し、人参でも良し、なんでも、ありです!!

 

ネタばらしすると《マヨネーズ+お酢+チリパウダー》で絶対に美味しいんです!!

残りは・・・・こうって、冷蔵庫へ・・・・

タッパよりも、こっちの方が、ずっと・・・・使いやすいです!!

安い!!

早い!!

うまい!!

3拍子そろったサラダでした!!

 

要は、マヨネーズとお酢とチリパウダー(笑)

 

 

この”最強のセット”であれば、何を入れても、絶対に”外しません”

 

今晩の”一品”として・・・・・トライしてみては、いかがでしょうか?

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

公立、私立、問わず、各高校は、緊急事態宣言の下、

 

時差登校。

短縮時間による午前授業。

段階的オンライン授業の実施。

オンライン授業へ完全シフト。

 

各高校独自で、様々な対応をとりつつ、この難局を乗り切ろうと必死です。。

一部の私立高では、定期考査を延期してます。

 

また・・・・ある私立高校は、一時休校も検討しています。

 

こういった流動的な現状を受け、

通常指導については、”固定の授業実施日時”をも、一部変更をかけ、

臨機応変に対応させてもらってるところでした!!

 

 

緊急事態宣言の下、実力養成会の通常指導は、

原則・・・・スカイプ授業を基本!!

合わせて、自習も自粛・・・・・

 

とはいえ・・・・・

保護者の方のご了承の下・・・・対面指導も可能です。

保護者の方のご了承の下・・・・自習も可能です。

 

 

何かと・・・・・授業実施等については、流動的にならざるを得ない状況ですが、

何卒、ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します!!

 

 

 

本日も、最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

さぁ・・・・握ります!!

まずは・・・・軍艦から!!

本邦初公開・・・・・”梅しそ”風味にしてみました。

“シャキシャキ生アスパラ”の握り、”茹でアスパラ”の握り、”バター焼きアスパラ”の握り

バター焼きアスパラにマヨネーズをのせ、炙りにするという・・・・

めっちゃ・・・美味しそうな香りが、広がります!!

さぁ、実食です!! アスパラの握り、おまかせコースです。

うまいッ!・・・・アスパラのたたき!!

 

アスパラの炙り!!・・マヨネーズの焦げ、新鮮です!!

 

シャキシャキ感・・・・・申し分なしです!!

 

茹でアスパラ・・・・甘みが際立ってます!!

 

残りは、こうやって、冷蔵庫へ!!

 

いただきもののアスパラで、握り寿司!!

50貫作りました!!

 

いやいや・・・大成功でした!!

 

 

本日も最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。